-
月花美人の成長点が~ドンドン溢れてる~ぅ♪&朱色な虹の玉、そして・・・蒼角殿
今朝の最低気温、5.7℃ 晴れ。昨日、久々に一日中雨で、つまらないような~ゆっくりした一日でした\(^o^)/♪肉労しないと、なんだかもの足りなくて、よく言えばいい習慣ができてるのかしら~なんても思います♪2階ベランダ多肉観葉の続き~♪◆パキべリア・月花美人セッカ屋外、2階ベランダの小簡易ビニールハウス内で完全冬越しました、依然なお元気さんです。にょろにょろセッカして、いつの間にか扇のように広がる成長点が、...
-
路地は連続霜柱でしたが、凍りそうで凍らずにいた多肉たち♪パキベリア・レズリーの木♪
昨日から暴風が止み、穏やかに晴れていますが、最高気温が上がらず、底冷え始まりな12月です。天気予報とは裏腹に、家の近所の最低気温はまだ凍結被害が出るほどの寒さでもなく、ギャーギャー騒いでいる割には、えへへ~♪大丈夫みた~い♪な凍らせたくない瀬戸際の綱渡りです。やられる前にしまう確実な肉マニアにちゃんとなりたいのですが、ここまでテキトーに生きてしまった性格は・・・そう簡単には治らないでしょ~イッヒヒヒ...
-
寄せ植えの中に~パキベリア 軍旗(ぐんき)がいました♪赤い爪突起が可愛い~\(^o^)/
日曜日、午前中からすごい暴風雨が・・・思わぬ嵐にハウスのビニール破けそうで気が気じゃなかったです(ToT)。夕方一段落したかと思いきや、夜も雨と暴風が再び起こり、お外はまたもやバッンバッ~ンとビニールの弾む音が・・・心臓に悪い・・・今さら破けないで~と神頼みな昨晩でした(ToT)。今朝起きたらダイジョウビッ~♪あ~良かった♪ 良いお天気になりました。今日で3月さんともお別れですね・・・桜満開です。 ■パキベリア...
-
月花美人錦の胴切り&バラバラ葉挿しをしてから1年経過しました~♪&植物らしからぬ色合いの紅葉多肉たち~(^-^)
暖かい日曜日でした♪ 今朝は久々の鈍曇り~少し湿リ気が欲しいカリカリ空気にひと雨降って欲しいです。 ■パキベリア 月花美人錦(斑入り)(x Pachyveria‘tukihana-bijin’. variegata) 昨年の10月に2株を胴切り葉挿しして早1年が経ちました。・・・♪時はどんどんどんぶらこ~流れてる~ぅそれもこれも真実~♪時間よ~止まれ~♪ムリッ( 一一) 2012,10,19~2株の胴切りをして頭株を挿し木、その他の葉をほぼすべても...
-
月花美人斑入りちゃん!葉挿し&銅切りの行方はいかに~♪
平日に戻りました~♪なんだか~平和~(^-^)お天気も清々しいです♪ 昨年2012.10.19胴切り葉挿ししていた■パキベリア 月花美人錦(斑入り)~が形になってきました♪ 前回記事など見てみると1階のビニールハウスで真冬は養生するとか大事にするつもりのようでしたが、何もせずそのまま2階の寒いベランダビニールかけ&新聞紙防寒で屋外冬越しして現在こんな感じに元気です(^u^)のーぷろぶれむ~♪ 元の親木幹にも...