プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

全記事一覧

ブルビネ メセンブリアンテモイデス Bulbine mesembryanthemoides めちゃくちゃ花盛り~♪

2023-06-05  カテゴリ: ブルビネ

久々の遭遇\(^o^)/♪アムールハリネズミ Erinaceus amurensis

2023-06-04  カテゴリ: アムールハリネズミ

テフロカクタス ゲオメトリクス Tephrocactus geometricus 自家採取種子実生苗、時間差、3芽目発芽始まりはじまり~♪

2023-06-03  カテゴリ: プテロカクタス

モナデニウム Monadeniumu の花♪いろいろ~線状降水帯もう消えてオクレ~( 一一)。

2023-06-02  カテゴリ: モナデニウム

ハオルチア ブラックブルニアエ Haworthia blackburniae 日陰で花がヒョ~ロヒョロ~

2023-06-01  カテゴリ: ★サボテン

パキポディウム ロスラーツム Pachypodium rosulatum あなたはそんなに太れない?

2023-05-31  カテゴリ: パキポディウム

ハオルチア サラダボール♪&ハリシア 袖ヶ浦 Harrisia Jusbertii 良い香り~♪

2023-05-30  カテゴリ: ハオルチア

エキノケレウス 大仏殿 Echinocereus subinermis 花盛り♪

2023-05-29  カテゴリ: エキノケレウス

ピレア グロボーサ Pilea serpyllacea globosa 細かい赤花開花中~♪

2023-05-28  カテゴリ: ピレア

テフロカクタス ゲオメトリクス Tephrocactus geometricus 自家採取種子、2ヶ月経過でようやく2苗目発芽ちゅ~♪

2023-05-27  カテゴリ: テフロカクタス

ダドレア Dudleya アントニー クサンチなど揉み花殻種子、実生苗の実態・・・

2023-05-26  カテゴリ: ダドレア

ケンシチア 千歳菊 Kensitia pillansii &セダム カウルレア Sedum caeruleum 繋げてる~♪ 

2023-05-25  カテゴリ: ケンシチア

テフロカクタス ゲオメトリクス Tephrocactus geometricus 接ぎ木の開花が結構カワユイ♪

2023-05-24  カテゴリ: テフロカクタス

サルコステンマ ビミナーレ Sarcostemma viminale シナンクム Cynanchum ようやく~たくさん咲いてる♪ 

2023-05-23  カテゴリ: シナンクム

大型系エキノプシス交配種 Echinopsis 中型柱サボテン花盛り♪

2023-05-22  カテゴリ: エキノプシス

エキノケレウス 摺墨系 Echinocereus melanocentrus エキノケレウス 紫太陽 Echinocereus rigidissimus

2023-05-21  カテゴリ: エキノケレウス

テフロカクタス ゲオメトリクス Tephrocactus geometricus 竜神木接ぎ、蕾祭り♪開花し始め~

2023-05-20  カテゴリ: テフロカクタス

アエオニウム スミッチー Aeonium smithii  アエオニウム仙童唱 Aeonium spathulatum 長期間開花ちゅ~♪

2023-05-19  カテゴリ: アエオニウム

パキポディウム サキュレンタム Pachypodium succulentum 開花し始め~♪

2023-05-18  カテゴリ: パキポディウム

トリコディアデマ 不明種 ミラビレ 白花 Trichodiadema sp. Trichodiadema mirabile? 開花ちゅ~♪

2023-05-17  カテゴリ: トリコディアデマ

イースターカクタス ゲ氏孔雀 Hatiora gaertneri 珍しい花色♪しな垂れて咲く~

2023-05-16  カテゴリ: イースターカクタス

レピスミウム クルシフォルメ、エケベリア魅惑の宵系 自家採取種子実生苗その後~

2023-05-15  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

カマエ系エキノプシス交配種 旧カマエロビビア シュガーホワイトは、雨でもちゃんと咲く~♪

2023-05-14  カテゴリ: カマエ系エキノプシス交配種

テフロカクタス アレキサンデリー Tephrocactus alexanderi v bruchii その後・・・

2023-05-13  カテゴリ: テフロカクタス

エキノケレウス不明種と珠毛柱を比べてみると~どんだけ~♪

2023-05-12  カテゴリ: エキノケレウス

キルタンサス オブリクス Cyrtanthus obliquus  ジャイアント キルタンサス2021年8月9月、自家採取種子実生苗、1年8ヵ月経過。植え替え

2023-05-11  カテゴリ: 球根

エキノプシス交配種 カマエ系 ピーチフラッシュ フロリダオレンジ、大型柱形咲いています♪

2023-05-10  カテゴリ: カマエ系エキノプシス交配種

エキノケレウス Echinocereus 不明種 旧ウィルコキシア Wilcoxia かもしれません。1輪だけ開花ちゅ~♪

2023-05-09  カテゴリ: エキノケレウス

カルアンサス カニヌス Carruanthus caninus 和名:桜波、朝波、薄暗くなっても咲く♪

2023-05-08  カテゴリ: カルアンサス

エキノプシス系 一日しか咲かないのよ~( 一一)。

2023-05-07  カテゴリ: 玉サボテン

セネシオ 紫蛮刀 Senecio crassissimus ようやく開花♪

2023-05-06  カテゴリ: セネシオ

アポロカクタス メラニー Aporocactus Melanie  ディソカクタス メラニー Disocactus 赤花 細蛇柱

2023-05-05  カテゴリ: 紐・柱サボテン

エキノケレウス フィッチー Echinocereus reicherbachii subs. fitchii あなたはキレイ~♪

2023-05-04  カテゴリ: エキノケレウス

ブルビネ メセンブリアンテモイデス  Bulbine mesembryanthemoides 実生苗も開花ちゅ~♪

2023-05-03  カテゴリ: ブルビネ

花サボテンとお猫ちゃん♪

2023-05-02  カテゴリ: 玉サボテン

リトープス Lithops は、まだまだ脱皮ちゅ~ 

2023-05-01  カテゴリ: リトープス

テフロカクタス ゲオメトリクス Tephrocactus geometricus 自家採取種子実生苗♪1芽だけ発芽チュ~

2023-04-30  カテゴリ: テフロカクタス

エキノケレウス 桃太郎 赤花&ピンク花 Echinocereus triglochidiatus var. inermis 満開花ちゅ~\(^o^)/。

2023-04-29  カテゴリ: エキノケレウス

オルテゴカクタス マクドガリー Ortegocactus macdougallii &多肉カラフル寄せ植え♪

2023-04-28  カテゴリ: オルテゴカクタス

エキノケレウス ローマ蝦 Echinocereus triglochidiatus 雨でも夜でも閉じず咲き続ける~

2023-04-27  カテゴリ: エキノケレウス

グラプトペタルム ベルム Glaptopetalum bellum タキタス ベルス Tacitus bellus 赤花 レッドスター 花芽♪

2023-04-26  カテゴリ: グラプトペタルム 

エキノケレウス 美花角 中まで大輪紫ピンク花 開花ちゅ~♪花比べ

2023-04-25  カテゴリ: エキノケレウス

エキノケレウス 桃太郎 鬼見城 赤花 Echinocereus triglochidiatus var. inermis 

2023-04-24  カテゴリ: エキノケレウス

アルブカ スピラリス フリズルシズル Albuca spiralis Frizzle Sizzle 冬型球根 只今開花ちゅ~♪

2023-04-23  カテゴリ: 球根

オルテゴカクタス マクドガリー Ortegocactus macdougallii 何とか生きてる♪

2023-04-22  カテゴリ: オルテゴカクタス

テフロカクタス 武蔵野 Tephrocactus articulatus 2017.07.26 キリン団扇に突き刺し接ぎ木、その後♪

2023-04-21  カテゴリ: テフロカクタス

テフロカクタス ゲオメトリクス Tephrocactus geometrics 竜神木接、たくさん花芽になりそう~?

2023-04-20  カテゴリ: プテロカクタス

トリコディアデマ 姫紅小松 Trichodiadema bulbosum ブルボスム 植え替えちゅ~♪

2023-04-19  カテゴリ: トリコディアデマ

シンニンギア 断崖の緋牡丹 Sinningia cardinalis とモリモリ多肉♪

2023-04-18  カテゴリ: シンニンギア

オギザリス ギガンティア Oxalis gigantea 古木も開花♪

2023-04-17  カテゴリ: オキザリス

トリコディアデマ Trichodiadema 稀宝 紫晃星、ルスキア Ruschia 美鈴 開花中♪

2023-04-16  カテゴリ: ★サボテン

アリオカルプス Ariocarpus 岩牡丹系、玉牡丹系交雑種 昨年開花位置に大きな種鞘発見♪

2023-04-15  カテゴリ: アリオカルプス

マミラリア 姫春星 桃花丸、エキノケレウス 青花エビ 開花中♪

2023-04-14  カテゴリ: マミラリア

ヘクチア ディッキア プヤなど下葉が枯れ込むのでお掃除~&リメイク遮光ネット♪

2023-04-13  カテゴリ: アナナス科

ダドレア ヌビゲナ クサンチ Dudleya nubigena xantii 咲いてる咲いてテル♪

2023-04-12  カテゴリ: ダドレア

ホムセン入手のリトープス2015~17入手の生き残り苗①②③脱皮経過最中

2023-04-11  カテゴリ: リトープス

ペニオケレウス ストリアータス Peniocereus striatus 危うひぃ~?

2023-04-10  カテゴリ: 紐・柱サボテン

ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 新葉がキレイ♪

2023-04-09  カテゴリ: ペレスキア

金ヒモ×イースターカクタス&メラニー 紐サボテン実生苗は5年経過してもまだこんな~( ̄▽ ̄)

2023-04-08  カテゴリ: 紐・柱サボテン

プナ クラバリオイデス Puna Clavarioides Maihueniopsis 花芽になるのかしら?

2023-04-07  カテゴリ: 団扇サボテン

エキノケレウス実生苗に花芽♪小型エケベリア久米の里

2023-04-06  カテゴリ: エキノケレウス

アデニア グラウカ Adenia glauca 初めて花が咲いていま~す\(^o^)/♪

2023-04-05  カテゴリ: ★多肉・コーデックス

エクメア レクルバタ アズテック ゴールド Aechmea recurvata Aztec Gold

2023-04-04  カテゴリ: エクメア

パピリオナンテ ムンディー Papilionanthe Mundyi  旧エリドバンダ 棒状蘭♪

2023-04-03  カテゴリ: 洋ラン

04/02のツイートまとめ

2023-04-03  カテゴリ: ★サボテン

 子吹き鳥羽玉 ロフォフォラ ウイリアムシィ カエスピトーサLophophora williamsii var. caespitosa

2023-04-02  カテゴリ: ロフォフォラ

04/01のツイートまとめ

2023-04-02  カテゴリ: ★サボテン

エキノプシス スキエリアーナ Echinopsis schieliana var. longispina  エキノケレウス 御旗 Echinocereus dasyacanthus 

2023-04-01  カテゴリ: 玉サボテン

ブルビネ メセンブリアンテモイデス Bulbine mesembryanthoides 花芽来た♪

2023-03-31  カテゴリ: ブルビネ

ステノカクタス ムルチコステータス Stenocactus multicostatus  erectocentrus エレクトセントラス エキノフォスロカクタス 白花咲いてま~す♪

2023-03-30  カテゴリ: エキノフォスロカクタス

リトープス自家採取種子実生苗(赤茶、緑タイプ)上手く育っていないような・・・ひぃ~

2023-03-29  カテゴリ: リトープス

テフロカクタス ゲオメトリクス Tephrocactus geometrics 去年の花に種子ができてるzo~

2023-03-28  カテゴリ: テフロカクタス

オロスタキス玄海岩蓮華錦、生育不良でしたが元気に動き始めました♪

2023-03-27  カテゴリ: オロスタキス

シトシト雨降りは、お猫ちゃん♪アズマヒキガエルちゃん♪

2023-03-26  カテゴリ: 猫♪

クジャクサボテンの蕾できてる♪グサっと来たぞ~( ̄▽ ̄)。

2023-03-25  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

セダム カエルレウム カウルレア Sedum caeruleum 昨年開花苗こぼれ種発芽苗ちゅ~♪

2023-03-24  カテゴリ: セダム・大型

コチレドン オルビキュラータ シルバー ウェーブ Cotyledon orbiculata Silver Waves

2023-03-23  カテゴリ: コチレドン

ラケナリア花そろそろ終わり、マッソニア単体で種子ができます♪&ヒッキーちゃんいっぱい来てる!

2023-03-22  カテゴリ: 球根

フィロボルス テヌイフロルス Phyllobolus tenuiflorus 種子できた♪

2023-03-21  カテゴリ: フィロボルス

ユーフォルビア 白樺キリン、孔雀丸 開花ちゅ~♪&メダカ水槽の掃除

2023-03-20  カテゴリ: ユーフォルビア

アンテギバエウム フィソイデス 碧玉 銀麗晃 芳香竜 Antegibbaeum fissoides 花期長~い♪

2023-03-19  カテゴリ: ギバエウム

フェネストラリア ケイリドプシス プレイオスピロ スリトープス アロイノプシス エブラクテオラ アルギロデルマ他 メセン実生苗いろいろの植え替え後

2023-03-18  カテゴリ: メセン実生苗

アルブカ Albuca に花芽♪

2023-03-17  カテゴリ: 球根

03/16のツイートまとめ

2023-03-17  カテゴリ: ★サボテン

ブルビネ メセンブリアンテモイデス Bulbine mesembryanthoides 1月寒波、凍結被害ジュレったその後・・・

2023-03-16  カテゴリ: ブルビネ

オギザリス ギガンティア Oxalis gigantea 古木も生きてます♪&帝玉パチリ~咲ちゅ~♪

2023-03-15  カテゴリ: オキザリス

コノフィツム エクティプム ブラウニー 底黄色ピンク花 Conophytum ectypum subsp. brownii 2021.03.26挿し木更新苗のその後・・・

2023-03-14  カテゴリ: コノフィツム

エキノケレウス 大仏殿 Echinocereus subinermis 実生苗が齧られちゃって・・・ネズミモチの実♪

2023-03-13  カテゴリ: エキノケレウス

ホムセン入手のリトープス2015~17入手の生き残り苗①②③植え替え後、一部脱皮(新葉の入れ替え)が始まっています~

2023-03-12  カテゴリ: リトープス

グロッチフィルム サレクタム Glottiphyllum surrectum parvifolium ヒレンジャクたくさん来てる♪

2023-03-11  カテゴリ: グロッチフィルム

コノフィツム 少将 小菊の舞 ヌビゲナム ヒナバト 嵐山 夜咲きピンクなど 2021年挿し木苗の植え替え♪

2023-03-10  カテゴリ: コノフィツム

アンテギバエウム フィソイデス 碧玉 Antegibbaeum fissoides 久しぶりの満開花♪

2023-03-09  カテゴリ: ギバエウム

コノフィツム清姫ちゃんが、酷く紫色にひぃ~( ̄▽ ̄)。

2023-03-08  カテゴリ: コノフィツム

ビルベルギア ヌタンス Billbergia nutans ヨウラクツツアナナス♪

2023-03-07  カテゴリ: アナナス科

プレイオスピロス 帝玉 Pleiospilos nelii 2018年実生苗が生育不良を経てようやく開花ちゅ~♪

2023-03-06  カテゴリ: プレイオスピロス

グロッチフィルム、ケイリドプシス、マミラリア~どんどん花盛り♪

2023-03-05  カテゴリ: グロッチフィルム

コノフィツム 花園 オレンジ花 2015年ホムセン入手、経年劣化木質化した茎をちょっとアレしてみる~

2023-03-04  カテゴリ: コノフィツム

棚下のハオルチア、ガステリアなども気分を変えて植え替えチュ~( ̄▽ ̄)

2023-03-03  カテゴリ: ハオルチア

コノフィツム 水滴玉 2021.10.08挿し木苗の根は・・・&可哀想なアガベ・・・

2023-03-02  カテゴリ: コノフィツム

コノフィツムの挿し木更新苗、植え替え後~まだまだ続くよ~どこまでも~( ̄▽ ̄)。

2023-03-01  カテゴリ: コノフィツム

コノフィツム 雨月 シルクプンクツム ペアルソニー 水滴玉 群碧玉 株分け挿し木苗を植え替えしています

2023-02-28  カテゴリ: コノフィツム

セネシオ 紫蛮刀 クラッシシムス Senecio crassissimus 久々に花芽が2つできています♪

2023-02-27  カテゴリ: セネシオ

どうやっても生き延びる、強健ハオルチア~の寄せ植えですよ~♪ 姫玉虫 京の華 宝草

2023-02-26  カテゴリ: ハオルチア

ハオルチアのモリモリモリ~寄せ植えが、棚下から出てきました( ̄▽ ̄)。

2023-02-25  カテゴリ: ハオルチア

オトンナ パーフォリアータ Othonna perfoliata 延べきっと5年目辺りの塊根姿は・・・

2023-02-24  カテゴリ: オトンナ

コノフィツム Conophytum 聖園 宝殿玉 プベルルム 群生株をどうしまひょ~植え替えちゅ~

2023-02-23  カテゴリ: ★サボテン

ガステリア 臥牛 Gasteria armstrongii いろいろ~植え替えしました♪

2023-02-22  カテゴリ: ガステリア

ラケナリア トリカラー ロザベス Lachenaria Rosabeth 葉模様キレイ~♪

2023-02-21  カテゴリ: ヒヤシンス科

ガステリア ピランシー Gasteria pillansii 恐竜、ガステリア 臥牛 Gasteria armstrongii 植え替えチュ~

2023-02-20  カテゴリ: ガステリア

オギザリス ギガンティア Oxalis gigantea ミニ挿し木苗開花♪

2023-02-19  カテゴリ: オキザリス

コノフィツムどんどん植え替え~ビロバム 赤耳小公子 向陽門 聖園 宝殿玉 プベルルム・・・

2023-02-18  カテゴリ: コノフィツム

ケイリドプシス ナマクエンシス Cheiridopsis namaquensis  caroli schmidtii 咲いてま~す♪

2023-02-17  カテゴリ: ケイリドプシス

02/16のツイートまとめ

2023-02-17  カテゴリ: ★サボテン

オロスタキス 大型岩レンゲ Orostachys melacophylla v. iwarenge 何度もこぼれ種発芽苗の個体差

2023-02-16  カテゴリ: オロスタキス

コノフィツム 小菊の舞 花車 御所車 宝殿玉 巻花コノフィツム、他 花園 清姫 白花ブランダムなど、植え替えちゅ~

2023-02-15  カテゴリ: コノフィツム

アストロフィツム Astrophytum ギムノカリキウム Gymnocalycium ベニべニ~紅葉ちゅ♪

2023-02-14  カテゴリ: アストロフィツム

エケベリア 青い渚 Echeveria setosa Aoinagisa エケベリア ルンデリー Echeveria setosa var. deminuta Rundelli エケベリア ミニマ Echeveria minima

