tag: エブラクテオラ 1/1
えっ?えっえっ~えっえっええ~が抜けてるじゃない!エブラクテオラの白い花♪

エブラクテオラ・ウィルマニアエ(Ebracteola wilmaniae)白花。真冬に開花中♪。南アフリカ、北ケープ州辺り原産地のようです。ルシアと同義語。葉物メセンで真夏の過湿に気を付ければよく育つ感じです。別花同士を交配すると種子ができ、まけば簡単に発芽して育てています。塊根ができるようです。ピンク花もあったのですが、枯らしてしまいました。種子ができていたのでただいま実生中です。ピンク花の苗を復活させたいです。今朝...
- 0
- 0
2021/02/18 (Thu) 18:45
Category エブラクテオラ
咲いた~咲いた~ちゃらららららら~並んだ~♪な~らんだ~♬

エブラクテオラ・ウィルマニアエ(Ebrcteola wilmniae)ピンク花&白花ケイリドプシス・ナマクエンシス(Cheiridopsis namaquensis)?黄色花昨年秋、最寄りの園芸店で入手しました。そのころはまだ蕾もなく葉も小ぶりな感じでした。屋外軒下でない無加温簡易ビニールハウス内でコノフィツム、リトープス、その他葉物玉型メセンなどと同じ日当たり良い環境でいます。今年は氷点下日がほぼ無い(ー0.2℃、1日だけ)ので、用土が乾いてい...
- 0
- 0
2019/01/13 (Sun) 20:52
Category ★花メセン(塊茎・塊根)