-
久々の遭遇\(^o^)/♪アムールハリネズミ Erinaceus amurensis
アムールハリネズミ Erinaceus amurensis マンシュウハリネズミ 日本では、特定外来生物に指定されているようです。東アジア~北東アジア生息地のようです。至近所に生息ちゅ~♪。夜な夜な蚊に刺されながら、耳を極限澄ませハリ込み続けています。ようやく今年は初めて~♪。メダカを飼育始めてから地面に排水することが多く、環境を変えてしまったかしらと思っていました。ここ2年ほど気配はありましたが、個体に遭遇することはな...
-
夜咲コノフィツムとイガイガ記念撮影♪
野生のアムールハリネズミちゃんと記念撮影夜咲芳香花♪コノフィツム・フィシフォルメ(ピンク花)、清姫(白クリーム花)10月31日に遭遇した大きい個体よりも、一回りほど小さいサイズでした。とてもおとなしい野生動物です。今回は、落ち葉を踏むガサゴソ確かに聞こえる足音追跡で遭遇しました。発見現場はたくさん生える自生フキの茂みでした。元居た場所に解放しますと、慌てて姿を消しました。捜索時間は日々まちまちで、日暮...
-
超特大、野生のアムールハリネズミちゃんとの遭遇♪
超特大?野生のアムールハリネズミ\(^o^)/昨晩、7時頃、夕飯少し前、時間があったので近所を散歩しました。久々に野生のハリネズミちゃんと遭いたい目当てもありました。手短に散歩中、感じる気配があまりなかったので、仕方ない、さあ帰ろう~と細い道を通り過ぎた背後を振り返ると、スタスタと横切る子豚の様な結構大きい野生のハリネズミちゃんと遭遇しました。剥いてない結構大きい生パインアップルくらいの大きさ、丸まっ...