手乗り蓮 小舞妃 一番花開花中♪。2020年、季節外れお買い得品で入手し、メダカビオトープに入れていました。メダカ水槽は遮光ネットで日除けしていたせいか水深が深すぎたせいか、生育がイマイチでした。翌年3月、荒木田土を練りバケツ栽培、植え替えしました。昨年は2花だけ開花していました。今年は植え替えしていませ~ん。

水場のボウフラ対策にメダカを入れたり、孵化したオタマジャクシを入れたりしました。蓮の花は、日当たり良い場所でないと花芽が上がらないらしく、中の生物は直射日光下でお気の毒でした( ̄▽ ̄)。

新葉が動き始めの頃、花の咲く液肥を入れたり、緩効性玉肥料も入れたりしました。

昨晩夜、花はしっかり閉じていました。今朝またキレイに開き咲いています♪。太陽光の下で開くようです。何日間咲くのでしょう~残りの今年中、いく花咲いてくれるでしょう、楽しく観察しま~す(^o^)♪。

水場のボウフラ対策にメダカを入れたり、孵化したオタマジャクシを入れたりしました。蓮の花は、日当たり良い場所でないと花芽が上がらないらしく、中の生物は直射日光下でお気の毒でした( ̄▽ ̄)。

新葉が動き始めの頃、花の咲く液肥を入れたり、緩効性玉肥料も入れたりしました。

昨晩夜、花はしっかり閉じていました。今朝またキレイに開き咲いています♪。太陽光の下で開くようです。何日間咲くのでしょう~残りの今年中、いく花咲いてくれるでしょう、楽しく観察しま~す(^o^)♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用