夜の雨だけで起きたら晴天です♪今日まで暖かい冬のつかの間ですが、明日からは真冬に戻るようです。それでももう1月も終わりに近く、気づけば日が伸びたりして春に向かっている実感がなんだか嬉しいです\(^o^)/
■グラプトセダム・カリフォルニアサンセット(x Graptosedum California Sunset)
引っ越してこちらで入手した品ですが、胴切りして挿し木して現在に至ります。半年足らずで未だこれだけ?もうこんなに~\(^o^)/挿し木も人それぞれ成果が違うと思いますが、うちのはこんな感じです♪
↑とりあえず親株の頂上芽を胴切りして、空き根土の上に置いただけ~♪放置しておけば根付いている、そんなお気楽な繁殖です。多肉の入手初めは、寒さに強いか弱いかわからないので、大事をとり真冬は室内避難しています。昨年末から室内日当たりで断水中なため、大した成長は見えませんが、引っぱっても抜けないので根はしっかり生えているようです。
↑気づけば元株は、切り戻したまま室内に取り込むのを忘れてしまい、屋外出しっ放しで年始の雪にも、霜にもばっちり当たり、それでも葉の付け根から芽吹いた子もジュレることなく元気です♪凍結被害全く無く痛みなく、かな~り丈夫な強健多肉と言う事が証明されました\(^o^)大げさだ~/♪
なので、今年から屋外出しっ放し組に入れて、もしくは地植え組に入れて草花気分で茂ってもらいます♪
■グラプトセダム・カリフォルニアサンセット(x Graptosedum California Sunset)
引っ越してこちらで入手した品ですが、胴切りして挿し木して現在に至ります。半年足らずで未だこれだけ?もうこんなに~\(^o^)/挿し木も人それぞれ成果が違うと思いますが、うちのはこんな感じです♪
↑とりあえず親株の頂上芽を胴切りして、空き根土の上に置いただけ~♪放置しておけば根付いている、そんなお気楽な繁殖です。多肉の入手初めは、寒さに強いか弱いかわからないので、大事をとり真冬は室内避難しています。昨年末から室内日当たりで断水中なため、大した成長は見えませんが、引っぱっても抜けないので根はしっかり生えているようです。
↑気づけば元株は、切り戻したまま室内に取り込むのを忘れてしまい、屋外出しっ放しで年始の雪にも、霜にもばっちり当たり、それでも葉の付け根から芽吹いた子もジュレることなく元気です♪凍結被害全く無く痛みなく、かな~り丈夫な強健多肉と言う事が証明されました\(^o^)大げさだ~/♪
なので、今年から屋外出しっ放し組に入れて、もしくは地植え組に入れて草花気分で茂ってもらいます♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用