2023-02-13  カテゴリ: エケベリア

プレイオスピロス 帝玉 Pleiospilos nelii 新葉の成長&花芽来たのYOYO~♪

2023-02-12  カテゴリ: プレイオスピロス

セネシオ メドレーウッディー Senecio medley-woodii ♪

2023-02-11  カテゴリ: セネシオ

赤花マユハケオモト Haemanthus coccineus 冷涼期は葉がシゲシゲ♪&実生苗のその後

2023-02-10  カテゴリ: ヒガンバナ科

ホムセン入手のリトープス Lithops 2015~17入手の生き残り苗①②③④の鉢内に、こぼれ種発芽苗が鬼数あり過ぎて~ひぃ~

2023-02-09  カテゴリ: リトープス

デカリア Decarya アルオゥディオプシス Alluaudiopsis 室内暖房部屋でしっかり防寒ちゅ~♪

2023-02-08  カテゴリ: ディディエレア科

ユーフォルビア エンテロフォラ Euphorbia enterophora ヒョロヒョロ~防寒中

2023-02-07  カテゴリ: ユーフォルビア

フリンジ シクラメン スワングリーン、久々のヒット( 一一)体調不良ちゅ~・・・

2023-02-06  カテゴリ: 球根

コノフィツム 清姫 フィシフォルメ 植え替えしてま~す♪

2023-02-05  カテゴリ: コノフィツム

エケベリア魅惑の宵系、レピスミウムクルシフォルメ、自家採取種子実生苗の植え替えなども~どんどん~

2023-02-04  カテゴリ: エケベリア

ホムセン入手のリトープス①②③④ 2015~17入手の生き残り、根詰まりが酷いので植え替えしていま~す( ̄▽ ̄)。

2023-02-03  カテゴリ: リトープス

エキノケレウス 紫太陽、ツルビニカルプス バラ丸、アストロフィツムなど生き残り実生苗植え替え・・・ちゅ~

2023-02-02  カテゴリ: サボテン実生

エキノケレウス 美花角×桃太郎 混合 自家採取種子実生苗2020.07.20 ようやく植え替えしましたYO

2023-02-01  カテゴリ: サボテン実生

大寒波も何のその~寒さに強い、リトープ自家採取種子実生苗の植え替えから半月経過姿♪

2023-01-31  カテゴリ: リトープス

レウクテンベルギア 晃山 Leuchtenbergia principis 2017年の自家採取種子を2020.09.22実生、2年4ヶ月経過苗を植え替えしました( ̄▽ ̄)

2023-01-30  カテゴリ: サボテン実生

無暖房部屋で防寒中~多肉観葉植物いろいろ~♪ジャンボキルタンサス 赤花マユハケオモト、リプサリス、などなど

2023-01-29  カテゴリ: 防寒対策

ユーフォルビア アエルギノーサ Euphorbia aeruginosa などなど室内暖房部屋で満開チュ~♪

2023-01-28  カテゴリ: ユーフォルビア

ようやくマイナス気温から脱出!温室内もダラダラ被害が・・・エケベリア

2023-01-27  カテゴリ: エケベリア

2023年1月26日 大寒波2日目 凍結被害は続くよ~どこまでも~ひぃ~( ̄▽ ̄)作り直し、やり直し~・・・

2023-01-26  カテゴリ: 凍結被害

2023年1月25日 マイナス4℃台!2018年より大寒波来てたわよ~( ̄▽ ̄)あっちもこっちも~ジュレジュレよ~ひぃ~( 一一)。

2023-01-25  カテゴリ: 凍結被害

やはりマイナス気温予報が出まして~、メダカ水槽&屋外多肉植物を引っこ抜いて防寒対策!

2023-01-24  カテゴリ: 防寒対策

葉物メセン、玉型メセン、ごちゃごちゃした生育不良な実生苗①②③を植え替えしました。

2023-01-23  カテゴリ: ★高度玉型メセン

01/22のツイートまとめ

2023-01-23  カテゴリ: ★サボテン

エブラクテオラ ウィルマニアエ Ebracteola wilmaniae 白花 肉厚葉物メセン♪

2023-01-22  カテゴリ: エブラクテオラ

01/21のツイートまとめ

2023-01-22  カテゴリ: ★サボテン

セロペギア シモネアエ Ceropegia simoneae 種鞘にネットかけしました♪。

2023-01-21  カテゴリ: セロペギア

グラプトペタルム ベルム Graptopetalum bellum ブリブリ元気♪&4Lペットボトルでミニ温室できた~

2023-01-20  カテゴリ: グラプトペタルム 

リプサリス ペンタプテラ Rhipsalis pentaptera 手綱絞り レピスミウム ボリビアナム Lepismium bolivianum

2023-01-19  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

オトンナ Othonna 種子は、結構簡単に採取できちゃうの~YOYOYO♪

2023-01-18  カテゴリ: オトンナ

レピスミウム クルシフォルメ Lepismium cruciforme 昆布葉 淡ピンク白花 赤実 実生苗のその後♪

2023-01-17  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

ケイリドプシス 神風玉(シンプウギョク)Cheiridopsis pillansii どうして一度も咲かないの?

2023-01-16  カテゴリ: ケイリドプシス

アエオニウム アルボレウム アトロプルプレウム 変種ツートンカラー Aeonium arboreum Atropurpureum variant two-tone 

2023-01-15  カテゴリ: アエオニウム

ダドレア Dudleya いろいろ、昨年真夏に痛めてしまい11月に植え替えしてその後の姿・・・

2023-01-14  カテゴリ: ダドレア

リトープス Lithops 自家採取種子実生苗(赤茶、緑タイプ)2020.09.21~生育不良で植え替えしました( ̄▽ ̄)。

2023-01-13  カテゴリ: リトープス

フィロボルス 不明種 Phyllobolus rabiei resurgens 大株 大輪黄緑黄色花、挿し木分割苗も続々開花ちゅ~♪

2023-01-12  カテゴリ: フィロボルス

セロペギア シモネアエ Ceropegia simoneae 種鞘が~\(^o^)/♪

2023-01-11  カテゴリ: セロペギア

テフロカクタス モリネンシス Tephrocactus molinensis

2023-01-10  カテゴリ: テフロカクタス

ピレア セルフィラセア グロボーサ Pilea serpyllacea Globosa 

2023-01-09  カテゴリ: ピレア

リプサリス Rhipsalis レピスミウム Lepismium など棚下で生きていた挿し木苗の植え替え♪

2023-01-08  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

ハオルチア ガステリアなど~花台下から出して肥料を与え水やりしました( ̄▽ ̄)。

2023-01-07  カテゴリ: ハオルチア

コノフィツム 旧オフタルモフィルム Conophytum ophthalumophyllum 身割れしたり・・・

2023-01-06  カテゴリ: コノフィツム

ハオルチア ビスコーサ Haworthia viscosa  ガステリア 恐竜 Gasteria pillansii 焼けて赤くなっちゃっていま~す

2023-01-05  カテゴリ: ★ユリ科(硬葉・軟葉)

リプサリス ピロカルパ モンキーテール Rhipsalis pilocarpa 早くも開花♪

2023-01-04  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

01/03のツイートまとめ

2023-01-04  カテゴリ: ★サボテン

ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 寒さに美葉は落葉してしまいましたが実種子ができています\(^o^)/

2023-01-03  カテゴリ: ペレスキア

サボテン実生苗①2017年~エキノケレウス、マッカナ、ロフォフォラ、リプサリス、アポロカクタス他、接いでいない実生苗

2023-01-02  カテゴリ: サボテン実生

アエオニウム 艶日傘 Aeonium arboreum f. variegata 踊ってる~♪

2023-01-01  カテゴリ: アエオニウム

リトープス Lithops ホムセン入手(2015~17)の生き残り①~④は来年、植え替えするのだ~!

2022-12-31  カテゴリ: リトープス

ハオルチア 玉扇② 玉扇錦 グリーン玉扇 静鼓などなど~♪

2022-12-30  カテゴリ: ★サボテン

フォーカリア 雪波 白花 Faucaria candida 年末際も咲いていま~す♪

2022-12-29  カテゴリ: フォーカリア

フィロボルス テヌイフロルス Phyllobolus tenuiflorus 実生苗の花があら嬉しい(^o^)4種咲いています♪。

2022-12-28  カテゴリ: フィロボルス

ハオルチア 玉扇、玉扇錦  Haworthia truncata variegate など葉焼けから回復KAIFUKU~♪

2022-12-27  カテゴリ: ハオルチア

オトンナ トリブリネルビア Othonna triplinervia ♀自家採取種子実生苗、塊茎成長旺盛♪

2022-12-26  カテゴリ: オトンナ

ネシオ ラティキペス Senecia laticipes 冬型塊茎多肉 塊根切り株分けその後・・・

2022-12-25  カテゴリ: セネシオ

ハオルチア ブラックブルニアエ Haorthia blackburniae &ガラス容器に寄せ植え

2022-12-24  カテゴリ: ハオルチア

12/23のツイートまとめ

2022-12-24  カテゴリ: ★サボテン

カマエ系エキノプシス交配種 Echinopusis chamaecereus ♪

2022-12-23  カテゴリ: カマエ系エキノプシス交配種

クラッスラ サキシフラガ Crassula saxifrga=capensis 冬型種 こぼれ種発芽が成長チュ~♪

2022-12-22  カテゴリ: クラッスラ

白樺キリンからオバケと青が~( ̄▽ ̄)。&メダカ水槽に違うカエルちゃん♪発見\(^o^)/♪。

2022-12-21  カテゴリ: ユーフォルビア

オトンナ レトロルサ Othonna retrorsa 次々開花チュ~♪

2022-12-20  カテゴリ: キク科 オトンナ

フィロボルス Phyllobolus rabiei resurgens amabilis 淡黄色大輪花 大株、テヌイフロルス Phylobolus tenuiflorus 小輪赤花、黄色花、3品花同時開花チュ~♪

2022-12-19  カテゴリ: フィロボルス

ボウィエア ボルビリス Bowiea volubilis 蒼角殿 葉ッ繫シゲシゲ~♪

2022-12-18  カテゴリ: ボウィエア

エケベリア 七福神 Echeveria secunda 冬のくりんくり~ん姿\(^o^)/♪。

2022-12-17  カテゴリ: エケベリア

プレイオスピロス 帝玉  Pleiospilos nelii、マッソニア Massonia pustulata longipes 実生苗植え替え~♪

2022-12-16  カテゴリ: プレイオスピロス

フェネストラリア ロパロフィラ Fenestraria ropalophylla Baby Toes ちょっとだけよ~咲いてる♪

2022-12-15  カテゴリ: フェネストラリア

多肉植物ハンギング寄せ植えいろいろ~門柱壁飾り~♪

2022-12-14  カテゴリ: 多肉植物、寄せ植え

プレイオスピロス 帝玉 Pleiospilos nelii 2018年実生苗なのに・・・現状

2022-12-13  カテゴリ: プレイオスピロス

フィロボルス テヌイフロルス Phyllobolus tenuiflorus 黄色花もパッチリ開花♪&防寒作業チュ~♪

2022-12-12  カテゴリ: フィロボルス

エキノケレウス 大仏殿 Echinocereus subinermis 5年~ご~ねん~実生苗なのに~・・・防寒作業♪

2022-12-11  カテゴリ: エキノケレウス

マミラリア 明星 Mammillaria schiedeana 、マミラリア 明星 Mammillaria schiedeana モフモフ全然痛くなひぃ~(^。^)

2022-12-10  カテゴリ: マミラリア

クレイストカクタス黄金柱 Cleistocactus winteri、まだ葉がシゲシゲ♪ディディエレア科 Didierea

2022-12-09  カテゴリ: 紐・柱サボテン

ブルビネ メセンブリアンテモイデス Bulbine mesembryanthoides 分けま~した(^。^)♪

2022-12-08  カテゴリ: ブルビネ

プレイオスピロス 青鸞 セイラン Pleiospilos simulans、グロッチフィルム不明種 黄花♪大輪開花チュ~♪

2022-12-07  カテゴリ: プレイオスピロス

金ヒモ♀×イースターカクタス、自家採取種子 実生苗 かれこれ5年経過・・・いっひひ~のまま・・・

2022-12-06  カテゴリ: 紐・柱サボテン

ハエマンサス コッキネウス♀ Haemanthus coccineus こぼれ種発芽苗、丸3年経過、大きな葉かなり~シゲシゲ♪

2022-12-05  カテゴリ: ヒガンバナ科

フィロボルス テヌイフロルス Phyllobolus tenuiflorus 実生苗♪黄色花タイプも咲き始めました\(^o^)/♪。

2022-12-04  カテゴリ: フィロボルス

フォッケア 火星人 Fockea edulis 、ペトペンチア ナタレンシス Petopentia natalensis 防寒直前!

2022-12-03  カテゴリ: フォッケア

キルタンサス オブリクス Cyrtanthus obliquus 自家採取種子実生苗1年4ヶ月経過姿♪など

2022-12-02  カテゴリ: 球根

オトンナ パーフォリアータ開花ちゅ~♪、ガーデンシクラメン 八重バラ咲、縮葉タイプお目覚め~♪

2022-12-01  カテゴリ: オトンナ

ハエマンサス コッキネウス Haemanthus coccineus 赤花マユハケオモト 実生苗の葉シゲシゲ~♪

2022-11-30  カテゴリ: ヒガンバナ科

11/29のツイートまとめ

2022-11-30  カテゴリ: ★サボテン

モナデニウム リチェイ錦 Monadenium richiei f. variegata 多肉植物♪紅葉の季節

2022-11-29  カテゴリ: モナデニウム

クジャクサボテン Epiphyllum 芳月美人、セネシオ メドレーウッディー Senecio medley-woodii

2022-11-28  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

セダム カドゥカム Sedum caducum 、コノフィツム ピールシー Conophytum peersii  白花♪

2022-11-27  カテゴリ: セダム・小型

カルポブローツス エドュリス Carpobrotus edulis 、 シルホペタルム エリザベス アン バックルベリー

2022-11-26  カテゴリ: カルボスローツス

プレイオスピロス 青鸞 セイラン Pleiospilos simulans 、セネシオ マクログロッサス Senecio macroglossus f. variegata

2022-11-25  カテゴリ: プレイオスピロス

フォーカリア 四海波 Faucaria tigrina 、レイストカクタス 黄金柱 Cleistocactus winteri

2022-11-24  カテゴリ: フォーカリア

11/23のツイートまとめ

2022-11-24  カテゴリ: ★サボテン

オトンナ トリブリネルビア Othonna triplinervia 自家採取種子 実生苗 2年でもう開花♪

2022-11-23  カテゴリ: オトンナ

フィロボルス テヌイフロルス Phyllobolus tenuiflorus red flower type 渋~い赤花♪実生2年で開花ちゅ~♪

2022-11-22  カテゴリ: フィロボルス

マミラリア 明星 Mammillaria schiedeana開花ちゅ~♪ 今年茂ったバニラ&ホヤ♪

2022-11-21  カテゴリ: マミラリア

アエオニウム スミッチー Aeonium sumithii 踊りチュ~♪1年経過のアイアンカゴに多肉寄せ植え

2022-11-20  カテゴリ: アエオニウム

アエオニウム胴切り幹から、早くも、新葉がたくさん生えてきました\(^o^)/♪。

2022-11-19  カテゴリ: アエオニウム

プレクトランサス アンボイニクス 香りの良い斑入り葉 行燈仕立て♪

2022-11-18  カテゴリ: プレクトランサス

Conophytum ficiforme 大輪底白淡ピンク花、花が少な~い&どうなるの~セネシオ 青涼刀入り~チリチリ多肉で寄せ植え♪

2022-11-17  カテゴリ: コノフィツム

コノフィツム フィシフォルメ 昭晃(テルアキ?しょうこう) Conophytum altile=ficiforme いよいよ満開♪

2022-11-16  カテゴリ: コノフィツム

あれもこれも~多肉寄せ植え&プレクトランサスプロストラータス紅葉ちゅ~♪

2022-11-15  カテゴリ: 多肉植物、寄せ植え

エピフィルム アングリガー 白眉孔雀 Epiphyllum anguliger 今頃、黄色く開花ちゅ~♪

2022-11-14  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

コノフィツム稚児桜(ピンク花)、花笠美人(中白ピンク花)&チランジア頭スッキリ良い香り~♪

2022-11-13  カテゴリ: コノフィツム

ストレプトカーパス斑入り葉 満開花チュ~♪&アガベ、アロエ、エケベリアなど、ドンドン寄せ植え~♪

2022-11-12  カテゴリ: 多肉植物、寄せ植え

オトンナ トリブリネルビア Othonna triplinervia♀ 自家採取実生2年の小苗で花芽来ています♪

2022-11-11  カテゴリ: オトンナ

ダドレア Dudleyaが・・・真夏に焼けて汚くなってしまいチリッチリ( ̄▽ ̄)、今更、植え替えしました・・・

2022-11-10  カテゴリ: ダドレア

11/09のツイートまとめ

2022-11-10  カテゴリ: ★サボテン

アルブカ スピラリス フリズルシズル、フミリス コンコルディアナ、他オロスタキス大型岩蓮華(こぼれ種発芽苗)酷いので植え替えしました。

2022-11-09  カテゴリ: 球根

11/08のツイートまとめ

2022-11-09  カテゴリ: ★サボテン

カラフルな巻花コノフィツム♪花車、御所車、小菊の舞まだまだ満開ちゅ~♪&皆既月食♪

2022-11-08  カテゴリ: コノフィツム

リプサリス ホーレティアナ Rhipsalis holletiana モリモリ~&妄想しながら多肉寄せ植え♪

2022-11-07  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

グラプトべリア、グラプトペタルム、エケベリアなどチリチリチリリな踊り過ぎてる多肉寄せ植えをお掃除ちゅ~( ̄▽ ̄)。

2022-11-06  カテゴリ: グラプトベリア

夜咲きコノフィツム、大型クリーム白芳香花、夜間開花姿♪名無し何で~す( ̄▽ ̄)

