-
モヤイ像か~\(-o-)/♪シノクラッスラ・スマロが・・・&セダム・玉蛋白の花♪小さくても空梅雨桜♪タキタスべルス♪
今朝の最低気温17.5℃、晴れ。昨日の最高気温28.2℃、昼過ぎから強風。ヒロシじゃなくて・・・空梅雨です・・・空梅雨です・・・空梅雨です・・・\(-o-)/♪。おまけに毎日強風で・・・多肉といえど乾きます。■シノクラッスラ 四馬路(スマロ)(Sinocrassula yunnanensis)左HCでどうしてこれだけ意外とお高いわ~思いながら昨年末入手して、年明け小分けにして植えておきました(2017.01.06)。ピンクの多肉葉挿しもバラバラに...
-
アルバとスマロの花芽&今後の行方予想~♪
地域放送で、高温注意報が発令されました・・・。曇りが続くと思ったので昨日遮光ネットをまくり上げたばかりなのに・・・おまけに無風・・・もういいっか~((+_+))。曇り続きで徒長しそうな多肉たちですが、毎日ころころ変わる天気予報にソワソワするだけな、ただまま放置です。■クラッスラ・アルバ花芽が上がると同時に、遮光していたせいもあるかもしれませんが、まだら模様が褪せてしまいます。分けた子株は無茎なままで摘心で...
-
シノクラッスラ~蕾は赤く~開けば黄色クリーム色のお花~♪寒いので咲きそうで咲かない~うっふ~ん♪えっへ~ん♪おっほ~ん(^-^)
カウントダウンな年末ですが、毎日変わらず普通に暮らしています♪ 今年は良い年末です。気取らず追われず夫婦2人でのんびりして何でもないような普通の日常を何気なく過ごして終えて迎えそうです♪ ■シノクラッスラ 立田凰(たつたおう)・天竺(てんじく) (Sinocrassula densirosulata )セダムの近縁種で一部開花後そのロゼッツは枯れてしまうようですが、葉数が多いのでバラバラにして放置していると落ちたり取れたりした葉...
-
シノクラッスラ 四馬路(スマロ)!細か~い葉っぱは葉挿しで復活~生き返ります♪
湿度の高い毎日です。・・・蚊に刺されないよう~これ以上黒コゲにならないようUVカットパーカーなど着込んで長ズボン履きます。靴下履き忘れて・・・ゴム網網サンダルの間から・・・ヤンダ~蚊に食われています。・・・カイイ~♪カイイ~ムヒはポッケに入れてありますよ!は~い♪汗だくの多肉日和はいいダイエット~?なのかしら~?ただただ汗かいてるだけかも~(´ヘ`;) ●シノクラッスラ 四馬路(スマロ)(Sinocrassula yunnan...