-
アガベ ジェミニフローラ Agave geminiflora 見違えて繁シゲ~♪
アガベ ジェミニフローラ Agave geminiflora ゲミニフローラ メキシコ原産のようです。植え替えして1年半、屋外地面に置いて育てると見違えて葉数多く元気に育っています\(^o^)/♪。前回記事を続きを読む~追記にリンクしてあります。繁シゲでもない前の画像と比べて見てくださ~い♪残暑が続きます。明日は久々の雨予報が出ました。今日も庭作業、午前中のみしました。芝、雑草刈込みは大部終えましたが、地植えサボテンコーナー...
-
アガベ 姫笹の雪錦 Agave reginae"himesasanoyuki" variegata 小っちゃ~
アガベ 姫笹の雪錦 Agave reginae"himesasanoyuki" variegata 7.5cmポットに植えてあります。2016年より少し元気を取り戻したような色合いにはなってきました。6年も経過しているのに大して動かないのは性質なのでしょうか。じれった~いじれった~い( ̄▽ ̄)。毎年、ご近所野良猫ちゃんが生まれ、我が家の庭で遊んでいます。子猫に罪はな~い・・・逃げます~野良三毛子ちゃん、今日はここで休憩ちゅ~この子もご...
-
植え替えないと全然大きく育たなひぃ~アガベ~ッ&好きな山野草~♪
アガベ ジェミニフローラ(Agave geminiflora)メキシコ原産。昨年秋から植え替えて、屋外で冬越しています。15年上ほどあるのですが、少ししか大きく育っていません。まず初めの7年は室内、二階階段明り取り窓際(日照有)に置いていました(以前居住地)。当時は大きくなられても困るので、植え替えず、たまに乾いていたら水やりする程度の形だけ維持でした。無暖房の窓際は真冬は水やりしないで冬越すので、その後も形維持程度...
-
三分の1だけ根をほぐし取りたかっただけなのに・・・ヒィ~
アガベ・笹の雪、黄色覆輪姫笹の雪、滝の白糸、植え替えします。小鉢、黄色覆輪姫笹の雪、滝の白糸は根土を崩すと根を1/3程残し植え替えできました。前回植え替えは赤玉土単用だったので今回は栄養分を入れ赤玉6、元肥入り草花培養土4くらい混ぜて植え付けました。大きく育った笹の雪は、下から根がはみ出しています。5号プラ鉢植えで金槌で鉢をたたくと簡単に抜けました。根まわりビッシリ~なかなか根がほどけないのでカッター...
-
不明でもいい!たくましく育って欲しい♪
アガベ斑入り(Agave variegata)今年の春、峠道端の特産品売り場、植物コーナーで見つけました。名札がなかったのでお名前不詳です。小苗でしたが斑入りがとてもキレイで、ビックリするほどエコプライスでした(^^)。一回り大きな鉢に植え替えて結構大きく成りました。まだ雨さらしな場所で軒下に取り込んでいないのですが、適当な寒さに当たり今時期ややピンク色になっています。霜予報が出そうならそれまでに断水して軒下にかかる...