2022-11-05  カテゴリ: コノフィツム

コノフィツム フィシフォルメ 昭晃 Conophytum altile=ficiforme 夜咲き芳香大輪クリーム白花開花ちゅ~♪ 

2022-11-04  カテゴリ: コノフィツム

アエオニウム艶日傘、カシミアバイオレット♪挿し木が伸びて~また~胴きりをして~♪踊る踊る~無理やり躍らせる~ひぃ~

2022-11-03  カテゴリ: アエオニウム

赤花マユハケオモト常緑、落葉タイプ、自家採取種子実生苗、一年経過姿♪

2022-11-02  カテゴリ: ヒガンバナ科

マッソニア親株に花芽、実生苗目覚め♪ダルマキク 斑入り葉どっさり開花ちゅ~♪

2022-11-01  カテゴリ: 球根

アリオカルプ Ariocarpus 亀甲牡丹系 スピンク花♪セロペギアに角種鞘できてる♪カメじゃなくてカマ~\(^o^)/♪

2022-10-31  カテゴリ: アリオカルプス

コノフィツム 赤耳小公子(黄色大輪花) 花園(オレンジ花) 宝殿玉(渦巻きピンク花)

2022-10-30  カテゴリ: ★サボテン

アリオカルプス Ariocarpus 岩牡丹系 玉牡丹系交雑種 白花ピカピカ開花♪

2022-10-29  カテゴリ: 牡丹類

フェネストラリア ロパロフィラ ベイビートゥズ Fenestraria ropalophylla Baby Toes 生き残りはこれだけ~

2022-10-28  カテゴリ: ★サボテン

アリオカルプス Ariocarpus 岩牡丹系、玉牡丹系、亀甲牡丹系交雑種、7月植え替え株に花芽が上がってきました♪

2022-10-27  カテゴリ: 牡丹類

デンドロキラム コビアナム Dendrochilum cobbianum 3本、同時満開花になりました♪

2022-10-26  カテゴリ: 洋ラン

セネシオ ラティキペス Senecia laticipes 南アフリカ 西ケープ州原産、冬型塊茎多肉、コーデックス♪

2022-10-25  カテゴリ: セネシオ

グロッチフィルム不明種 黄花 芳香無 Glottiphyllum sp. Yellow flower 艶消し葉タイプ

2022-10-24  カテゴリ: グロッチフィルム

フォーカリア 雪波 白花 Faucaria candida White Flower

2022-10-23  カテゴリ: フォーカリア

モニラリア オブコニカ Monilaria obconica &クラッスラ サキシフラガ Crassula saxiflaga 冬型塊根塊茎多肉♪

2022-10-22  カテゴリ: モニラリア

巻花のコノフィツム♪御所車&小菊の舞

2022-10-21  カテゴリ: コノフィツム

フィロボルス テヌイフロルス 赤花タイプ実生苗、丸葉がシゲシゲ~♪

2022-10-20  カテゴリ: フィロボルス

オトンナ トリブリネルビア Othonna triplinervia♀ 実生苗、大部葉が茂るので植え替えしました。

2022-10-19  カテゴリ: オトンナ

コノフィツム 旧オフタルモフィルム&リトープス順次どうにか開花\(^o^)/♪

2022-10-18  カテゴリ: コノフィツム

セロペギア 小バエが入り込んで交配してくれないかしら~♪

2022-10-17  カテゴリ: セロペギア

10/16のツイートまとめ

2022-10-17  カテゴリ: ★サボテン

レウクテンベルギア 晃山(こうざん) Leuchtenbergia principis 久々の開花♪

2022-10-16  カテゴリ: レウクテンベルギア

アロエ 瑠璃姫孔雀 ハオルチオイデス Aloe haworthioides 可愛い花♪

2022-10-15  カテゴリ: アロエ

10/14のツイートまとめ

2022-10-15  カテゴリ: ★サボテン

デンドロキラム コビアナム Dendrochilum cobbianum 寒さに咲いて甘い香り♪

2022-10-14  カテゴリ: 洋ラン

10/13のツイートまとめ

2022-10-14  カテゴリ: ★サボテン

オトンナ トリブリネルビア Othonna triplinervia 、エケベリア 七福神 Echeveria secunda セクンダ

2022-10-13  カテゴリ: オトンナ

オルテゴカクタス コピアポア エキノプシス、根詰まり、様子がおかしいサボテン植え替え~♪急いで~

2022-10-12  カテゴリ: ★サボテン

10/11のツイートまとめ

2022-10-12  カテゴリ: ★サボテン

赤花マユハケオモト Haemanthus coccineus 自家交配種子、実生苗どうにか2年8ヵ月経過♪

2022-10-11  カテゴリ: ヒガンバナ科

白靴下を履いた黒猫ちゃん♪野良三毛子ちゃん、2ショット~\(^o^)/♪

2022-10-10  カテゴリ: ★猫いっぱい

10/09のツイートまとめ

2022-10-10  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツム 旧オフタルモフィルム Conophytum Ophthalmophyllum friedrichiae ssp. 系、開花はじめました♪

2022-10-09  カテゴリ: オフタルモフィルム

リトープス 大津絵 Lithops otzeniana咲いてる♪リトープス 紫李夫人 Lithops salicola Bacchusまだよ~

2022-10-08  カテゴリ: リトープス

10/07のツイートまとめ

2022-10-08  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツム フィシフォルメ、清姫、休眠開けましたが中身が・・・10月急寒波

2022-10-07  カテゴリ: コノフィツム

フィロボルス テヌイフロルス Phylobolus tenuiflorus redflower type 赤花、実生2年経過、お目覚め姿♪

2022-10-06  カテゴリ: フィロボルス

ヒロテレフィウム斑入り葉、ブルビネ花セッカ、ペレスキアの花、秋が深々♪

2022-10-05  カテゴリ: ★サボテン

オトンナ実生苗、赤花マユハケオモト、コノフィツム秋から成長期♪

2022-10-04  カテゴリ: オトンナ

プレイオスピロス 青鸞 セイラン Pleiospilos simulans 開花しながら種子もできてる~♪

2022-10-03  カテゴリ: プレイオスピロス

メストクレマ ツベローサム Mestoklema tuberosum 灌木メセン♪

2022-10-02  カテゴリ: メストクレマ

ストレプトカーパス、オフタルモフィルム、ペペロミア&カナヘビ♪

2022-10-01  カテゴリ: ★観葉植物

ヒルデウィンテラ カラデモノニス Hildewintera colademononis 、セロペギア リネアリス

2022-09-30  カテゴリ: 紐・柱サボテン

マミラリア 蓬莱宮 Mammillaria schumannii ダメかと思いきや・・・

2022-09-29  カテゴリ: マミラリア

アガベ 姫笹の雪錦 Agave reginae"himesasanoyuki" variegata 小っちゃ~

2022-09-28  カテゴリ: アガベ

ディオスコレア Dioscorea、オトンナ Othonna 冬型コーデックスお目覚め~♪

2022-09-27  カテゴリ: ディオスコレア

09/26のツイートまとめ

2022-09-27  カテゴリ: ★サボテン

赤花マユハケオモト Haemanthus albiflos× coccineus 常緑葉なのに~葉が無くても咲く~

2022-09-26  カテゴリ: ヒガンバナ科

ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 遂に!初開花♪クリーム花、花芯黄色、強甘芳香花。

2022-09-25  カテゴリ: ペレスキア

09/24のツイートまとめ

2022-09-25  カテゴリ: ★サボテン

セウドリプサリス アマゾニカ 亜種パナメンシス Pseudorhipsalis amazonica ssp. panamensis 何度も開花ちゅ~♪

2022-09-24  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata なかなか動かない花芽( ̄▽ ̄)

2022-09-23  カテゴリ: ペレスキア

09/22のツイートまとめ

2022-09-23  カテゴリ: ★サボテン

ドラゴンフルーツ赤肉品種 Hylocereus costariensis/ polyrhizus 台風14号一過、室内美開花♪

2022-09-22  カテゴリ: ★サボテン

サボテン実生苗①2017年は、5年経過してるのにしょぼヒィ~( ̄▽ ̄)&伊豆子♪

2022-09-21  カテゴリ: サボテン実生

09/20のツイートまとめ

2022-09-21  カテゴリ: ★サボテン

カルアンサス フォーカリアの多肉棚は・・・

2022-09-20  カテゴリ: ★猫いっぱい

09/19のツイートまとめ

2022-09-20  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツム エクティプム(ピンク花)Conophytum ectypum 休眠皮のまま開花♪

2022-09-19  カテゴリ: コノフィツム

09/18のツイートまとめ

2022-09-19  カテゴリ: ★サボテン

ハエマンサス 赤花マユハケオモト常緑葉、落葉葉も葉、花芽が虫に食われて惨劇で~す

2022-09-18  カテゴリ: ヒガンバナ科

09/17のツイートまとめ

2022-09-18  カテゴリ: ★サボテン

花芽がどんどん落ちるの何でなの~月下美人&ドラゴンフルーツ~ひぃ~

2022-09-17  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

オプンチア 金武扇 Opuntia dellenii 秋も春も咲きます♪

2022-09-16  カテゴリ: 団扇サボテン

アルスロセレウス ロンドニアヌス Arthrocereus rondonianus 実生苗の新芽接ぎ2021.09.06から1年経過・・・

2022-09-15  カテゴリ: 紐・柱サボテン

エキノケレウス 御旗 Echinocereus dasyacanthus あっけない幕切れ・・・大げさだ~

2022-09-14  カテゴリ: エキノケレウス

危うい小型コノフィツム、中身はあるのでしょうか~?

2022-09-13  カテゴリ: コノフィツム

09/12のツイートまとめ

2022-09-13  カテゴリ: ★サボテン

ユーフォルビア接ぎ木、大雲閣(台木)ラクテア石化(穂木)接ぎ日から3年2ヶ月経過姿、これしか無ひぃ~

2022-09-12  カテゴリ: ユーフォルビア

ガステラロエ&ガステリアの寄せ植えを作りました♪

2022-09-11  カテゴリ: ガステリア

09/10のツイートまとめ

2022-09-11  カテゴリ: ★サボテン

リトープス、ホムセン入手(2015~17)の生き残り①~④、2022年夏休眠開け晩夏の現状・・・

2022-09-10  カテゴリ: リトープス

ユーフォルビア 白樺キリン ミルクトロン Euphorbia mammillaris f. variegata たまに出る変なヤツ♪

2022-09-09  カテゴリ: ユーフォルビア

09/08のツイートまとめ

2022-09-09  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツム 宝殿玉 美渦巻ピンク花 夏休眠開け♪2倍分頭してる~?

2022-09-08  カテゴリ: コノフィツム

コノフィツム 旧オフタルモフィルム Conophytum Ophthalumophyllum 夏越後?

2022-09-07  カテゴリ: オフタルモフィルム

ドラゴンフルーツ赤肉種 Hylocereus costariensis/ polyrhizus また来た!花芽2個!咲いて欲しい~ワオ~ン♪

2022-09-06  カテゴリ: 紐・柱サボテン

アストロフィツム 青般若 Astrophytum ornatum var. glabrescens 2日目も全開花!一日花ではなかったのね~( ̄▽ ̄)。

2022-09-06  カテゴリ: アストロフィツム

アストロフィツム青般若 Astrophytum ornatum var. glabrescens 2花同時開花チュ~♪

2022-09-05  カテゴリ: アストロフィツム

プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans 三輪同時開花チュ~♪

2022-09-04  カテゴリ: プレイオスピロス

09/03のツイートまとめ

2022-09-04  カテゴリ: ★サボテン

ディッキア プラティフィラ Dyckia platyphylla ブラジル北東部原産。2分頭&さらに脇子株♪

2022-09-03  カテゴリ: ★サボテン

フエルニア ヒストリクス Huernia hystrix var.parvula ややもじゃもじゃ花♪

2022-09-02  カテゴリ: フェルニア

ペレスキア 美葉杢キリン Pereskia aculata Godseffiana variegata 花芽がたくさん上がってきました♪

2022-09-01  カテゴリ: ペレスキア

08/31のツイートまとめ

2022-09-01  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツム(旧 オフタルモフィルム)白拍子、風鈴玉、聖鈴玉、実生苗の夏越後・・・

2022-08-31  カテゴリ: オフタルモフィルム

セネシオ バリー Senecio ballyi 塊茎多肉、オレンジ色の美花♪

2022-08-30  カテゴリ: ★サボテン

月下美人 Epiphyllum oxypetalum は、1輪だけよ( ̄▽ ̄)♪

2022-08-29  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

08/28のツイートまとめ

2022-08-29  カテゴリ: ★サボテン

金ヒモ×イースターカクタス、自家採取実生苗のある程度成長した新芽をキリン団扇(右)、ハリシア 三稜柱に接ぎ木しました。2021..09.06。冬を挟み1年弱経過

2022-08-28  カテゴリ: 紐・柱サボテン

プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans 10日間も、開花し続けました\(^o^)/♪

2022-08-27  カテゴリ: プレイオスピロス

ミニドラゴンフルーツのミニ美花、久々に見逃さな~い♪

2022-08-26  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

08/25のツイートまとめ

2022-08-26  カテゴリ: ★サボテン

岩石緑翼柱(がんせきりょくよくちゅう) 夜8時でも咲かない花( ̄▽ ̄)。Cereus hildmannianus ssp. uruguayanus f. monstrosus

2022-08-25  カテゴリ: 紐・柱サボテン

フエルニア ゼブリナ 亜種 Huernia zebrina subsp. insigniflora 昼も夜も開く~

2022-08-24  カテゴリ: フェルニア

38度台の発熱!ただの風邪なの?もしかしてコロナ?ひぃ~( ̄▽ ̄)。

2022-08-23  カテゴリ: 今日の出来事

プヤ ミラビリス Puya mirabilis 別花同士交配しておくと子房が膨らんできました♪

2022-08-23  カテゴリ: アナナス科

チランジア ドゥラティ- Tillandsia duratii

2022-08-22  カテゴリ: チランジア

コノフィツム休眠開けているのに、底面給水しないので、2分頭しているのに膨らまない様子・・・

2022-08-21  カテゴリ: コノフィツム

ドラゴンフルーツ赤肉 Hylocereus costariensis/ polyrhizus の古枝にできた花芽が・・・

2022-08-20  カテゴリ: 紐・柱サボテン

08/19のツイートまとめ

2022-08-20  カテゴリ: ★サボテン

サルコステンマ (シナンクム) Sarcostemma viminale=Cynanchum)不明種。花付が悪いで~す。

2022-08-19  カテゴリ: ★サボテン

08/18のツイートまとめ

2022-08-19  カテゴリ: ★サボテン

アカントスタキス ストロビラセア Acanthostachys strobilacea ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン原産。花芽の兆し♪葉に逆刺があり痛いです。

2022-08-18  カテゴリ: アナナス科

08/17のツイートまとめ

2022-08-18  カテゴリ: ★サボテン

確かな開花時間を観察しました♪プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans

2022-08-17  カテゴリ: プレイオスピロス

08/16のツイートまとめ

2022-08-17  カテゴリ: ★サボテン

プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans 夕方6時20分薄暗くなりかけて咲いています♪

2022-08-16  カテゴリ: ★サボテン

カトプシス ムーレアナ モレニアナ Catopsis mooreana 白粉をまとった様な淡緑葉、花芽が来ました♪

2022-08-15  カテゴリ: アナナス科

08/14のツイートまとめ

2022-08-15  カテゴリ: ★サボテン

チランジア ドゥラティ- Tillandsia duratii こんな風に縛り付け、吊るしています♪

2022-08-14  カテゴリ: チランジア

08/13のツイートまとめ

2022-08-14  カテゴリ: ★サボテン

カランコエみたいな~セネシオ メドレーウッディー Senecio medley-woodii 胴切りバラバラ挿し木から2ヶ月経過

2022-08-13  カテゴリ: セネシオ

08/12のツイートまとめ

2022-08-13  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツム エクティプム Conophytum ectypum 小型でやや模様のある~挿し木苗の1年5ヶ月経過姿~

2022-08-12  カテゴリ: コノフィツム

ドラゴンフルーツ に花芽が来たのですが・・・大丈夫ですか~下の方なんですよ~( ̄▽ ̄)。

2022-08-11  カテゴリ: 紐・柱サボテン

08/10のツイートまとめ

2022-08-11  カテゴリ: ★サボテン

アリオカルプス 岩牡丹系、玉牡丹系、亀甲牡丹系交雑種、今年採取種子が発芽してます~( ̄▽ ̄)

2022-08-10  カテゴリ: アリオカルプス

08/09のツイートまとめ

2022-08-10  カテゴリ: ★サボテン

デカリア マダガスカリエンシス Decarya madagascariensis 2018年の一枝が4年でこんなに茂っています♪

2022-08-09  カテゴリ: ディディエレア科

08/08のツイートまとめ

2022-08-09  カテゴリ: ★サボテン

エキノケレウス御旗 Echinocereus dasyacanthus その後&植え替えの成果♪

2022-08-08  カテゴリ: エキノケレウス

ユーフォルビア グランディアラータ Euphorbia grandialata アッと驚く!ペラペラ葉ですよ~

2022-08-07  カテゴリ: ユーフォルビア

白靴下を履いた黒猫ちゃん、可愛く撮れなひぃ~( ̄▽ ̄)。

2022-08-06  カテゴリ: ★猫いっぱい

プヤ ミラビリス Puya mirabilis 黄緑色の7cmほど長さのキレイな花が咲きました♪

2022-08-06  カテゴリ: アナナス科

伊豆子ちゃん&野良三毛子ちゃん&三毛富士子ちゃん&ウォーターポピー\(^o^)/♪

2022-08-05  カテゴリ: ★猫いっぱい

プヤ ミラビリス Puya mirabilis 花芽が咲きそう膨らんできました\(^o^)/♪

2022-08-05  カテゴリ: アナナス科

サボテン実生苗④アストロフィツム 大鳳玉錦、瑠璃兜錦、カプトメデューサエはダメ~だめだめだ~め~"(-""-)"

