プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

バラ丸~1年4ヶ月経過姿~ちっちゃいちい~イルカちゃんの花提灯♪

ツルビニカルプス バラ丸(Turbinicarpus valdezianus)実生苗(2020.09.22)、1年4ヶ月経過姿。開花するまで実生で頑張りながら、一部少しは今春接ぎ木したい予定です。
、ツルビニカルプス バラ丸(Turbinicarpus valdezianus)実生苗(2020.09.22)、1年4ヶ月経過姿、2022.01.19
枠部分、かなり小さいままですが、よく見ると特徴が出始めているように見えます♪もともと小型で大きくならないようです。
サボテン実生苗④、ツルビニカルプス バラ丸(Turbinicarpus valdezianus)実生苗(2020.09.22)、1年4ヶ月経過姿2022.01.19
セネシオ ペレグリヌス(Senecio peregrinus)ドルフィンネックレス、屋外軒下でたくさん花提灯開花中~♪
セネシオ ペレグリヌス(Senecio peregrinus)ドルフィンネックレス、屋外軒下でたくさん開花中~♪2022.01.19
ハオルチア宝草、緑亀(手前)日に当て過ぎて赤く紅葉中~これはこれでキレイ♪
ハオルチア宝草、緑亀(手前)日に当てすぎて赤く紅葉中~これはこれでキレイ♪2022.01.19
今朝の最低気温もマイナス2度台でした。これで3日連続のマイナス気温に冷や汗タラリンです(>_<)。話が逸れますが、最近体調が変わったらしく、まあ、年を取った(老けた~)ということですが、いい方向に辛い冷え性状が無くなっています。もしや更年期障害から抜けたのかしら~♪。いいのやら?どうやら?おばちゃん、全然、体感寒くないのよね~寒くないって、気分がいいで~す( ̄▽ ̄)。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ツルビニカルプスバラ丸セネシオペレグリヌスハオルチア紅葉

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示