プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

多肉植物ハンギング寄せ植えいろいろ~門柱壁飾り~♪

多肉植物いろいろハンギング寄せ植え~②♪門柱壁に掛けています。
紅葉多肉ハンギング寄せ植えいろいろ~②♪門柱壁に掛けています。2022.12.14
①♪
紅葉多肉ハンギング寄せ植えいろいろ~①♪門柱壁に掛けています。2022.12.14
今朝の最低気温は8度台でした。昨晩から今日一日中10m超えるのかなりな強風でした。日が暮れてもまだビュービュー強風が続いています。昨晩の強風でビニールハウスは大丈夫でしたが、連結ビニールなどのパッカーがたくさん外れてしまいました。修復したくても一日中強風のため、諦めました~ひぃ~びゅ~( ̄▽ ̄)。明日、直しま~す。夕方から寒冷気が入り、かなり底冷えています。明日、軽霜が降りるのかしら・・・ああ~イヤだわ~( ̄▽ ̄)。
サッカーワールドカップ、アルゼンチンVSクロアチア、競り合う死闘を楽しみにしていましたが、アルゼンチン圧勝でした。やはりメッシ~すでにサッカー史に名を馳せていますが、さらにアルゼンチン史に名を刻む運命かもめ~。明日未明のフランスVSモロッコ戦、こちらも見届けたいと思います。私が応援するのは下剋上♪モロッコ~♪手に汗握る死闘が見たひぃ~。だから早く寝るの~おやすみなさい炒め~チャ~(^。^)。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 多肉植物ハンギング寄せ植え門柱壁飾り

あれもこれも~多肉寄せ植え&プレクトランサスプロストラータス紅葉ちゅ~♪

根詰まり多肉植物で妄想しながら~お手軽プランターに、いろいろ寄せ植え作成ちゅ~♪。11月前半作成、10日ほど経過しています。すでに盛り過ぎ状態~ひぃ~。茂り過ぎたら切り戻したり、もしくは抜いたりして酷く混み過ぎないようにしようと思っています。
根詰まり多肉植物で妄想しながら~お手軽プランターに、いろいろ寄せ植え♪2022年11月前半作成、10日ほど経過しています。2022.11.15
防草シート、麻布使い、アイアンカゴに、いろいろ寄せ植え♪。右2つの古麻布カゴは、再利用して新たに植え付けしました。どれも今月作成。これらは入る用土が少なく、水はけも良すぎるので、8割草花用培養土、2割赤玉鹿沼も混ぜました。用土が少ないので、草花用培養土だけでも今後の育ちが良いのではないかと思いま~す。さ~どう茂るでしょ~♪。
根詰まり多肉植物で妄想しながら~アイアンかごと防草シート、麻布使い、いろいろ寄せ植え♪2022年11月前半作成、10日ほど経過しています。2022.11.15
プレクトランサス プロストラータス Plectranthus prostratus ワインレッドに色づく肉厚葉脈が私好み~♪もっと赤くなるはず~♪
プレクトランサス プロストラータス Plectranthus prostratus ワインレッドに色づく肉厚葉脈が見えてキレイに紅葉ちゅ~♪2022.11.15
白靴下を履いた黒猫ちゃん♪日差し無く寒いので、ハウス内のかごで大あくび~休憩ちゅ~♪
白靴下を履いた黒猫ちゃん♪日差し無く寒いのでハウス内のかごで大あくび~休憩ちゅ~♪2022.11.15
今朝の最低気温は11度台でした。このところ終わらない植え替え続き、用土の混ぜ込みなど~背中や腕、首がいよいよ~筋肉痛?老化現象かなかな~。今日は曇りで寒かったので、肉労お休みしました。あ~背骨が痛いの痛いの~YOYOYO~( ̄▽ ̄)。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 多肉いろいろ寄せ植えプレクトランサスプロストラータスPlectranthusprostratus

