プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ヒツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、姫睡蓮 キレイな白花

ヒツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、姫睡蓮 思うより大きな美白花が咲きました♪。
ヒツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、姫睡蓮 キレイな白花が咲きました♪2022.07.09
今年4月半ば、4~5cmの茎芽を13.5cm黒ポットに赤玉土で浅植えして、メダカビオトープの中に入れておきました。
ヒツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、姫睡蓮 キレイな白花が咲きました♪2022.07.09
花芽はこんな姿♪。何日か前、ガガブタ、アサザその他水草が茂り過ぎてメダカが泳ぐ場所がないので間引きしました。その時は気づきませんでしたが、翌日見るとしっかり花芽ができていました。間引かなければ花芽に気づかずでした。
ヒツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、姫睡蓮花芽はこんな姿♪2022.07.08
7月8日の蕾姿、まだ固そうで開花しないと思いましたが、今朝、午前9時前、もう開花していました\(^o^)/♪。
ヒツジグサ Nymphaea tetragona スイレン科スイレン族 羊草、姫睡蓮花芽はこんな姿♪2022.07.08
ガガブタ、バナナプランツには申し訳ないですが、ヒツジクサの花は花らしく~飽きの来ない白花♪。植えつけた年に開花して手間いらず、うれしい開花です。

安倍晋三元首相様の無念のご逝去に、心よりご冥福をお祈りいたします。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ヒツジグサNymphaeatetragonaスイレン科スイレン族羊草姫睡蓮

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示