2022-08-04  カテゴリ: サボテン実生

08/03のツイートまとめ

2022-08-04  カテゴリ: ★サボテン

グラプトペタルム ベルム Graptopetalum bellum 上手く育たな~い、真夏の姿"(-""-)"

2022-08-03  カテゴリ: グラプトベリア

08/02のツイートまとめ

2022-08-03  カテゴリ: ★サボテン

リトープス自家採取種子実生苗(赤茶、緑タイプ)2020.09.21~猛暑もうしょ!もうしょ!夏越中

2022-08-02  カテゴリ: リトープス

08/01のツイートまとめ

2022-08-02  カテゴリ: ★サボテン

プレイオスピロス 青鸞(セイラン) Pleiospilos simulans ・・・異常気象猛暑の夏越・・・

2022-08-01  カテゴリ: プレイオスピロス

07/31のツイートまとめ

2022-08-01  カテゴリ: ★サボテン

金ヒモ×イースターカクタス、などの去年の実生苗新芽接ぎなどのその後・・・ひぇ~

2022-07-31  カテゴリ: 紐・柱サボテン

アローディア デュモサ Alluaudia dumosa ブツ切り挿し木(2022.05.25)から2ヶ月経過す~る~と~・・・

2022-07-30  カテゴリ: ディディエレア科

07/29のツイートまとめ

2022-07-30  カテゴリ: ★サボテン

観賞用ミニパインアップルに花芽来た♪&エクメアは植え替えちゅ~ちゅちゅ~\(^o^)/♪

2022-07-29  カテゴリ: アナナス科

アストロフィツム 亀甲碧瑠璃鸞鳳玉錦♀実生苗&生き残り兜丸植え替えしました♪。

2022-07-28  カテゴリ: アストロフィツム

セレニセレウス グランディスロルス Selenicereus grandiflorus  大輪柱 夜の女王 新茎ばかり~( ̄▽ ̄)

2022-07-27  カテゴリ: 紐・柱サボテン

サボテン実生苗①2017年~アストロフィツム、エキノケレウス、マッカナ、ロフォフォラ、リプサリス、アポロカクタス他、雑草ボーボー

2022-07-26  カテゴリ: サボテン実生

アリオカルプス(牡丹類)キリン団扇接ぎ交雑種、雑草抜きして軽く植え替えしました。&ヒツジクサ♪

2022-07-25  カテゴリ: アリオカルプス

ペニオセレウス マクラーツス Peniocereus maculatus 咲かなひぃ~

2022-07-24  カテゴリ: ★サボテン

エキノケレウス 美花角×桃太郎、混合、自家採取種子実生苗(2020.07.20) 2年経過・・・なのに・・・

2022-07-23  カテゴリ: サボテン実生

07/22のツイートまとめ

2022-07-23  カテゴリ: ★サボテン

テフロカクタス アレキサンデリー Tephrocactus alexanderi v bruchii 2020.07.27実生苗の今!

2022-07-22  カテゴリ: テフロカクタス

フェロカクタス 巨鷲玉 Ferocactus horridus 、フェロカクタス 王冠竜 Ferocactus glaucescens

2022-07-21  カテゴリ: フェロカクタス

07/20のツイートまとめ

2022-07-21  カテゴリ: ★サボテン

マミラリア ミクロメリス Mammillaria micromeris var. unguispina (旧エピテランタ かぐや姫)

2022-07-20  カテゴリ: マミラリア

07/19のツイートまとめ

2022-07-20  カテゴリ: ★サボテン

プヤ ミラビリス Puya mirabilis 花芽来た~♪

2022-07-19  カテゴリ: アナナス科

レウクテンベルギア 晃山 Leuchtenbergia principis 実生苗、1年10ヶ月経過姿&元気のない親株

2022-07-18  カテゴリ: レウクテンベルギア

リトープス ホムセン入手(2015~17)の生き残り①~④、脱皮終了後の危うっ~うっ~

2022-07-17  カテゴリ: リトープス

プレイオスピロス 帝玉  Pleiospilos nelii 2018年実生苗の酷い日照不足7月現状・・・

2022-07-16  カテゴリ: プレイオスピロス

キルタンサス オブリクス Cyrtanthus obliquus 自家採取種子実生苗、10ヶ月経過姿、3度目の植え替えしました。

2022-07-15  カテゴリ: ヒガンバナ科

コノフィツムは日照不足でも結構ダイジョウビ~&プレイオスピロスは・・・

2022-07-14  カテゴリ: コノフィツム

07/13のツイートまとめ

2022-07-14  カテゴリ: ★サボテン

アストロフィツム 瑠璃兜錦実生苗のエキノプシス接ぎが・・・&

2022-07-13  カテゴリ: アストロフィツム

07/12のツイートまとめ

2022-07-13  カテゴリ: ★サボテン

透明窓のコノフィツム(旧オフタルモフィルム) Conophytum Ophthalmophyllum 夏越ヒィ~( ̄▽ ̄)。

2022-07-12  カテゴリ: コノフィツム

ダルマギク 斑入り葉 Aster spathulifolius variegated lesf  シゲシゲ~繫々~♪

2022-07-11  カテゴリ: ダルマギク斑入り葉

カラルマ アドセンデス Carakuma adscendes 遮光下で次々開花しています♪

2022-07-10  カテゴリ: カラルマ

ヒツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、姫睡蓮 キレイな白花

2022-07-09  カテゴリ: スイレン

07/08のツイートまとめ

2022-07-09  カテゴリ: ★サボテン

アルスロセレウス ロンドニアヌス Arthrocereus rondonianus  実生苗と接ぎ木苗の・・・

2022-07-08  カテゴリ: アルスロセレウス

アリオカルプスの上にヨトウムシの糞かと思いきやーッツ(>_<)

2022-07-07  カテゴリ: アリオカルプス

アローディア デュモサ Alluaudia dumosa ブツ切り挿し木の40日経過♪

2022-07-06  カテゴリ: ディディエレア科

モナデニウム リゾフォルム Monadeniumu rhizophorum

2022-07-05  カテゴリ: モナデニウム

07/04のツイートまとめ

2022-07-05  カテゴリ: ★サボテン

フェロカクタス 改元丸(竜王丸錦) Ferocactus setispinus v.orcutii variegata 開花後赤い種子実ができました♪

2022-07-04  カテゴリ: フェロカクタス

暑くて~暑くて~またいでも動かなひぃ~三毛子と黒ちゃん♪

2022-07-03  カテゴリ: 猫♪

プセウドリプサリス アマゾニカ 亜種パナメンシス Pseudorhipsalis amzonica ssp. panamensis

2022-07-03  カテゴリ: プセウドリプサリス

セレニセレウス 大輪柱錦 Selenicereus grandiflorus variegata その後・・・

2022-07-02  カテゴリ: 紐・柱サボテン

ホヤ ベラ Hoya lanceolata ssp. bella 木陰の風通し良い場所が好き~♪

2022-07-01  カテゴリ: ★サボテン

レピスミウム クルシフォルメ Lepismium cruciforme  淡ピンク花開ちゅ~♪

2022-06-30  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

手乗り蓮 小舞妃 、今年の1番花開花ちゅ~ちゅ~♪

2022-06-29  カテゴリ: 手乗り蓮

セロペギア ラディカンス亜種スミジー Ceropegia radicans ssp. sumithii 花は斑で紫黄緑♪

2022-06-29  カテゴリ: セロペギア

キルタンサス オブリクス Cyrtanthus obliquus ジャイアント キルタンサス グラデーションカラー美花

2022-06-28  カテゴリ: ★サボテン

パロディア、エキノプシス交配、フェロカクタスなどサボテンの花♪

2022-06-27  カテゴリ: ★サボテン

プナ クラバリオイデス Puna clavarioides 白鶏冠 茸ウチワ~

2022-06-26  カテゴリ: プナ

シンニンギア 上海の女王 Sinningia tubeflora 塊根コーデックス、柑橘系芳香白花

2022-06-25  カテゴリ: ★サボテン

エキノケレウス大仏殿 Echinocereus subinermis 実生苗、5年弱でこんな大きさよ~

2022-06-24  カテゴリ: エキノケレウス

プナ ボンニエアエ Puna bonnieae 食われてる~誰だ!誰なのよ~(>_<)

2022-06-23  カテゴリ: プナ

観賞用ミニパインアップルはまだまだ鑑賞ちゅ~ちゅちゅ~\(^o^)/♪

2022-06-22  カテゴリ: アナナス科

ユーフォルビア ラクテア自分で接ぎ木、これしか成功しなかった生き残り苗・・・3年後

2022-06-21  カテゴリ: ユーフォルビア

アローディア デュモサ Alluaudia dumosa ぶつ切り挿し木(2022.05.25)その後・・・

2022-06-20  カテゴリ: ディディエレア科

ユーフォルビア 白樺キリン♀×ポリゴナ(2021.05.23自家採取種子実生苗)1年1ヶ月経過姿♪

2022-06-19  カテゴリ: ユーフォルビア

ユーフォルビア クンチー Euphorbia knuthii 狗奴子(クナコ)キリン、巌流島

2022-06-18  カテゴリ: ユーフォルビア

コノフィツム!もう2倍分頭して出て来た!6月半ばの姿ひぃ~

2022-06-17  カテゴリ: ★サボテン

2022-06-16  カテゴリ: パキポディウム

クラッスラ デルトイデア Crassula deltoidea 白鷺 可愛い赤い花♪。

2022-06-15  カテゴリ: クラッスラ

エキノケレウス 紫太陽 Echinocereus rigidissimus var. rubrispinus ♪

2022-06-14  カテゴリ: エキノケレウス

マカイロフィルム 大瑠璃鉾(おおるりほこ) Machairophylum albidum 大輪美黄色花、どうして一輪しか咲かないの

2022-06-13  カテゴリ: マカイロフィルム

ブルビネ メセンブリアンテモイデス Bulbine mesembryanthoides 2年弱実生苗に花芽ハナメ~♪

2022-06-12  カテゴリ: ブルビネ

エキノプシス スキエリアーナ Echinopsis schieliana var. longispina 旧Lobiva属 真っ赤美花開花ちゅ~♪

2022-06-11  カテゴリ: エキノプシス

バニラ&ハートホヤ室内冬越して繫シゲ~シゲ繁~♪

2022-06-10  カテゴリ: バニラ ホヤ

紅花団扇、銀世界 刺縮団扇~キレイに咲いてる~♪

2022-06-09  カテゴリ: 団扇サボテン

セロペギア リネアリス Ceropegia linearis なんとなく怪しい~

2022-06-08  カテゴリ: セロペギア

雨にむせぶ団扇サボテン♪

2022-06-07  カテゴリ: 団扇サボテン

フェロカクタス 改元丸 Ferocactus setispinus v.orcutii variegata 芳香花

2022-06-06  カテゴリ: フェロカクタス

パロディア 青王丸 (旧ノトカクタス)、脇子も元気♪

2022-06-05  カテゴリ: ★サボテン

マミラリア 薫香殿♪

2022-06-04  カテゴリ: マミラリア

モナデニウム ルガルディアエ錦 Monadenium lugardiae f. variegata の花~♪

2022-06-03  カテゴリ: モナデニウム

ユーフォルビア キリンドフォリア♪肉らしい塊根&地味花♪

2022-06-02  カテゴリ: ユーフォルビア

ディッキア コリスタミネア~開花&上陸1週間アズマ小ガマ~子ガマ~♪

2022-06-01  カテゴリ: ディッキア

05/31のツイートまとめ

2022-06-01  カテゴリ: ★サボテン

エキノプシス 真赤花♪ちょっと刺が面白い~&スケルトンボ~いた~\(^o^)/♪。

2022-05-31  カテゴリ: エキノプシス

細ギザ葉カランコエ 赤ピンク花♪ Kalanchoe X Kewensis (K.flamonea X K.bentii)

2022-05-30  カテゴリ: カランコエ

アローディア デュモーサ Alluaudia dumosa ぶつ切り挿し木・・・ひぃ~

2022-05-29  カテゴリ: ディディエレア科

金ヒモ×イースターカクタス&金ヒモなどの去年の実生新芽接ぎなどのその後・・・

2022-05-28  カテゴリ: 接ぎ木

白花♪セダム カウルレア Sedum caeruleum MAX満開花♪ふと見ると、白花出てます・・・ビミョ~

2022-05-27  カテゴリ: セダム・小型

セムナンテ ラセラ Semnanthe lacera 

2022-05-26  カテゴリ: セムナンテ

テフロカクタス アレキサンデリー実生苗や接ぎ木苗やらのその後・・・

2022-05-25  カテゴリ: テフロカクタス

テフロカクタス ゲオメトリクス♪2輪同時開花\(^o^)/。

2022-05-24  カテゴリ: テフロカクタス

フェロカクタス(旧ハマトカクタス) 竜王丸,改元丸♪黄花色多様、&エキノケレウス 茶刺な摺墨系

2022-05-23  カテゴリ: ハマトカクタス

ケンシチア 千歳菊 Kensitia pillansii マゼンタ色の珍花、満開花♪

2022-05-22  カテゴリ: ケンシチア

テフロカクタス一節突き刺し接ぎ木して5年経過&植え替え~( ̄▽ ̄)。

2022-05-21  カテゴリ: テフロカクタス

アルブカ フリズルシズル黄色い傘花♪

2022-05-20  カテゴリ: 球根

赤花マユハケオモト、コッキネウス早くも落葉休眠入り&一株から2色咲松葉菊♪

2022-05-19  カテゴリ: ヒガンバナ科

リトープス自家採取実生苗、1年9ヶ月経過、脱皮だいたい終了♪

2022-05-18  カテゴリ: リトープス

セダム カウルレア こぼれ種実生苗、どうにか開花中♪&白靴下を履いた黒ちゃん

2022-05-17  カテゴリ: セダム・小型

エキノケレウス 御旗の刺は白くてキレイ~花芽は全然来ないですが~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

2022-05-16  カテゴリ: エキノケレウス

モナンテス アミドロス 満開♪イソギンチャクみたい~

2022-05-15  カテゴリ: モナンテス

アズマヒキガエルのコガマちゃん続々上陸ちゅ~♪子蜘蛛のように飛びます!

2022-05-15  カテゴリ: ヒキカエルお玉ちゃん観察

イースターカクタスが好きすき~珍しい花色\(^o^)/♪

2022-05-14  カテゴリ: イースターカクタス

エキノプシス スキエリアーナ巻き刺、子だらけ~( ̄▽ ̄)。

2022-05-14  カテゴリ: エキノプシス

05/13のツイートまとめ

2022-05-14  カテゴリ: ★サボテン

肉らしくな~い♪キレイな多肉花♪クライミングセネシオ&八重咲ウエンディー

2022-05-13  カテゴリ: カランコエ

エキノケレウス フィッチー遂に開花♪&よじ登るミニ、オガマ オガマ~♪

2022-05-12  カテゴリ: エキノケレウス

マミラリア デュエイ♪痛くな~い♪姫春星の黄色版花見たい\(^o^)/♪

2022-05-11  カテゴリ: マミラリア

冬型塊茎オトンナ トリブリネルビア 最後のあがき~狂い咲き~♪&お玉ちゃんがっ~

2022-05-10  カテゴリ: オトンナ

エキノプシス カマエ クォーツ系~濃ピンク花♪祝アルカラスさん

2022-05-09  カテゴリ: カマエ系エキノプシス交配種

アストロフィツム 青般若のハンニャ~ロメ~\(^o^)/♪

2022-05-08  カテゴリ: アストロフィツム

アエオニウム 夕映えは、一度全緑になっても大丈夫♪

2022-05-07  カテゴリ: アエオニウム

ブログからの断捨離~にほんブログ村を退会しました\(^o^)/♪

2022-05-07  カテゴリ: 今日の出来事

竜神木接ぎのテフロカクタス ゲオメトリクス♪これは花芽?

2022-05-07  カテゴリ: テフロカクタス

大型系柱状エキノプシス交配種(赤花)♪&エキノプシス短毛丸(白花)コショ~

2022-05-06  カテゴリ: エキノプシス

ちょっと捩れたハチオラ、イースターカクタス♪淡いピンク花が出ました\(^o^)/♪

2022-05-05  カテゴリ: イースターカクタス

派手な花アストロフィツム兜丸♪

2022-05-04  カテゴリ: アストロフィツム

エキノケレウスまだまだ花盛り♪ 美花角(全ピンク花)、摺墨系(縮ピンク花)

2022-05-03  カテゴリ: エキノケレウス

ツルビニカルプス バラ丸、実生苗、1年7ヶ月経過姿など~( ̄▽ ̄)。夢は昼も夜も開く~♪

2022-05-02  カテゴリ: サボテン実生

アストロフィツム、ハマトカクタス開花♪

2022-05-01  カテゴリ: アストロフィツム

エキノケレウス ローマ蝦ちゃんは、雨でも夜でも閉じてな~い\(^o^)/♪。

2022-04-30  カテゴリ: エキノケレウス

咲いた♪咲いてる~♪エキノケレウス 青花エビの花が~\(^o^)/♪

2022-04-29  カテゴリ: エキノケレウス

04/28のツイートまとめ

2022-04-29  カテゴリ: ★サボテン

遂に~遂に~♪足が~足が~♪生えて~生えて~♪来たYOYO~来たYOYO~

2022-04-28  カテゴリ: ヒキカエルお玉ちゃん観察

ノトカクタス 青王丸、自家採取種子実生苗、1年9ヶ月経過姿・・・

2022-04-28  カテゴリ: サボテン実生

白眉クジャクに実が生ったまま~じゃ~あ~りまへんか~♪

2022-04-27  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

04/26のツイートまとめ

2022-04-27  カテゴリ: ★サボテン

エキノケレウス 桃太郎、真っ赤花&ピンク花♪夜の秘密・・・

2022-04-26  カテゴリ: エキノケレウス

ギムノカリキウム 海王丸、アカントカリキウム 明美玉、実生苗(2020.09.04)動きがニブ過ぎよ~

2022-04-25  カテゴリ: ギムノカリキウム

アズマヒキガエルのお玉ちゃんは順調に大きく・・・ひぃ~

2022-04-24  カテゴリ: ヒキカエルお玉ちゃん観察

エキノケレウス フィッチー&青花エビの初花芽が被ってる~ひぃ~

2022-04-24  カテゴリ: エキノケレウス

デロスペルマ ファイヤースピナー♪ピカピカ~

2022-04-23  カテゴリ: デロスペルマ

エキノケレウス ローマ蝦、咲く直前!花芽を虫食むまさかの真犯虫は・・・ひぃ~

2022-04-22  カテゴリ: エキノケレウス

モナンテス アミドロス、復活♪

2022-04-21  カテゴリ: モナンテス

アズマヒキカエルのガマ子さん、深夜の3ショット?&のろのろ同士のにらみ合い~?