ストレプトカーパス斑入り葉 満開花チュ~♪&アガベ、アロエ、エケベリアなど、ドンドン寄せ植え~♪

ストレプトカーパス斑入り葉 Streptocarpus saxorum variegated 春~秋咲、等量肥料+溶リン追肥の成果でしょうか。初夏よりもたくさん、紫に近い青花がドンドン咲きとてもキレイです♪。昨年はハモグリバエに食害されたり葉焼けさせたり、葉が汚く残念でした。今年は殺虫剤を入れ食害されず、遮光ネット下に置き、肥料も入れ斑入り葉がたくさん茂りました。維持のため切り戻し挿し木を繰り返していたせいで、春以降、花が少ない状態でした。ようやく今時期、枝数多く頂上芽にどんどん花芽が来ています♪。冬期は暖房部屋で保温する予定です。
ストレプトカーパス斑入り葉 Streptocarpus saxorum variegated 秋咲、追肥の成果紫に近い青花がたくさん咲いてキレイです。♪2022.11.12
アガベアロエハオルチアなどチリチリ植物の寄せ植え~来年今頃はどんな姿でしょう。アガベが萎びてました~
アガベ、アロエ、ハオルチアなどチリチリ植物の寄せ植え~来年今頃はどんな姿でしょう。観察します。2022.11.11
エケベリア 錦晃星も根詰まりチリチリだったので4鉢に分け植え替えしました。もりもり茂って欲しいです。
エケベリア 錦晃星も根詰まりチリチリだったので4鉢に分けて植え替えしました。来年の今頃茂っていて欲しいです。2022.11.11
今朝の最低気温は14度台でした。暖か~い、うきうき11月\(^o^)/♪。残り少ない小秋日和、チリチリ多肉の植え替え励みま~す♪。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ストレプトカーパス斑入り葉Streptocarpussaxorumvariegatedアガベアロエハオルチアエケベリア

5年以上経過している(-o-)水抜け穴の無い!ガラス容器に多肉・サボテン寄せ植えーッ

ガラス容器に寄せ植え◆人呼んで~ダイナミックな寄せ植え~?サボテン&ハオルチア! 2013.03.25
↓5年前の画像→当時の記事
ガラス容器に寄せ植え◆人呼んで~ダイナミックな寄せ植え~?サボテン&ハオルチア! 2013.03.25作成
↓気づけば、5年9カ月も月日は勝手に流れています(-o-)。自慢になりませぬが、一度も植え替えていませ~ん。ハオルチア・宝草の周りのガステリアは調子が悪かったか何か、抜いて別植えにした記憶です。もう忘れちゃいました~ひぃ~(ToT)/。サボテン・エリオカクタス・マグニフィクス、見ればふっくらと鉢からはみ出しジョジョニ~育っています。
ガラス容器に寄せ植え◆人呼んで~ダイナミックな寄せ植え~?サボテン&ハオルチア! 2013.03.25作成~5年上経過2018.12.08 ガラス容器に寄せ植え◆人呼んで~ダイナミックな寄せ植え~?サボテン&ハオルチア! 2013.03.25作成~5年上経過2018.12.08  

↓丸ガラス容器に寄せ植え■ハオルチア&ガステリア&小型多肉のコラボ~♪左2015.01.19作成
→当時の記事 
ほぼ3年経過。思ったより持ちこたえ、真夏や真冬にはやや枯れこんだりしますが、春と秋にはまた茂りはじめ、それなりな姿を維持しています。 左3年前、右現在  
ガラス容器に寄せ植え■ハオルチア&ガステリア&小型多肉のコラボ~♪2015.01.19作成 ガラス容器に寄せ植え■ハオルチア&ガステリア&小型多肉のコラボ~♪2015.01.19作成~3年経過2018.12.08   

全体的なサイズはこんな感じ~■ガラス容器径18cm。結構重くて見映えます♪
 多肉植物♪ガラス容器に寄せ植えシリーズ3種3~5年経過の現在2018.12.08   

水抜け穴の無いガラス容器ですが、多肉・サボテン植物ならではで、少しの用土で植え替えずでも、それなりに育っています。注意している点は、雨さらしにしないで、水やりしたら溜水の無いようにガラス容器を傾けて余分な水分を流しています。今年は思ったより秋が長く11月~12月まだ続く温暖な気候に、異常猛暑の夏バテから回復して、今時期いい感じ~♪キレイな姿でいます。まだ、イケそう~\(^o^)/♪

★今日の天気♪ 予報より寒くならない♪うれしい~ポカポカ12月(^^)

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 多肉植物の寄せ植えガラス容器3~5年経過の姿

雨さらしで、ボリューミィ~♪多肉植物の寄せ植え~♪

多肉植物の寄せ植え~♪

大きい素焼き鉢に草花用培養土5、赤玉5、程度の水はけ良い培養土で植えてあります。いつしかどの品もボリューミーに重いです♪。こんなに大きく育ってしまうと、真冬の寒さに水分が多すぎて弱くなる感じがします。今年は雨が少なく軒下で無い場所でもまだ案外見映え良くいます。12月に入ったら雨の当たらない軒下に移動して、断水冬越し予定です。

多肉植物の寄せ植え~♪2018.08.14

ボヨボヨだけど~まっいいか~♪

多肉植物の寄せ植え~♪2018.08.14

まだ夏も終わっていないのに、冬支度の事も考えてしまいます。今年の夏は異常猛暑で肉労全然はかどらず、もうそろそろ片づけ始めないと・・・もうダメよ~\(-o-)/♪・・・気づけば8月も半ば・・・大したことしていないのに、毎日があっという間に過ぎていきます。

★今朝の天気♪ やや落ち着いてきた夏晴。


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 多肉植物の寄せ植え

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示