
青白いこん棒葉が分岐して木質化してきました。キレイな白花。エブラクテオラ ウィルマニアエ(Ebracteola wilmaniae)

2017.01.26冬期室内実生した株は残念、もう2株しかありません。花をコショコショして繋ぐ種子を採らなくては~。そしてまた~実生ちゅるちゅる~アロイノプシス花錦(Aloinopsis rubrolineata = Nananthus rubrolineatum)

野良三毛子ちゃん♪今度はデロスペルマ ヌビゲナムの土上でくつろぎちゅ~♪

クラッスラ 金の成る木(Crassula ovata)(Crassula portulacea)12月前半に室内に取り込みました。霜には当てず無暖房室内でぼちぼち満開花ちゅ~♪&コッソリ三毛富士子ちゃん♪

今朝の最低気温も辛うじてプラス、ゼロ0度台でした~ゼロ~ゼロ度~♪。先週から9日連続プラス気温でとどまっています。あらっ?今日から2月?えっ~もう2月~ヒィ~今年はもう1/12終わってしま~ッたもう2度と来ない2022年の1月ちゃんに、さよなら言うの忘れました~。2月ちゃん、いらっしゃ~い♪、寒さも休み休み、お手柔らかにお願いしま~す~ぅ( ̄▽ ̄)。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用