2022-04-20  カテゴリ: ヒキカエルお玉ちゃん観察

エリオカクタス 袖ヶ浦って~胴切り挿し木した方がどうなるの~!

2022-04-19  カテゴリ: 紐・柱サボテン

ダドレアいろいろ~ジミに開花中~2022年4月♪

2022-04-18  カテゴリ: ダドレア

セダム カウルレア(Sedum caeruleum))絶やさないようにしなくっちゃ~♪

2022-04-17  カテゴリ: セダム・小型

アポロカクタス メラニー♪寒くても雨ふりでも開花\(^o^)/。

2022-04-16  カテゴリ: 紐・柱サボテン

アズマヒキカエルのおガマちゃん♀♪連日連夜、いい湯だな~いい湯だね~\(^o^)/。

2022-04-16  カテゴリ: ヒキカエルお玉ちゃん観察

エケベリア 七福神、クリクリ縮ぢまっているうちに妄想しながら植え替え~♪ 1か月後~

2022-04-15  カテゴリ: エケベリア

鼓膜が近いからアズマヒキカエルちゃん♪大きいから♀カモメ~毎日来てる♪

2022-04-14  カテゴリ: ヒキカエルお玉ちゃん観察

セネシオ スタペリフォルミス赤い花♪ノギある太目の茎

2022-04-14  カテゴリ: セネシオ

おガマちゃん、我が家に住み込んだのかしら?お玉ちゃんとイイ湯だね~ケケケッ~♪

2022-04-13  カテゴリ: ヒキカエルお玉ちゃん観察

テロカクタス 大統領、実生苗に変なのが!

2022-04-13  カテゴリ: テロカクタス

ヒキカエルのお玉ちゃん♪食べてる食べてる~

2022-04-12  カテゴリ: ヒキカエルお玉ちゃん観察

ブルビネ メセンブリアントイデスを、なかなか増やせなひぃ~・・・

2022-04-12  カテゴリ: ブルビネ

チロチリになっちゃったハチオラ 猿恋葦&まだまだ咲いてるエリドバンダの良い香り♪

2022-04-11  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

ペニオセレウス頂芽止めたら、咲くかしら?&竜王丸、満開花良い香り~♪

2022-04-10  カテゴリ: 紐・柱サボテン

屋外冬越したセネシオ♪手乗り蓮の新芽♪また寝てる~

2022-04-09  カテゴリ: セネシオ

スルコレブチア(レブチア) カンディアエ♪咲いてる咲いてる~♪

2022-04-08  カテゴリ: スルコレブチア(レブチア)

セレニセレウス 大輪柱錦は室内で冬越しすると・・・黄色く・・・ひぃ~

2022-04-07  カテゴリ: 紐・柱サボテン

ガーデンシクラメン八重バラ咲、縮緬葉タイプ~只今開花中\(^o^)/♪。&ガマお玉ちゃん上陸作戦!

2022-04-06  カテゴリ: 球根

サボテン実生苗④&しっぽが大きい台湾リス、いるいる~♪

2022-04-05  カテゴリ: サボテン実生

オロスタキス 大型岩レンゲ~採取種子以外に、こぼれ発芽しまくり~ひぃ~(( ̄▽ ̄)

2022-04-04  カテゴリ: オロスタキス

プレイオスピロス帝玉、2018年実生苗、ようやく開花♪ガマお玉ちゃん&メジロちゃん

2022-04-03  カテゴリ: プレイオスピロス

エキノケレウス ローマ蝦&青花エビにも花芽来た!

2022-04-02  カテゴリ: エキノケレウス

グロッチフィルム(白花、黄色花)、まだまだ咲きそう~\(^o^)/♪

2022-04-01  カテゴリ: ★サボテン

リトープス、ホムセン入手(2015~17)の生き残り①~④、脱皮中、2022年3月末、なんとなく見てね~( ̄▽ ̄)。

2022-03-31  カテゴリ: リトープス

エリドバンダ、サボテン実生苗、カエルちゃんのその後・・・

2022-03-30  カテゴリ: 洋ラン

縮み過ぎてる100均マミラリア&変色エキノプシス交配、カマエ系など・・・

2022-03-29  カテゴリ: マミラリア

キレイに育てられなひぃ~赤くなっちゃってる、セレウス セッカ~が・・・

2022-03-28  カテゴリ: 紐・柱サボテン

肥培したいサボテンの植え替え・・・リトープス実生苗脱皮ぴ~ガマちゃん♪

2022-03-27  カテゴリ: テフロカクタス

サルコステンマ(シナンクム)(sarcostemma viminale=cynanchum)地味!地味地味ジミ~ジミ~!

2022-03-26  カテゴリ: シナンクム

キルタンサス オブリスク&マッソニア ロンギペス

2022-03-25  カテゴリ: ヒガンバナ科

エキノケレウス かなり痛くても、笑顔でにっこり~\(^o^)/♪(Echinocereus nicholii)

2022-03-24  カテゴリ: エキノケレウス

アポロカクタス メラニー花芽きた!ハートホヤ開花、黄花クンシランの葉が・・・

2022-03-23  カテゴリ: 紐・柱サボテン

ロフォフォラの実生苗は残り4苗エ~ッ&グリーノビア咲き始め♬

2022-03-22  カテゴリ: ロフォフォラ

ガーデンシクラメンの花芽&メダカ水槽またもや掃除( ̄▽ ̄)

2022-03-21  カテゴリ: 球根

エキノケレウス フィッチーに白い綿が・・・&卵~卵、た~ま~ご~♪

2022-03-20  カテゴリ: エキノケレウス

グラプトペタルム ベルム(Graptopetalum bellum)タキタス寒いの?焼けてるの~?

2022-03-19  カテゴリ: グラプトペタルム 

帝玉、振り返ると減って&2015年に作ったガラス容器の寄せ植え、庭に訪問者!

2022-03-18  カテゴリ: プレイオスピロス

アエオニウム 銅メダル、ブロンズメダル(Aeonium Bronze Medal)♬木にな~る\(^o^)/♪

2022-03-17  カテゴリ: アエオニウム

レウクテンベルギア 晃山(こうざん)(Leuchtenbergia principis)咲かなくなって・・・

2022-03-16  カテゴリ: レウクテンベルギア

アエオニウム花盛り♬

2022-03-15  カテゴリ: アエオニウム

エキノケレウス ローマ蝦&

2022-03-14  カテゴリ: エキノケレウス

カルアンサス 桜波の花時間は短か過ぎて!短かっ過ぎて~辛ひぃよおおお~

2022-03-13  カテゴリ: カルアンサス

エケベリア 七福神、クリクリ縮ぢまっているうちに妄想しながら植え替え~♪ 耐えた多肉

2022-03-12  カテゴリ: エケベリア

ハオルチア 玉扇,、焦げて萎びてる・・・

2022-03-11  カテゴリ: ハオルチア

ハオルチア ブラックブルニアエ(Haorthia blackburniae)植え替えしました。

2022-03-10  カテゴリ: ハオルチア

ギバエウム 無比玉、フェネストラリア ベビートゥ、リトープス 紫李夫人・大津絵、実生苗が・・・

2022-03-09  カテゴリ: ギバエウム

ハオルチア 紋寿×唐草コンプト、だっちゅ~の♪じっくり焼けて真っ赤っ赤~\(^o^)/

2022-03-08  カテゴリ: ハオルチア

コノフィツム(オフタルモフィルム)白拍子、風鈴玉、聖鈴玉、実生苗の・・・ビミョ~

2022-03-07  カテゴリ: オフタルモフィルム

エブラクテオラ白花、ようやく、同時満開花♪

2022-03-06  カテゴリ: エブラクテオラ

エキノケレウス 青花エビ(Echinocereus viridiflorus)実生苗・・・経過・・・

2022-03-05  カテゴリ: エキノケレウス

アロエ 千代田錦、実生苗、2年9ヶ月経過しても・・・

2022-03-04  カテゴリ: アロエ

ペペロミア&セダム寒さに強く真っ赤っ赤~♪&メダカ水替え・・・ひぃ~

2022-03-03  カテゴリ: ペペロミア

ユーフォルビア ポリゴナ、グルグル目が回る~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

2022-03-02  カテゴリ: ユーフォルビア

ハエマンサス コッキネウス実生苗4ヶ月経過に・・・

2022-03-01  カテゴリ: ヒガンバナ科

エキノケレウス、実生苗の経過

2022-02-28  カテゴリ: エキノケレウス

ステノカクタス 白花、痛すぎる長刺のせいで咲けてなひぃ~~

2022-02-27  カテゴリ: エキノフォスロカクタス

艶日傘の木♪多肉寄せ植えなど~

2022-02-26  カテゴリ: アエオニウム

コノフィツム、、ホントに太って大型!ビロバム、赤耳小公子、旧・新種子が同居中~( ̄▽ ̄)。。

2022-02-25  カテゴリ: コノフィツム

テフロカクタス アレキサンデリー実生苗のアレ~コレ~今!

2022-02-24  カテゴリ: テフロカクタス

マミラリア 薫香殿、鈎刺の長さがかなり違ってビックリ~♪

2022-02-23  カテゴリ: マミラリア

クラッスラ 王妃神刀♪2か月ぶりに簡易ビニールハウスを覗いたら・・・

2022-02-22  カテゴリ: クラッスラ

アナカンプセロス マルロシー(丸細長葉)実生苗8か月経過姿♪北京オリンピックありがとう

2022-02-21  カテゴリ: アナカンプセロス

オトンナ トリブリネルビア実生苗、1年2ヶ月経過姿♪カーリング女子決勝戦!

2022-02-20  カテゴリ: オトンナ

リトープス実生苗1年5ヶ月経過姿~少し大きくなって模様が分かるようになってる気がする~♪

2022-02-19  カテゴリ: リトープス

アストロフィツム 瑠璃兜錦、カプトメデューサエの実生苗、サバイバー・・・

2022-02-18  カテゴリ: アストロフィツム属

冬型、塊茎クラッスラ サキシフラガ、花殻放置、まさか~もしやの~こぼれ種発芽~?

2022-02-17  カテゴリ: 冬型クラッスラ

アリオカルプス(牡丹類)、キリン団扇接ぎ木おろし成株、冬暖かい日は水やりして~ふっくら~♪

2022-02-16  カテゴリ: 牡丹類

真冬,屋外も花盛り♪ケイリドプシス、アロイノプシス、実生苗の経過も~

2022-02-15  カテゴリ: ケイリドプシス

紅彩ロリカ♪花粉いっぱ~い、雄花が咲いてる♪防寒対策ちゅ~

2022-02-14  カテゴリ: ユーフォルビア

先端枝がすべて花芽にな~る♪木の葉サボテン\(^o^)/

2022-02-13  カテゴリ: ペレスキア

コノフィツム根詰まり群生株(ペアルソニー、群碧玉、水滴玉、雨月、シルクムプンクタツム、植え替えから4ヶ月経過姿

2022-02-12  カテゴリ: コノフィツム

コノフィツム 円空、挿し木苗・・・何で~?まだ皮、被ったまんまじゃないの~ヒィ( ̄▽ ̄)。

2022-02-11  カテゴリ: コノフィツム

エキノケレウス 孔雀蝦?これまた全然動かなひぃ~冬だからって~&多肉紅葉

2022-02-10  カテゴリ: エキノケレウス

植え替えないと全然大きく育たなひぃ~アガベ~ッ&好きな山野草~♪

2022-02-09  カテゴリ: アガベ

フォーカリア実生苗、雪波、怒涛系他~植え替え~&多分兄弟お猫ちゃん♪

2022-02-08  カテゴリ: フォーカリア

アストロフィツム 亀甲碧瑠璃鸞鳳玉錦?実生苗どうにか育ってきました♪

2022-02-07  カテゴリ: アストロフィツム

ハマトカクタス 竜王丸の脇子がいくつもあるので、どうしましょ?

2022-02-06  カテゴリ: ハマトカクタス

アストロフィツム 瑠璃兜錦、エキノプシス接ぎの生き残りだけで~勝手に楽しめる~♪

2022-02-05  カテゴリ: アストロフィツム

フォーカリア実生苗も親苗も冬芽でチリチリチリリ~ン紅葉チュ~?あんど味見?・・・

2022-02-04  カテゴリ: フォーカリア

レウクテンベルギア 晃山、実生苗1年4ヶ月経過姿・・・

2022-02-03  カテゴリ: レウクテンベルギア

咲いているサボちゃん♪アストロフィツム&マミラリア♪新入り?

2022-02-02  カテゴリ: アストロフィツム

花メセン♪エブラクテオラ(白花)、アロイノプシス(黄色花)開花チュ~\(^o^)/♪

2022-02-01  カテゴリ: アロイノプシス

非耐寒多肉植物などの屋外防寒場所、こんなところは凍らな~いんだから~♪

2022-01-31  カテゴリ: カランコエ

エキノフォスロカクタス実生、4ヶ月経過姿・・・。

2022-01-30  カテゴリ: エキノフォスロカクタス

こぼさないで!たっぷり採れちゃった♪大型岩蓮華の鬼種子\(^o^)/♪

2022-01-29  カテゴリ: オロスタキス

アストロフィツム 大鳳玉錦、実生苗、1年5ヶ月経過姿・・・ひぃ~

2022-01-28  カテゴリ: アストロフィツム

真冬でも咲いちゃって~\(^o^)/♪ちりめん葉の塊茎

2022-01-27  カテゴリ: シンニンギア

赤花マユハケオモト実生苗は真冬ですがグングング~ン!葉が育つ~♪

2022-01-26  カテゴリ: ヒガンバナ科

セロペギア、ゴツゴツ、ヘンテコ花♪室内加温部屋で春をドンダケ~先取りぃ~♪

2022-01-25  カテゴリ: セロペギア

アルスロセレウス、台木の葉が寒さに、ピンク!大丈夫か~ぁ( ̄▽ ̄)

2022-01-24  カテゴリ: ★サボテン

オトンナ、今年も種子が採れ始めました♪

2022-01-23  カテゴリ: オトンナ

一度も咲かない!けど~室内でシゲシゲ~美葉杢キリン♪

2022-01-22  カテゴリ: ペレスキア

バラ丸~1年4ヶ月経過姿~ちっちゃいちい~イルカちゃんの花提灯♪

2022-01-21  カテゴリ: ツルビニカルプス

エキノプシス 世界の図♀、オレンジ花♀、実生苗、1年4ヶ月姿&松葉菊♪

2022-01-20  カテゴリ: エキノプシス

セネシオ メドレーウッディー好き好き~♪&キリン団扇、接いだまま紅葉( ̄▽ ̄)。

2022-01-19  カテゴリ: セネシオ

リプサリス ピロカルパ、室内窓際で開花ちゅ~&2017年、実生苗は・・・ひぃ~

2022-01-18  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

アリオカルプス自家採取実生苗が・・・ひぃ~&接ぎ木と実生の大きさの違ひぃ~

2022-01-17  カテゴリ: アリオカルプス

不釣り合いな置き場に?・・・レピスミウム実生苗・・・ひぃ~&カランコエ真っ赤花♪

2022-01-16  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

黒兎耳に花芽来てるらら~♪真冬の多肉植物寄せ植えなどなど~

2022-01-15  カテゴリ: カランコエ

エキノケレウス桃太郎×美花角、実生苗が縮んで紫?変な色合ひぃ~2年6ヶ月経過姿

2022-01-14  カテゴリ: エキノケレウス

マツカナ 奇仙玉、2017年8月実生苗~ヒィ~これしかありまヘン!

2022-01-13  カテゴリ: マツカナ

2017年以降のサボテン実生苗、古い順に①~④バットにまとめて・・・ひぃ~

2022-01-12  カテゴリ: サボテン実生

室内に取り込み、早や3週間、落葉塊根多肉に新葉が生えて来た~!

2022-01-11  カテゴリ: ペトペンチア

つかの間のポカポカ~帝玉実生苗16か月経過姿&めだかプカプカ~\(^o^)/♪。

2022-01-10  カテゴリ: プレイオスピロス

凄い!寒暖差が・・・翌日の最低気温が高そうな日は午前中シャラ~っと水やり~

2022-01-09  カテゴリ: サボテン実生

あら!大雪の日より普通に~ひぃ!元旦の方が氷点下酷ひ~だったんだってま~凍らなひぃ~?

