-
多肉、サボテン地植えコーナー・・・
多肉、サボテン地植えコーナー、庭土の天地返しこのところ、地植えにしていた花アロエ、マツバギク、トリコディアデマ、デロスペルマなどの葉物メセンが凄まじく茂り過ぎていました。結局生き残る品は強健で、本当に増やしたかったエレプシア・千歳菊、セムナンテ・清流などは地植えコーナーには少ししか残らずでした。今回、もう増えなくていい強健種をすべて抜き庭土の天地返しをすることにしました。 2日がかりで、大きな...
-
引き続き~多肉観葉を屋外に出す準備♪&水やり掃除・整理整頓、次々に咲く多肉花\(^o^)/♪
今朝の最低気温、7.0℃、晴れ。イェ~イ♪暖かい一日でした\(^o^)/♪庭仕事も空気が爽やか~♪ご近所さんのお宅から、早咲の桜吹雪がチラホラ我が家に舞い降ります。なんだかこのまま~このまま~ズ~ットのどかな日常が続くといいのに~どこからともなく咲く水仙の香りが、またたまらなく心地良くて、春がちゃんと来ています♪。昨日、午前中、2階ベランダに出して、遮光ネットをかけた、養生中の冬越を終えた多肉観葉に水やりを...
-
エケベリア&葉物メセン~もチリチリなので~植え替えたのでありマス♪
ああ~大した雪にならず~ふ~ッ良かった良かった~♪ 今日はもしや春一番が吹くかもしれないんですって~( ^▽^)寒暖差の激しさに・・・戸惑ってるフリする~私~いいいい~♪心身ともに健康すぎで~す( ^∀^)イェ~イ♪ 昨日は寒すぎたので大した作業はしませんでした。ちょっとだけ下葉取りや植え替えしました。 一昨日根詰まり多肉の植え替え続き~♪暖かいとはかどる作業です♪ 同じく西ベランダで植え替えず3年目(もっと...
-
根詰まり、チリチリ多肉の植え替え~したのに・・・♪雪景色~(´ヘ`;)
東京南部・・・3度目の雪景色です・・・ ・・・小雪に変わりました?ふ~っ・・・そんなに降らなくてもいいからね~♪ このところ心地よい暖気温が続いていたので多肉の植え替えした~い!ムズムズ感が専行してしまいました。 ↑西ベランダは防寒設備無しで無加温・ビニールも無しで踏ん張っています。3方向家外壁に囲まれ意外と凍らないのでおのずと水やりはかなり控えめです。 なので植替えもほぼしなく放置すること3年目突入・...
-
多肉・観葉~ビニールぐるぐるマキマキ~?
土曜日の午後、2階のベランダ多肉棚のビニール張りしました~♪ 寒波の前に~なんとか間に合いました~。毎年の事ですか・・・やはり天気予報&霜の降りる気温とニラメッコです♪ 日曜の朝は4℃くらい~心配ありませんでした。朝起きて日が昇るとビニールハウス早々開けに向かいます(´ヘ`;)。朝10時ビニール張りの棚の中は既に気温24℃に上がっていました! 狭いスペースのビニール張りは日光に照らされると急激に温度が...