プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ダルマギク 斑入り葉 Aster spathulifolius variegated lesf  シゲシゲ~繫々~♪

ダルマギク 斑入り葉 Aster spathulifolius variegated lesf  葉に微毛があり肉厚で多肉植物に見た目が似て理由なく好きです。育てていますと、今時期、鉢植えのままは、水がすぐ切れて萎びていたりします。腰水しても良いほど水好きな生育期です。真冬は落葉して冬芽に枯れこみ、春に温度が上がると葉が茂り、秋に淡紫色の可愛い菊花が開花します。
ダルマギク 斑入り葉 Aster spathulifolius variegated lesf  結構茂ってきました。今秋の開花が楽しみです♪2022.07.09
鉢植えのまま地面に浅い穴を掘り鉢を1/3ほど埋めて地植え風にしています。移動したいときに鉢ごと抜いて場所移動したりできます。地面に根が回ると急にモリモリ大きく茂り始め気づけば大株になっています。今秋の開花が楽しみです♪。
ダルマギク 斑入り葉 Aster spathulifolius variegated lesf  結構茂ってきました。今秋の開花が楽しみです♪2022.07.09
今朝の最低気温は22度台でした。
は~、私に、夏休みはないですが、あ~あ~夏休み~もうすぐですネ~ひぃひぃひぃ~( ̄▽ ̄)。どこにも行かないんだから~ひぃひぃひぃ~ふぉふぉふぉふぉふぉふぉ~♪

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ダルマギク斑入り葉Asterspathulifoliusvariegatedlesf

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示