2022-01-08  カテゴリ: ★サボテン

大雪っでした~♪儚い( ̄▽ ̄)多肉雪だるま~

2022-01-07  カテゴリ: 大雪被害

これじゃ~大雪被害に決まってる~ぅ!雪っでした♪~ゆっきでした~( ̄▽ ̄)♪

2022-01-06  カテゴリ: 大雪被害

ギャ~ッ( ̄▽ ̄)。根が腐ってる~ひぃ~

2022-01-05  カテゴリ: ブルビネ

こんなに、あれ?あれ?アレアレ~アレオーレがアレ~ッ無いなんて~ひぃ~今更気づいて・・・

2022-01-04  カテゴリ: 玉サボテン

踊りまくり赤くな~る♪&日陰なのに赤くな~る♪

2022-01-03  カテゴリ: ユーフォルビア

全然大きくならない兜丸&小さい体に大きなピンク花♪

2022-01-02  カテゴリ: アストロフィツム属

フェネストラリア、フィロボルス氷点下のお正月、2022 DIARY♪

2022-01-01  カテゴリ: ★サボテン

植物らしからぬ色合いの植物らしからぬ真っ赤っか~ピレア♪&ブリブリブリり~( ̄▽ ̄)。

2021-12-31  カテゴリ: ピレア

キリン団扇の接ぎ木台が、真っ赤っ赤~に紅葉チュ~このままでいいの?穂木は・・・

2021-12-30  カテゴリ: 接ぎ木

胴切りして忘れてた!( ̄▽ ̄)萎びたテフロカクタス・・・&カランコエ紅葉

2021-12-29  カテゴリ: テフロカクタス

海王丸実生苗は、凍って・・・

2021-12-28  カテゴリ: ギムノカリキウム

まだら赤チャ模様のセダム♪カラフル、ディッキア&30年前の餅つき機・・・

2021-12-27  カテゴリ: セダム・小型

もちょっと~念入れて防寒対策( ̄▽ ̄)凍結しないよう、室内取みしたキルタンサス実生苗など

2021-12-26  カテゴリ: ヒガンバナ科

アカントカリキウム グラウクム実生苗15ヶ月経過姿~大丈夫かしら?&錦蝶の花♪

2021-12-25  カテゴリ: サボテン実生

コノフィツムの巨大化~&多肉サボテンの紅葉\(^o^)/♪

2021-12-24  カテゴリ: コノフィツム

この発芽苗はナニ~?見分けのつかないそっくりさん♪カランドリニア&オトンナ~ひぃ~

2021-12-23  カテゴリ: スベリヒユ科

生き残りの白花&エキノプシス接ぎしたアポロカクタスメラニーの15ヶ月後・・・

2021-12-22  カテゴリ: グロッチフィルム

アストロフィツム 瑠璃兜錦のエキノプシス接ぎに、もじゃもじゃモジャじゃや~( ̄▽ ̄)。

2021-12-21  カテゴリ: アストロフィツム

今頃?白花ランプラントゥス♪&軒下セネシオ メドレーウッディー

2021-12-20  カテゴリ: ランプラントゥス

オプンチア フムフサ(刺縮団扇)&セネシオ バルベルトニクス(マウンテンスパイケ)

2021-12-19  カテゴリ: 団扇サボテン

初霜でした~( ̄▽ ̄)紅葉多肉、花咲くセネシオ、一度も咲かないサボちゃん・・・

2021-12-18  カテゴリ: エケベリア

冬に咲くエクメア♪マッソニア♪ぐんぐん伸びる新芽ハエマンサス♪

2021-12-17  カテゴリ: ヒガンバナ科

ロフォフォラ、マミラリアの3年以上経過した実生苗は・・・

2021-12-16  カテゴリ: サボテン実生

育苗バットで保温ミニ温室♪挿し木してみた~エレプシア&こぼれ種発芽セダム

2021-12-15  カテゴリ: ケンシチア

紐サボテン実生苗は、もしもしかめよ~カメちゃんね~?( ̄▽ ̄)。

2021-12-14  カテゴリ: 紐・柱サボテン

大株だったのに、何度も繰り返し腐らせてしまうフィロボルス・・・ひぃ~は~

2021-12-13  カテゴリ: フィロボルス

ダメになりそうなコノフィツムの今更挿し木( ̄▽ ̄)&グロッチフィルム満開花♪

2021-12-12  カテゴリ: コノフィツム

コノフィツムの挿し木苗床に・・・ヌメピカッツ跡が・・・ひぃ~

2021-12-11  カテゴリ: コノフィツム

リトープス実生苗、混み合い過ぎてセルポットに植え替え後4ヶ月経過・・・

2021-12-10  カテゴリ: リトープス

コノフィツム エクティプムのバランバラ~ン事件のその後・・・

2021-12-09  カテゴリ: コノフィツム

サボテン実生苗生き残り(アストロフィツム、ツルビニカルプス)年末の様子~あんどウネウネウネ~ネ~な多肉( ̄▽ ̄)。

2021-12-08  カテゴリ: サボテン実生

ブルビネの鉢の中のこぼれ種発芽は、いつの?なんでだ~なんでなの~

2021-12-07  カテゴリ: ブルビネ

なかなかうまく進まない防寒対策!連結簡易ビニールハウスはこんな感じ~

2021-12-06  カテゴリ: 防寒対策

花が大きいオトンナ~♪&一年経過の交配種実生苗はどう・・・

2021-12-05  カテゴリ: キク科 オトンナ

モフモフちりめん葉のシンニンギア♪冬休みなく花芽来た~!

2021-12-04  カテゴリ: シンニンギア

白樺キリン♀×ポリゴナ、実生苗の6か月経過姿&バナナプランツ

2021-12-03  カテゴリ: ユーフォルビア

こぼれてどんどん育つ、アエオニウムなど~

2021-12-02  カテゴリ: アエオニウム

2017年に接ぎ木台木用に実生したハリシアが・・・

2021-12-01  カテゴリ: 紐・柱サボテン

ハエマンサス コッキネウス&交配種、自家採取種子実生苗のその後~・・・

2021-11-30  カテゴリ: ヒガンバナ科

マッソニアの実生苗14か月経過・・・植え替えなくても・・・ひぃ~

2021-11-29  カテゴリ: 球根

コノフィツム ficiforme = altile 昭晃(アキテル?ショウコウ?)まっいいか~♪

2021-11-28  カテゴリ: コノフィツム

フィロボルス花の花粉溜まり見つけた~♪&赤いセネシオの花など~

2021-11-27  カテゴリ: フィロボルス

黄金フォーカリアいろいろ、多肉寄せ植え、ついでにバニラ防寒~

2021-11-26  カテゴリ: フォーカリア

調子が悪そうなので小さい根土に2度目の移植、明美玉♪いつ止むの~そうねだいたいね~?

2021-11-25  カテゴリ: サボテン実生

ハ~ッ、コノフィツム、バラしだすと止められなひぃ~( ̄▽ ̄)。&24時間吹き続ける暴風ですよーッ

2021-11-24  カテゴリ: コノフィツム

ハモグリバエ?キドクガ?多肉の葉の潜り食害!ひぃひぃ~止めてーッ

2021-11-23  カテゴリ: 病害虫被害

アエオニウムにしがみつくカメラ目線のカマキリちゃん♪&2匹で雨宿り~\(^o^)/

2021-11-22  カテゴリ: アエオニウム

キルタンサス オブリクス、今年採取種子実生苗、2ヶ月経過の植え替え~ッ( ̄▽ ̄)。

2021-11-21  カテゴリ: ヒガンバナ科

咲かせて種子を採取すると寿命が短かく・・・ケイリドプシス

2021-11-20  カテゴリ: ケイリドプシス

まだまだ見頃♪観葉植物など~ピレア、ミニパイン、ストレプトカーパス

2021-11-19  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツム白花・・・どうして、一度も咲かないまま・・・ひぃひぃ~( ̄▽ ̄)。

2021-11-18  カテゴリ: コノフィツム

赤花マユハケオモト(落葉、常緑タイプ)、2021年開花、採取種子のその後・・・

2021-11-17  カテゴリ: ヒガンバナ科

休眠期に葉が枯れて塊根茎だけで夏越す冬型メセン♪モニラリア&フィロボルス

2021-11-16  カテゴリ: モニラリア

冬型クラッスラ、花が先で葉が後みたい~?葉が大きく育ちません。

2021-11-15  カテゴリ: クラッスラ

マッソニア実生苗の2年目・・・せっかく接げたのに・・・、咲かなひぃ~・・・

2021-11-14  カテゴリ: 球根

サボテン実生苗は、思うようには・・・&ホヤの産毛が・・・

2021-11-13  カテゴリ: サボテン実生

リトープス白花、朱弦玉、琥珀玉、巴里玉,繭形玉風~風~びゅ~びゅびゅびゅ~

2021-11-12  カテゴリ: リトープス

勝手にこぼれて芽だらけ~~アエオニウム♪&秋咲アマリリスなど

2021-11-11  カテゴリ: アエオニウム

観賞用斑入りミニパインアップルは、いつになったら咲くのでしょ~ひぃ~( ̄▽ ̄)。

2021-11-10  カテゴリ: アナナス科

1本だけニョキニョキ、白い綿毛に覆われたボディー・・・

2021-11-09  カテゴリ: セイリギア

オフタルモフィルム白拍子、風鈴玉、聖鈴玉実生苗の・・・ひぃ~

2021-11-08  カテゴリ: オフタルモフィルム

クリーム色のにょきにょき伸びる花塔♪&花は夕方開く~ぅ

2021-11-07  カテゴリ: オロスタキス

アリオカルプス、牡丹ちゃん♪置き場を変えたら午前午後パッツと開き続けて咲きました♪

2021-11-06  カテゴリ: アリオカルプス

アルスロセレウス、ロフォフォラ実生苗&2017/18サボテン実生苗の現状・・・

2021-11-05  カテゴリ: サボテン実生

リトープス 大津絵&紫李夫人、フェネストラリア、自家採取実生苗13ヶ月経過姿。

2021-11-04  カテゴリ: リトープス

まだまだ花盛り♪コノフィツム&リトープス♪

2021-11-03  カテゴリ: リトープス

フォーカリア白模様系実生苗が痛んで・・・

2021-11-02  カテゴリ: フォーカリア

赤花マユハケオモトの未熟な種子のその後・・・

2021-11-01  カテゴリ: ヒガンバナ科

エキノプシス接ぎの現状&サボテン実生苗1年経過姿比べてみました~・・・

2021-10-31  カテゴリ: アストロフィツム

夜咲きコノフィツムは、朝でもまだ咲いている時もありま~す♪

2021-10-30  カテゴリ: コノフィツム

ハマトカクタス、理由なく好き好き~(^o^)反り返り輝く芳香花♪

2021-10-29  カテゴリ: ハマトカクタス

ブルビネ、ヒョロヒョロ~地上部枯らさず夏越しが・・・

2021-10-28  カテゴリ: ブルビネ

植え替えてリフレッシュ♪コノフィツム フィシフォルメなどなど~

2021-10-27  カテゴリ: ★サボテン

仏頭玉の実生苗・・・案外らしく・・・まだ

2021-10-26  カテゴリ: ラリレアキア

アカントカリキウム明美玉&ギムノカリキウム海王丸、実生だいた~い1年経過姿・・・

2021-10-25  カテゴリ: サボテン実生

エキノケレウス新しい茎節が伸びない・・・なんでなの?&薄紫の花♪

2021-10-24  カテゴリ: エキノケレウス

キルタンサス オブリクス、今年採取種子実生苗のその後・・・

2021-10-23  カテゴリ: ヒガンバナ科

痛くないマミラリア~♪&まだキレイなので巻きコノフィツム。

2021-10-22  カテゴリ: マミラリア

大型コノフィツムなどなど~&去年のこぼれ種発芽かに?

2021-10-21  カテゴリ: コノフィツム

エキノケレウス桃太郎×美花角、実生苗の1年3ヶ月経過姿などなど~

2021-10-20  カテゴリ: エキノケレウス

着いたと思った矢先、腐るのは何んでなの~?だから何度も接ぎ返す~ヒュ~ヒュ~?

2021-10-19  カテゴリ: 接ぎ木

2020年、多肉サボテン実生苗を植え替えネバネバ~なりまヘン

2021-10-18  カテゴリ: サボテン実生

可哀想なプテロカクタス&プナ~ひぃ~

2021-10-17  カテゴリ: プテロカクタス

フィロボルス・テヌイフロルス1年経過の実生苗・・・植え替えない方が良かったような~

2021-10-16  カテゴリ: フィロボルス

ハエマンサス コッキネウスの赤い実がポロポロ落ちるので・・・

2021-10-15  カテゴリ: ヒガンバナ科

トリコディアデマ、自家採取種子、実生3年植えっぱなしの塊根はこんな感じで~す♪

2021-10-14  カテゴリ: トリコディアデマ

気が付けば、いい感じに分頭して、フカフカ~痛くな~いマミラリア♪

2021-10-13  カテゴリ: マミラリア

サボテン実生苗の整理整頓、老眼鏡無しにできなひぃ~~~( ̄▽ ̄)。

2021-10-12  カテゴリ: サボテン実生

冬型塊茎セネシオ~なぜか1か所だけ咲いていますよ~?

2021-10-11  カテゴリ: セネシオ

冬型塊根オトンナちゃん、お目覚め~♪

2021-10-10  カテゴリ: キク科 オトンナ

1年経過したキリン団扇接ぎ木サボテン、アレコレを下ろし挿し木しました。

2021-10-09  カテゴリ: 接ぎ木

4年?植え替えないままのコノフィツム群生株が、もうひぃ~痛んでいるので・・・。( ̄▽ ̄)

2021-10-08  カテゴリ: コノフィツム

アストロフィツム カプトメデューサエ、キリン団扇へ実生接ぎの1年後、しょぼ~い( ̄▽ ̄)。

2021-10-07  カテゴリ: 接ぎ木

根詰まりリトープス、ホイサッサ~植え替えしました~( ̄▽ ̄)

2021-10-06  カテゴリ: リトープス

コノフィツム花車、エクティプム、プベルルム~開花中♪

2021-10-05  カテゴリ: コノフィツム

夕方4時15分開花中~♪リト&コノ

2021-10-05  カテゴリ: リトープス

レウクテンベルギア・光山、4年生、3年生、1年生実生苗生き残り現状・・・ひぃ~

2021-10-04  カテゴリ: レウクテンベルギア

でんでん調子よく無ひぃ~( ̄▽ ̄)リトープスでも頑張るわ~ッ

2021-10-03  カテゴリ: リトープス

コノフィツム 御所車(ごしょぐるま)渦巻きながら開花ちゅ~♪

2021-10-02  カテゴリ: コノフィツム

昨年10月に植え替えしたディオスコレア 亀甲竜が・・・

2021-10-01  カテゴリ: ディオスコレア

コノフィツム 宝殿玉の災難・・・など

2021-09-27  カテゴリ: コノフィツム

コショコショの成果~\(^o^)/ハエマンサス・コッキネウスの種子できた~♪

2021-09-25  カテゴリ: ヒガンバナ科

コノフィツムが・・・根詰まり、分頭できず・・・ひぃ~慌てて植え替えちゅ~

2021-09-22  カテゴリ: コノフィツム

キルタンサス発芽始まり~始まり~\(^o^)/♪

2021-09-19  カテゴリ: ヒガンバナ科

夏越できた?オトンナ実生苗7ヶ月経過姿~これでいいのカニ?

2021-09-15  カテゴリ: ★サボテン

同時多発開花ちゅ~ハエマンサス コッキネウス&モモイロハナ♪

2021-09-12  カテゴリ: ヒガンバナ科

うまく育っていないような~サボテン実生苗いろいろm(__)m

2021-09-11  カテゴリ: サボテン実生

赤花マユハケオモトの常緑葉タイプの葉が,水切れて枯れていました( ̄▽ ̄)&シラン葉バッタちゃん♪

2021-09-08  カテゴリ: ヒガンバナ科

混み合い過ぎたリトープス実生苗、セルポットに植え替えその後・・・

2021-08-30  カテゴリ: リトープス

キルタンサスの発芽は遅いらしいです・・・( ̄▽ ̄)ジャイアント~

2021-08-29  カテゴリ: ヒガンバナ科

半分腐ったスカドクサス・ムルチフロス球根、回復はいかに~腐らせてから2年目その後・・・

2021-08-24  カテゴリ: ヒガンバナ科

白樺キリン♀交配種、実生苗の3か月後姿

2021-08-21  カテゴリ: ユーフォルビア

夏の長雨前線南下で低温です!脱皮が始まってるコノフィツム

2021-08-15  カテゴリ: コノフィツム

レピスミウム、昆布葉実生苗は10ヶ月経ってもまだこんな~

2021-08-13  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

1パックは何倍に増えるのでしょうか?セルポットに移植中~ひぃ~

2021-08-11  カテゴリ: リトープス

テフロカクタスとスルコレブチアの胴切り放置した頭は今更どうしたらいいの~?

2021-08-09  カテゴリ: ★サボテン

台木用に実生したハリシアのその後・・・

2021-08-08  カテゴリ: 紐・柱サボテン

リトープス実生苗は、植え替えしてないから、大きくならないでいます。

2021-08-07  カテゴリ: リトープス

窒素肥料で、新葉生え生え~\(^o^)/♪

2021-08-06  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

6月23日に胴切りした接ぎ穂、テフロカクタスのその後・・・

2021-08-05  カテゴリ: プテロカクタス

テロカクタス、アストロフィツム、アルスロセレウス、5月実生苗の経過は・・・

2021-08-04  カテゴリ: サボテン実生

金ヒモ×イースターカクタス(自家採取種子)実生苗の新芽、あげ接ぎの経過姿・・・

2021-08-03  カテゴリ: 接ぎ木

エキノプシスびしょびしょ接ぎの現実は・・・&実生4年経でも4cmな青花エビ~~( ̄▽ ̄)

2021-08-02  カテゴリ: ★サボテン

エキノケレウス2020年夏・秋実生苗、1回目植え替え後、1ヶ月強経過姿は困難で~す・・・

2021-08-01  カテゴリ: エキノケレウス

海王丸の実生苗にオバケ~&明美玉、1回目の移植から・・・そしてバナナ~

2021-07-23  カテゴリ: サボテン実生

セレニセレウス・夜の女王ちゃんが開花したのでスライドショーですよ♪

2021-07-22  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

どちらも乾かして接いでみたら~&胴切りした方がよかった件・・・

2021-07-16  カテゴリ: 接ぎ木

ひどい状態のプシス接ぎ・・・それでも諦められまへ~ん( ̄▽ ̄)

2021-07-07  カテゴリ: 接ぎ木

光山、実生苗、水やりしないで移植完了&梅雨桜♪

2021-07-03  カテゴリ: サボテン実生

レウクテンベルギア・光山、まだまだ一回目、移植準備ちゅ~( ̄▽ ̄)。

2021-07-02  カテゴリ: サボテン実生

遂に出てきた~\(^o^)/マイナーハオルチアの根挿し~♪

2021-07-01  カテゴリ: ハオルチア

サボテンその他実生苗が・・・遂に食害されている・・・ひぃ~防御策はいかに!

