-
カルアンサス カニヌス Carruanthus caninus 和名:桜波、朝波、薄暗くなっても咲く♪
カルアンサス カニヌス Carruanthus caninus 和名:桜波 朝波。 昨年、植え替えして肥培すると元気に開花しています♪。ベルゲランタス 三時草と同時ころ咲き始め、彼はどなた時も過ぎそうな、午後7時前まできれいに咲いています。三時草は先にもう閉じています。ロンボフィルム 快刀乱麻の花も、三時草より長く薄暗くても開花しています。エキノプシス 白ピンク花、午後7時前、まだどうにか咲いています。夜開花しはじめ、翌...
-
カルアンサス 桜波の花時間は短か過ぎて!短かっ過ぎて~辛ひぃよおおお~
カルアンサス カニヌス=リンゲン 桜波(Carruanthus caninus=ringens)。調べますと、原産地、南アフリカ、東西ケープ州の境目当辺たりのようです。夕方4時頃にはパッチリ開花していました。午後まだなんとなく明るい5時半頃、日が陰ると、あらまあもう閉じるの~エ~ッツ?もう閉じはじめてる~。ハット咲いてシャッと閉じてしまう、開花遭遇がお仕事していると難しいカモメ~な短時間花のようです( ̄▽ ̄)。これら一株から...
-
段階を追って同じ様な花が・・・順繰り咲きます!フォウカリアに似たフォウカリアでないソックリさん!葉物花メセン カルアンサス!
昨日の1日中寒い入梅雨とは打って変り、今朝は早くも梅雨の晴れ間?♪~もうアジサイは満開です!最近多肉棚を見回りに行くと、ちらほら黄色い花がアチコチで咲いているのです。花メセン黄色の花がとても多いです。見た目も同じ様な微妙な違いで・・・よ~~~く観察しないと老眼のセイで細かい違いはそっちのけです(´ヘ`;)・・・まるでしっかり洗ったつもりのご飯茶碗に・・・ひゃ~っ・・・まだまだ見えないゴリゴリ飯が残っち...