プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

七夕ですが、水没水浸しで~す♪

多肉観葉のお世話をしたいのですが、こうも止まない雨続きで憂鬱です。雨上がったと思い外に出ますと急に大粒が降って来るイジワルな空。こういう日は気分を変えて新たなことにチャレンジ♪、Windows10フォト機能を使い画像繋げて簡単ビデオにしてみました。

水草バナナプランツの草姿がどうにもお気に入りで育てているのですが、昨年はうまく育たずでした。水草を育てますと水があるのでボウフラが湧く、そこからボウフラを食べてくれるメダカを飼うことになりました。メダカは昨年8月から最寄りのホムセンで黒メダカから入れてみました。手間のかからない屋外ビオトープでメダカとバナナプランツが今時期いい感じに育っています。
メダカに餌やりするとなんだか異様に癒されてしまう水浸しなこの頃です♪。えへへ~♪

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 水草バナナプランツメダカWindouws10フォト

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示