2021-06-30  カテゴリ: サボテン実生

今年は種子ができてる~かもめ~♪千歳菊&清流

2021-06-27  カテゴリ: ケンシチア

昨年秋、播種サボテン苗を今更移植したんです~ぅ♪

2021-06-26  カテゴリ: サボテン実生

テフロカクタス・アレキサンデリー実生接ぎ木その後・・・シ~ッ

2021-05-27  カテゴリ: 接ぎ木

雨でも半開き咲いているサボテンたち~&雨宿り♪

2021-05-21  カテゴリ: アストロフィツム

花サボテン、アレコレ開花中~♪

2021-05-16  カテゴリ: 玉サボテン

初夏咲リトープス、発見?えっ?と見たら白花が咲いていました♪

2021-05-13  カテゴリ: リトープス

エキノプシス接ぎいろいろの・・・ヤバイ~6日目・・・ひぃ~

2021-05-11  カテゴリ: 接ぎ木

アストロフィツム 大鳳玉錦、実生苗、植え替えないまま9ヶ月経過姿( ̄▽ ̄)

2021-05-09  カテゴリ: アストロフィツム

正体不明のマミラリアに爪楊枝を突き刺したままにした~その後!

2021-05-07  カテゴリ: マミラリア

2021年、エキノプシス接ぎしてみました~♪&昨年、接げた生き残り苗の現状

2021-05-05  カテゴリ: 接ぎ木

2020年9月サボテン実生苗の経過姿&花サボテン、カマエロビビアの花♪

2021-05-03  カテゴリ: ★サボテン

エキノケレウスなど2017年実生苗を植え替え~

2021-05-01  カテゴリ: エキノケレウス

エクメア開花中、屋外冬越て大丈夫~ブブブブ~♪

2021-04-29  カテゴリ: エクメア

萎びても~咲く~♪篝火

2021-04-27  カテゴリ: エキノケレウス

ひょろひょろ、しな垂れるセネシオ~

2021-04-24  カテゴリ: セネシオ

株分けしても花満開♪ギムノカリキウム

2021-04-20  カテゴリ: ギムノカリキウム

咲いた~咲いてる~デロスペルマ の花が~♪

2021-04-17  カテゴリ: デロスペルマ

エキノケレウス 珠毛柱、実生4年で開花しましたyo♪

2021-04-16  カテゴリ: エキノケレウス

ユーフォルビア・白樺キリンに種ができたみたい~♪

2021-04-08  カテゴリ: ユーフォルビア

お久しぶりぶり~♪去年の9月より育ってないみたいですが、花芽来てる~(^O^)♪

2021-04-05  カテゴリ: ★サボテン

サボテンあれこれ、昨年9月秋実生苗5か月経過~♪

2021-02-28  カテゴリ: ★サボテン

スルコレブチ、袖ヶ浦接ぎ木苗、もしやこれは全斑入り?

2021-02-27  カテゴリ: ★サボテン

軒下で維持してる蔓状紫葉セネシオ・ミカノイデス&エキノプシス接ぎ5ヶ月経過

2021-02-26  カテゴリ: セネシオ

自家採取種子実生苗、サボテン&多肉~7ヶ月経過姿

2021-02-25  カテゴリ: ★サボテン

ハオルチアなどで寄せ植えを作りました。など~♪

2021-02-24  カテゴリ: ハオルチア

2018年ヤフオクで入手した黄色花君子蘭実生小苗のその後・・・

2021-02-23  カテゴリ: ヒガンバナ科

オトンナ・トリブリネルビアの種子の取りまきその後~暑すぎる2月・・・

2021-02-22  カテゴリ: オトンナ

パステルカラーなユーフォルビア♪真冬に紅葉しながら開花中

2021-02-21  カテゴリ: ユーフォルビア

2018年採取した古いリトープス種子を昨年9月実生して5か月経過姿

2021-02-20  カテゴリ: リトープス

地味な花が咲いてます♪細葉のダドレア~&チリチリシクラメン。

2021-02-19  カテゴリ: ダドレア

えっ?えっえっ~えっえっええ~が抜けてるじゃない!エブラクテオラの白い花♪

2021-02-18  カテゴリ: エブラクテオラ

2月に発芽する、赤花マユハケオモトの去年の種子は少ないで~す♪

2021-02-17  カテゴリ: ヒガンバナ科

127時間、サバイバー、絶景色に救われて~

2021-02-15  カテゴリ: その他

筋肉痛さなか、見てしまった不思議な夢・・・

2021-02-14  カテゴリ: その他

チェーンソーで生け垣の高さを低くしてる・・・のよ~yoyo

2021-02-10  カテゴリ: 庭木剪定

大きく育たない斑入りのハオルチア&植え替え、はかどらなひぃ~

2021-02-09  カテゴリ: ハオルチア

紫のなんとなくアザミのような花が咲く~塊茎セネシオ

2021-02-08  カテゴリ: セネシオ

てんやわんやの続き~&真冬のハウス内の接ぎ木の現状

2021-02-07  カテゴリ: ★サボテン

てんやわんや~てんやわんや~&リトープス

2021-02-06  カテゴリ: リトープス

ハオルチアらしくないハオルチアを株分け根挿ししているのですが・・・

2021-02-05  カテゴリ: ハオルチア

葉に微毛が生えているけど、目立たない野菊のような~花だった~♪

2021-02-04  カテゴリ: デロスペルマ

フォーカリア、白模様系自家採取種子実生苗などの11カ月経過姿と~

2021-02-03  カテゴリ: フォーカリア

昆布葉、レピスミウム実生苗の経過などなど~

2021-02-02  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

ロフォフォラ、エキノプシス、ヤフオク購入種子実生苗の経過など~

2021-02-01  カテゴリ: サボテン実生

オトンナの自家採取種子アレコレ順次取りまきしていると~花期の長いフォーカリア&グロッチフィルム

2021-01-31  カテゴリ: オトンナ

この中で白い花が咲くのはいつ、幾つでしょう?霜柱

2021-01-30  カテゴリ: サボテン実生

室内暖房部屋でペペロミア~ン♪などなど~

2021-01-29  カテゴリ: ペペロミア

サルコステンマ、室内に取り込んでも窓際で紅葉中~♪

2021-01-28  カテゴリ: シナンクム

アロエの実生苗は半分しか・・・&春の接ぎ木準備ちゅ~

2021-01-27  カテゴリ: アロエ

ストマチウムの花は雨の夜には咲かず、晴れの夜に咲く~&遅れて狂い咲き~♪

2021-01-26  カテゴリ: ストマチューム

ちりめん葉の塊根多肉、咲きながらこれは種子?などなど~

2021-01-25  カテゴリ: シンニンギア

紫李夫人&大津絵、勝手にこぼれ発芽苗とわざわざ実生苗

2021-01-24  カテゴリ: リトープス

エキノケレウス・御旗、実生苗、3年4か月経過なのに・・・

2021-01-23  カテゴリ: エキノケレウス

アロイノプシス・唐扇、こぼれ種発芽鉢上げ苗、1年経過姿など~

2021-01-22  カテゴリ: アロイノプシス

大丈夫かしら?コノフィツム・ブルゲリ実生苗、4か月経過ちゅ~

2021-01-21  カテゴリ: コノフィツム

3苗しか残っていない、マッカナ2017年実生苗・・・ひぃ~

2021-01-20  カテゴリ: ★サボテン

室内に取り込んでも色あせてない、モナデニウム~

2021-01-19  カテゴリ: モナデニウム

フィロボルス実生苗(ピンク花、黄色花)の4ヵ弱経過・・・

2021-01-18  カテゴリ: フィロボルス

冬に咲く花♪木立ちセネシオ

2021-01-17  カテゴリ: セネシオ

どうして咲かないの?これを咲かせたい~♪

2021-01-16  カテゴリ: カランコエ

萎びているエキノケレウス、変わり2色アエオニウム♪など

2021-01-15  カテゴリ: ★サボテン

暖かいので、簡易ビニールハウスに出した実生苗に軽く水やり、メダカの青水を半分交換など~

2021-01-14  カテゴリ: サボテン実生

あ゛~あ、2重張りにしていなかったビニールハウスで、アエオニウム・艶日傘が凍っていましたよ~

2021-01-13  カテゴリ: アエオニウム

凍りそうで凍らず?とりあえず、断水とビニール2重張りが効いてるの?かもめ~♪避けたい凍結被害

2021-01-12  カテゴリ: 球根

レース系ハオルチアの色合い♪、フェネストラリア、帝玉寒波なんのその開花中~

2021-01-11  カテゴリ: ハオルチア

ハウスの中でも大丈夫だったりダメだったり・・・サボテン、多肉激寒波の後・・・

2021-01-10  カテゴリ: 凍結被害

無加温簡易ビニールハウス内の多肉はどうなるの?アッサリ~今季最高最低気温を更新~ひぃ~2㎝超えの溶けない板氷

2021-01-09  カテゴリ: ブルビネ

あ゛~あ、本当に今期最強寒波でした・・・厚さ1cmの氷が午後も溶けてなひぃ~

2021-01-08  カテゴリ: ★サボテン

暴風注意報の合間、実生、接ぎ木苗、防寒対策取り込み作業したのですが・・・カキフ・・・

2021-01-07  カテゴリ: ユーフォルビア

植え替えず、育っていませんが生きてますよ~ハオルチア~ン

2021-01-06  カテゴリ: ハオルチア

ピレア・グロボーサの枯れた後、こぼれ種発芽苗のその後

2021-01-05  カテゴリ: ピレア

オトンナ・トリブリネルビアに実った種があるんで~す。

2021-01-04  カテゴリ: オトンナ

5度以下にしないほうが良いのかも?とか思いながら屋外の兜丸

2021-01-03  カテゴリ: アストロフィツム

痛すぎるエキノケレウスが縮んでる~だから

2021-01-02  カテゴリ: エキノケレウス

おめでたい感じですが、うまく育っていないハオちゃん♪

2021-01-01  カテゴリ: ハオルチア

コロナ渦でも多肉・サボテンうきうきLifeは続くよ~どこまでも~♪

2020-12-31  カテゴリ: ダドレア

たくさん種子が採れそうなコノフィツム&ヤメテ~よして~いまさら暴風(>_<)

2020-12-30  カテゴリ: コノフィツム

何年も棚下のガステリア軍団、咲かなくなっちゃった黄金柱、多肉壁♪

2020-12-29  カテゴリ: ガステリア

コロナだからって、特に何も変わらない植物中心の1年、朱毛柱、葉物メセンいろいろ~

2020-12-28  カテゴリ: ケイリドプシス

白いセネシオ♪、これは種子になるの?達磨菊、塊根サボテンの葉はまだある!

2020-12-27  カテゴリ: セネシオ

アガベの葉裏が思いのほか・・・マミラリア~ン♪2重張り多肉トンネル(^O^)

2020-12-26  カテゴリ: マミラリア

室内に取り込んだ多肉、取り込まない多肉、屋外で挿し木中の多肉などなど~

2020-12-25  カテゴリ: ★サボテン

キレイになれないサボテンたち・・・雪がない!傘雲サ~イレ~ンナ~イ(+_+)

2020-12-24  カテゴリ: テフロカクタス

ユーフォルビア接ぎ木の生き残り現状&2017年実生の塊根メセン、ナナンサス開花♪

2020-12-23  カテゴリ: ★サボテン

ふと見ると減ってはいますが、成長しているサボテン実生苗&まだ咲いているフォーカリアなど

2020-12-22  カテゴリ: サボテン実生

上手く育てられないサボテン実生苗(ToT)、暖房部屋に取り込んで新芽が吹いた美葉杢キリン♪

2020-12-21  カテゴリ: サボテン実生

サボテンも紅葉\(^o^)/♪&今年孵化したメダカちゃん♪など~

2020-12-20  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツムの筋紅葉♪2葉が伸びてきたモニラリア♪地植え沙座蘭など

2020-12-19  カテゴリ: コノフィツム

木立オギザリス、カラフル♪多肉植物の紅葉、まだ凍ってない危うい短日花芽など~

2020-12-18  カテゴリ: オキザリス

お~さむオサムちゃんで~す♪今年8月、10月、キリン団扇に実生接ぎの今!

2020-12-17  カテゴリ: 接ぎ木

2017年エキノケレウスなど実生苗の現状&木立セダム、木立コチレドン♪

2020-12-16  カテゴリ: ★サボテン

赤花マユハケオモト実生苗10ヶ月後、エキノプシス接ぎ後&半分富士山♪

2020-12-15  カテゴリ: ヒガンバナ科

ハ~ッ、やっと防寒作業終えたのに、もうヤダ~暴風被害(ToT)/~~~

2020-12-14  カテゴリ: ビニールハウス補強

防寒作業、簡単♪ビニールの2重張りはこんな感じ~コノフィツムの色模様

2020-12-13  カテゴリ: 防寒対策

レピスミウム、マッソニア実生苗の経過♪2重張りできそう?など~

2020-12-12  カテゴリ: サボテン実生

アリオカルプス自家採取種子、実生苗の5カ月後・・・赤花の方が・・・アレ~?

2020-12-11  カテゴリ: サボテン実生

帝玉実生苗、勝手にシンドバットこぼれて育ったグロッチフィルムのその後など~♪

2020-12-10  カテゴリ: プレイオスピロス

自家採取種子実生苗は、グングン全然育ちまへ~ん(ToT)/~~~

2020-12-09  カテゴリ: サボテン実生

去年ヤフオクで購入して忘れていた種子のサボテン実生苗(2020.09.22)の経過~ナド♪

2020-12-08  カテゴリ: サボテン実生

面白セダム&斑入りアエオニウム、カラフルな多肉たち♪

2020-12-07  カテゴリ: セダム・小型

リトープス実生苗、フェネストラリア深植えバラバラ挿し木苗、干し柿の経過、&お猫ちゃん♪

2020-12-06  カテゴリ: リトープス

玉蓮の枝ぶり♪真っ赤なペペロミア、草オトンナの花♪など~

2020-12-05  カテゴリ: セダム・小型

フォーカリアの肌と花いろいろ~♪、紫李夫人勝手にこぼれてる~♪などなど~

2020-12-04  カテゴリ: フォーカリア

挿し木して3年、こんな大きさ~♪置き去りで咲いてる♪おもローランド?などなど

2020-12-03  カテゴリ: ユーフォルビア

キレイな葉が生えなかった美葉杢キリン、まだ落葉していないパキポディウムなど

2020-12-02  カテゴリ: ペレスキア

これもハチオラ♪赤紫に紅葉ちゅう~、サボテン実生苗経過など

2020-12-01  カテゴリ: イースターカクタス

ピレア、ブルビネ、こぼれ種発芽苗の経過、臭い花とそうでもない花、防寒作業

2020-11-30  カテゴリ: ピレア

やっぱりいた!尺取虫(ToT)/~~~サボテン実生接ぎ穂は、食~われてし~まった。もう帰らなひぃ~

2020-11-29  カテゴリ: 接ぎ木

かさばるので縛って寄せ植えてあります。まだ葉っぱが茂っています♪イガイガ~

2020-11-28  カテゴリ: ディディエレア科

危うい実生苗アレコレ~&棚下でも全然平気なハオルチア~♪

2020-11-27  カテゴリ: メセン実生苗

ビニール張替え、よ~く見える化ちゅ~♪、リトープス実生苗経過

2020-11-26  カテゴリ: リトープス

新葉が生えてから植え替えちゃた亀甲竜(ToT)、カランコエの花芽、多肉紅葉♪

2020-11-25  カテゴリ: ディオスコレア

面白い、セネシオの花芽♪&干し柿濡れないぞ~\(^o^)/♪

2020-11-24  カテゴリ: セネシオ

結構な塊根♪アロイノプシス、植え替えしようとしたらバランバラ~ン事件!

2020-11-23  カテゴリ: アロイノプシス

アエオに花芽、ひょっこりマッソニア♪、アロエの実生苗、鍋型プランターの穴あけ、干してみた!

2020-11-22  カテゴリ: アエオニウム

ぐにょぐにょ系&こん棒系♪まだ使える♪かなり古~いプラ・プランター♪

2020-11-21  カテゴリ: フォーカリア

あったか過ぎて観葉ビバビバ~おまけに紅葉♪ミニ花パイン、アロエ他~♪

2020-11-20  カテゴリ: ★サボテン

オトンナの花♪チレコドン、育ちが悪いけど真っ白クラッスラ♪

2020-11-19  カテゴリ: ★サボテン

多肉簡易ビニールハウスの補強&ビニール張替え、オフタルモ実生苗大丈夫かちら~イモ棒

2020-11-18  カテゴリ: オフタルモフィルム

模様や色がついているコノフィツム♪マッソニア発芽♪スカドクサス休眠兆し

2020-11-17  カテゴリ: ★サボテン

アリオカルプス実生苗4カ月経過、紫晃星の変わり枝♪小粒でポットいっぱい

2020-11-16  カテゴリ: ★サボテン

コノフィツムや葉物メセンの傷んだのを植え替え~ひぃはぁ~

2020-11-15  カテゴリ: コノフィツム

ふと見ると~♪日暮れて満開、葉が広がってきた小型アエオ~

2020-11-14  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

フォーカリア怒涛系など開花中♪2018年実生苗の様子、黒い粒の正体は?

2020-11-13  カテゴリ: フォーカリア

メセンの実生苗のその後、キリン団扇の葉の中に赤い虫がいる!これ何?ひぃ~

2020-11-12  カテゴリ: アルギロデルマ

生育不良な咲き方~\(-o-)/

2020-11-11  カテゴリ: アルギロデルマ

フィロボルス実生苗経過、艶日傘茂る♪サボテン、香る~時間差咲きコノフィツム

2020-11-10  カテゴリ: フィロボルス

塊茎冬型多肉アレコレなどオトンナ、クラッスラ

2020-11-09  カテゴリ: オトンナ

剥いたらぱっと開いてキレイに咲いた~♪そして剥いた~♪ヤメテよ!ハマキガ~(ToT)

2020-11-08  カテゴリ: セロペギア

2つ乗せた実生接ぎのその後、葉物メセンなどなど

2020-11-07  カテゴリ: 接ぎ木

たくさん開花すると、なんかモヤッとした臭い?調子が悪いので植え替え、殺ダニしてみた!

2020-11-06  カテゴリ: ★サボテン

大粒♪雨月、春鶯囀錦の葉挿し木は3年経ってもこんなんママ、閉じたら暑すぎ!

