プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

やっと咲いた♪白い花\(^o^)/新潮~♪

梅雨の晴れ間は、じわじわと暑いです(+o+)。風でも吹いてくれたらいいのに~

最近地植えコーナーがボーボーで一度は刈り込まなくては・・・と思っています。引っ越してそろそろ2年、地植えをするようになり、去年よりずっと~モリモリ茂る松葉菊系の地植え花畑に・・・こんなに茂るはずではなかったような~もうすでに植える場所かないほどで、実は、困っちゃた~な~どおっしよお~♪な感じです。まっいいか~♪

そんなところ、低く這って育つデロスペルマ、無茎ベルゲランタスなどは埋もれないように別植えにしてあります。三時草の黄色い花は、年中夕方開花して見慣れた感じですが、三時草に草姿がまるでそっくりな、もう10年以上前にとあるお肉園で分けて頂いた白花が、おやまあ!なぜか1輪だけ咲いていました♪


■カディア・新潮(Khadia beswickii)?

たくさん分けて頂いた記憶ですが、増やしたいばかりにゴボウ根塊根をバラバラに分けまくり植え替えましたが、その後調子が悪くなってしまい半分以上腐ったりしました。それでもなんとか絶やさずに現在に至りますが、三時草と比べると、成長も花付きもだいぶ悪いように思う結論です。・・・育て方がいけないのかしら?・・・

047 (800x600)


本当のことを言いますと、分けて頂いた時から一度も咲かず、ここにきて1輪だけ咲いていることだけが事実です((+_+))。そして、いままで園芸店で探し歩いて見てきましたが、花びらの細かい白花に出会ったことはないような~


045 (800x600)


花びらが細かく3cm径程の意外と大きな白花、先が尖る深緑葉、どうして出回らないかと思うところ、花付きが悪すぎるのかも~長年育てて花を見る回数が少な過ぎたなら、あまり人気が出ないと思うのです。

それでもやっと咲いた美しい白花を見て、えへへ~♪種ができたら蒔いてみようと、ひとり妄想にこっそりニヤニヤしている私です♪1輪なんて~そんな~花芽がこれからどの程度上がるのかどうか、じっくり観察します(^_^.)


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ベルゲランタスカディア白い花Khadiabeswickii

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示