2020-11-05  カテゴリ: コノフィツム

キレイカワイイ、小型アロエの花芽♪赤い珠蓮に花芽、ジグザグの花♪

2020-11-04  カテゴリ: アロエ

オプンチア、キリン団扇実生接ぎ、エレプシア、多肉紅葉、猫、なぜか焼きナス♪

2020-11-03  カテゴリ: ★サボテン

コチレドン、どうして一か所だけ咲くのでしょう?時季外れの花芽?あれこれ~

2020-11-02  カテゴリ: コチレドン

セロペギア実生苗の4カ月後、シャワシャワ~木になってるセネシオ♪、多肉トンネル

2020-11-01  カテゴリ: セネシオ

パッチリ咲くのは午前中からお昼頃♪もう動かないの?プシス接ぎ、気絶してないのよ~寝てるだけ~♪

2020-10-31  カテゴリ: ★サボテン

光山実生苗の40日後♪夜咲コノフィツムの花違い♪斑入り葉ダルマ菊のその後

2020-10-30  カテゴリ: ★サボテン

リトープス、2020年秋、どんどん開花ちゅ~♪多肉チリチリトンネルの中~

2020-10-29  カテゴリ: リトープス

真っ暗中~満開花ちゅ~♪&大っきな花のコノフィツムそ~し~て~♪スヤスヤ~

2020-10-28  カテゴリ: コノフィツム

冬型多肉植物、10月末姿、ブルビネ、クラッスラ

2020-10-27  カテゴリ: ブルビネ

リプサリス秋咲き花芽♪リトープス、フェネストラリア、オロスタキス

2020-10-26  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

多肉サボテン簡易ビニールハウスの整理整頓ビフォーアフター2020年秋つづき~

2020-10-25  カテゴリ: ★サボテン

セロペギア、面白い黄色花♪しな垂れて紅葉、秋の昼寝、3段を一段に♪

2020-10-24  カテゴリ: セロペギア

リトープス、ホムセン入手(2015~17)の生き残り、2020年秋の現状・・・

2020-10-23  カテゴリ: リトープス

夜咲芳香コノフィツム♪などなど~

2020-10-22  カテゴリ: コノフィツム

エオニウム、グロッチフィルム、リトープス・・・白靴下を履いた

2020-10-21  カテゴリ: アエオニウム

オトンナの新葉♪

2020-10-20  カテゴリ: オトンナ

訳あり、エキノプシス接ぎ、マミラリア、アリオカルプス、コノフィツムとか、中身は一緒♪

2020-10-19  カテゴリ: ★サボテン

塊根冬型葉物メセン♪フィロボルス&モニラリア、茂シゲ~

2020-10-18  カテゴリ: ★サボテン

エキノケレウス、2017年実生苗のその後

2020-10-17  カテゴリ: ★サボテン

赤花マユハケオモトの花の後~&自家採取種子実生苗の現状\(-o-)/。

2020-10-16  カテゴリ: ヒガンバナ科

2020年秋、天候不良のせいよ~生育不良なコノフィツム、リトープス

2020-10-15  カテゴリ: コノフィツム

大丈夫かしら?キリン団扇にサボテンいろいろ実生接ぎ2020.10.06の現状・・・

2020-10-14  カテゴリ: ★サボテン

2018年5月のリトープス種鞘を保存していたのを浸水して種子を採り出し・・・

2020-10-13  カテゴリ: リトープス

冬型冷涼期生育型多肉、続々お目覚め~

2020-10-12  カテゴリ: セネシオ

フォーカリアの季節&久々の花芽\(^o^)/♪

2020-10-11  カテゴリ: フォーカリア

サボテン2017年自家採取種子を蒔いてみたはいいけれど&見逃してしまった~ヒィ~

2020-10-10  カテゴリ: ★サボテン

キリン団扇にテフロカクタス実生接ぎ47日後・・・

2020-10-09  カテゴリ: ★サボテン

エキノプシス接ぎのだいた~い40日後・・・寒すぎて辛いよおおお~(-o-)

2020-10-08  カテゴリ: 接ぎ木

赤い実のその後、ひっくり返る前に避難!久々のご対面、カマキリ食べてる♪、

2020-10-07  カテゴリ: ★サボテン

目覚めたり、接いだり、咲いたり♪秋だわ~

2020-10-06  カテゴリ: ★サボテン

冬型クラッスラ、目覚めた~けれど~これで大丈夫なのでしょうか~

2020-10-05  カテゴリ: クラッスラ

ダニに集られたサボテンの肌は・・・

2020-10-04  カテゴリ: ★サボテン

やはり、球体は枯れてしまった~し~まった(ToT)/~~~もう帰らなヒィ~

2020-10-03  カテゴリ: コノフィツム

これは確かに、こぼれ種発芽だと思う!&場所を変えればこんなに育った♪

2020-10-02  カテゴリ: ピレア

実生苗~花が違う?

2020-10-01  カテゴリ: ★サボテン

エキノプシス接ぎのその後~維管束ってズラすの?

2020-09-30  カテゴリ: 接ぎ木

アッツという間に咲いています♪赤花マユハケオモト

2020-09-29  カテゴリ: ヒガンバナ科

ユーフォルビア・プラティクラダのこぼれ種キャッチャーの発芽苗、1か月後♪

2020-09-28  カテゴリ: ユーフォルビア

何かに食われてる~ブルビネの新葉・・・&危うい実生苗(ToT)/~~~。

2020-09-27  カテゴリ: ブルビネ

コノフィツムの休眠皮に頭から水やりしたら・・・

2020-09-26  カテゴリ: コノフィツム

メセンが動き出している~ぅ♪それだけは真実~♪

2020-09-25  カテゴリ: フィロボルス

育苗バットで実生苗用ミニ温室を作ってみました♪

2020-09-24  カテゴリ: ★サボテン

台風12号~どこどこ~どこ~

2020-09-23  カテゴリ: ヒガンバナ科

実生苗が小さすぎて、維管束に逆さ接ぎも乗せちゃった・・・

2020-09-22  カテゴリ: 接ぎ木

今年夏越したメセンいろいろ実生苗、あ~生育不良なので植え替えしました。

2020-09-21  カテゴリ: リトープス

常緑葉の葉が喰われて無ひぃ~

2020-09-20  カテゴリ: ヒガンバナ科

植え替えないで根詰まりで、超長梅雨おまけに超猛暑でダメだこりゃ~

2020-09-19  カテゴリ: リトープス

17粒蒔いたのに~ショボ過ぎてしょぼ過ぎて~

2020-09-18  カテゴリ: ★サボテン

2番花がまた来たー!&性懲りもなくキレイな肌とキレイな花が咲くサボテン実生苗♪

2020-09-17  カテゴリ: ★サボテン

エキノプシス接ぎにドシャ降り事件が・・・

2020-09-16  カテゴリ: 接ぎ木

接ぎ木したガガイモ苗が葉焼けしてしまったので・・・切り刻む!

2020-09-15  カテゴリ: スタペリア

自家採取サボテン実生、発芽苗の中にフヌケちゃんみたいなのが、ちょろちょろ~

2020-09-14  カテゴリ: サボテン実生

21日経過、猛暑の只中やってしまった実生接ぎのその後・・・

2020-09-13  カテゴリ: 接ぎ木

今年6月に切り戻し挿し木したシンニンギア(白花)のその後~

2020-09-12  カテゴリ: シンニンギア

大丈夫かしら?腰水も蓋もなひぃ~実生チュチュ~

2020-09-11  カテゴリ: サボテン実生

ちょろっと~ベロを出しちゃった感じ~目覚めてる~♪

2020-09-10  カテゴリ: ヒガンバナ科

あ~あ、枯れちゃった~(ToT)/~~~猛暑のせいよ~

2020-09-09  カテゴリ: ピレア

何もしないのに、どうして真っ赤い実が成ってる?~葉も茂ってる♪

2020-09-08  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

これはダメなのかチラ~(ToT)/~~~

2020-09-07  カテゴリ: 接ぎ木

小型のらしくないアロエ♪&肌荒れにいい加減~殺ダニ剤散布

2020-09-06  カテゴリ: アロエ

抜いたら塊根でした~♪

2020-09-05  カテゴリ: ★サボテン

サボテン実生苗、2017年、2018年、猛暑超えの現状・・・

2020-09-04  カテゴリ: サボテン実生

葉物メセンいろいろ実生苗、長梅雨&猛暑も越え後?・・・

2020-09-03  カテゴリ: ★サボテン

こぼれ種キャッチャーのその後♪

2020-09-02  カテゴリ: ユーフォルビア

こっ、これは花芽?凄まじい生命力にカンパ~イ\(^o^)/♪

2020-09-01  カテゴリ: ヒガンバナ科

暑くても、蔓延る雑草抜き、しなくっちゃ~\(-o-)/

2020-08-31  カテゴリ: エキノケレウス

猛暑の最中やってしまった、実生接ぎと新芽接ぎの7日後・・・

2020-08-30  カテゴリ: 接ぎ木

暑くても思い切って、たっぷり水やり~\(-o-)/

2020-08-29  カテゴリ: 紐・柱サボテン

目覚めた~♪ヨウダ~ッ&水浸し

2020-08-28  カテゴリ: ケイリドプシス

花数が少ないと、大輪開花するみたい~♪

2020-08-27  カテゴリ: 紐・柱サボテン

真夏猛暑只中、実生接ぎと新芽接ぎのその後・・・

2020-08-26  カテゴリ: 接ぎ木

全然ダメなミニドラゴンフルーツ実生苗のその後パート2

2020-08-25  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

スカドクサス、腐った球根のその後パート2

2020-08-24  カテゴリ: ヒガンバナ科

思い切ってテフロカクタス実生、乗っけてみました・・・

2020-08-23  カテゴリ: 接ぎ木

アリオカルプス実生苗その後・・・

2020-08-22  カテゴリ: サボテン実生

上手く育たないし、キレイに咲かなひぃ~

2020-08-21  カテゴリ: アストロフィツム属

長すぎた梅雨のせいで発芽してしまったブルビネ・メセンブリアンテモイデスのその後・・・ひぃ~

2020-08-20  カテゴリ: ブルビネ

腐らせてしまったスカドクサス・ムルチフロス(赤花)球根の現状・・・

2020-08-19  カテゴリ: ヒガンバナ科

7月24日に植え替えた、危険なサボテン実生苗その後・・・

2020-08-18  カテゴリ: サボテン実生

接ぎ木は、うまくできてない!水やりも躊躇しまくりチリチリリ~

2020-08-17  カテゴリ: 接ぎ木

花パイン、2度目の花上り♪ウレチ~\(^o^)/

2020-08-16  カテゴリ: アナナス科

発芽までは、誰でもダイジョウビ~採りまきしたロフォフォラのその後

2020-08-15  カテゴリ: ★サボテン

猛暑の最中、捲いてしまった実生苗の水やりに悩みまくる・・・

2020-08-14  カテゴリ: こぼれ種・実生・繁殖

ミニドラゴンフルーツの実生苗が全然ダメーッ酷い!

2020-08-13  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

これしか育っていない、時間かかり過ぎ~

2020-08-12  カテゴリ: ハオルチア

正体不明のマミラリアに一本だけ?痛い刺が・・・

2020-08-11  カテゴリ: マミラリア

こんな猛暑に、どうしてここだけ?狂い咲き~\(-o-)/

2020-08-10  カテゴリ: コノフィツム

真夏の夜のチリチリ多肉♪アレコレ~&夜の花

2020-08-09  カテゴリ: 月下美人・孔雀サボテン

多肉植物サボテン!何とかしたい猛暑対策!花かごトレーで、ピンポイント遮光♪

2020-08-08  カテゴリ: 猛暑対策

ようやく新茎節が出て来た!遅くない?

2020-08-07  カテゴリ: 紐・柱サボテン

干からびても、ダイジョブダイジョブ~?

2020-08-06  カテゴリ: マミラリア

マズイ~(ToT)、腐っちゃうかも~

2020-08-05  カテゴリ: ピレア

自家採取種子と冷蔵庫保存していた海外輸入購入種子の発芽くらべ~ッ

2020-08-04  カテゴリ: サボテン実生

いつ弾けても良いように~こぼれタネ、キャッチャー♪

2020-08-03  カテゴリ: ユーフォルビア

花芽は上がりますが、群開花しないのは・・・

2020-08-02  カテゴリ: 紐・柱サボテン

日照不足のせい?生育が良くない、春秋成長型ミニサボテン

2020-08-01  カテゴリ: プテロカクタス

5月末に開花して、7月末にタネが採れてる~♪

2020-07-31  カテゴリ: ロフォフォラ

多肉&サボテン自家採取種子、発芽苗のその後、アレコレ~

2020-07-30  カテゴリ: こぼれ種・実生・繁殖

葉が生えずに花が咲く~

2020-07-29  カテゴリ: コチレドン

お弁当パックに種蒔きしました~♪

2020-07-28  カテゴリ: ★サボテン

籠つけして何年?そのまんまなシダ~

2020-07-27  カテゴリ: シダ植物

サボテンの実を1年保存して水に浸けて戻したら・・・

2020-07-26  カテゴリ: ★サボテン

生きているのはこの辺だけよ~(ToT)

2020-07-25  カテゴリ: サボテン実生

上手く育っていない実生苗の植え替えは、辛いよ~(ToT)

2020-07-24  カテゴリ: サボテン実生

予定通りに進まなひぃ~\(-o-)/

2020-07-23  カテゴリ: シンニンギア

取りまきしたら、だいたい1週間で発芽♪&巨大オガマちゃんとメダカちゃん

2020-07-22  カテゴリ: ★サボテン

思いもよらず、失敗しちゃた・・・

2020-07-21  カテゴリ: 紐・柱サボテン

嬉し~い♪1cm伸びてる\(^o^)/♪

2020-07-20  カテゴリ: ウェルウィッチア

ガステリア・春鶯囀錦の葉挿し木苗のその後・・・

2020-07-19  カテゴリ: ガステリア

小型団扇って~じれった~い、じれったい~♬

2020-07-18  カテゴリ: 団扇サボテン

アカバナマユハケオモト、常緑葉と落葉タイプ2品のこぼれ種実生苗のその後・・・

2020-07-17  カテゴリ: ヒガンバナ科

アリオカルプス♪もう発芽\(^o^)/♪&初めて食べた~真っ赤っか蝦

2020-07-16  カテゴリ: 牡丹類

ビックリ仰天!一輪だけ~これがホントの、狂い咲き~ッ(ToT)

2020-07-15  カテゴリ: コノフィツム

一つの株で種子が採れるサボテンってどのくらいあるのでしょ?

2020-07-14  カテゴリ: ★サボテン

全然ダメ~(ToT)、溶けるというより、赤く縮む感じ?・・・どうして?

2020-07-13  カテゴリ: アストロフィツム

雷に打たれ、落ちたと思う?

2020-07-12  カテゴリ: 紐・柱サボテン

寒さに弱い球根・・・殺菌消毒して干したけれど・・・

2020-07-11  カテゴリ: 球根

自家採取種子実生苗は偶然に?

2020-07-10  カテゴリ: セロペギア

蒔いたつもりじゃ~ぁないのに・・・こんなに・・・

2020-07-09  カテゴリ: ブルビネ

いつ種蒔きしたらいいのか分からなひぃ~(ToT)/~~~

2020-07-08  カテゴリ: 牡丹類

七夕ですが、水没水浸しで~す♪

2020-07-07  カテゴリ: 水草とメダカ

コノフィツムの上で寝てるんですけど~まっいいか~♪

2020-07-06  カテゴリ: コノフィツム

まだ落ちてないよ!モジャモジャ~

2020-07-05  カテゴリ: 紐・柱サボテン

何て言ったらいいのでしょう?レンコンみたいな塊根?

2020-07-04  カテゴリ: セイリギア

挿し木3年でこんな根姿♪

2020-07-03  カテゴリ: モナデニウム

三分の1だけ根をほぐし取りたかっただけなのに・・・ヒィ~

2020-07-02  カテゴリ: アガベ

耐寒性有、耐干性もあり!寒さに弱い夏型でもなかったのね~

2020-07-01  カテゴリ: ★多肉・コーデックス

美葉ビバ~葉挿しできるのかしら~チャレンジャ~♪

2020-06-30  カテゴリ: 山野草

いくらもったいないからって・・・

2020-06-29  カテゴリ: ユーフォルビア

斑入り葉は遺伝するの?しないの?希望は捨てたくない!ひぃ~

2020-06-28  カテゴリ: オロスタキス

花がキレイなサボテン♪

2020-06-27  カテゴリ: 玉サボテン

ようやく弾けたので捲いてみましたが・・・大丈夫かしら・・・

2020-06-26  カテゴリ: セロペギア

たくさん咲いたので突き刺してみた!

2020-06-25  カテゴリ: ホヤ

徒長し過ぎたので・・・挿しまくり~\(-o-)/

2020-06-24  カテゴリ: シンニンギア

あっという間に咲きました\(^o^)/♪

2020-06-23  カテゴリ: 球根

何だかうまく育たないんですけど~違うけど何だか似てる無茎な・・・

2020-06-22  カテゴリ: センペルビウム

3年目で小さいのに、結構(^o^)咲いてる♪

2020-06-21  カテゴリ: サボテン実生

綺麗なのは無理くり剥いたから~♪

2020-06-20  カテゴリ: ボウィエア

思い切って、今更?新芽を摘芯!

2020-06-19  カテゴリ: 紐・柱サボテン

やらかして、しまった?大丈夫かしら・・・萎びた茎節・・・

2020-06-18  カテゴリ: リプサリス レピスミウム

干されたジャイアント紫玉ネギみたいな感じ~♪

2020-06-17  カテゴリ: 球根

どうしたらうまく育つの?

2020-06-16  カテゴリ: 紐・柱サボテン

水やりが足りなかったかしら?縮れて開かない蕾・・・

2020-06-15  カテゴリ: エキノケレウス

赤いキツネが緑のタヌキに~モリモリ変身~♪

2020-06-14  カテゴリ: ピレア

花が終わってから休眠?

2020-06-13  カテゴリ: ダドレア

見せたくないけど、見せなくアッちゃ~\(-o-)/

2020-06-12  カテゴリ: アストロフィツム属

このタイプは丈夫な感じ~白花♪花アロエの様なハオルイチア~ン♪

2020-06-11  カテゴリ: ハオルチア

ダメだ~ッ、実生苗(ToT)

2020-06-10  カテゴリ: レウクテンベルギア
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示