
抜いてみるとかなり球根が大きく育ち、きれいな根が鉢一杯でした。キルタンサス球根植え替えを調べてみますと、根を多く張らせる方が良さそうです。根の整理はせず13.5cmポットに植え替えることにしました。

9cmポットから抜くとこんな感じ~、パッチパッチ~球根が見違えて大きくなっています♪。

球根はどれも用土に埋もれていましたが、色が違う感じです。

13.5cmポットに植え替えしました。やや大球根4球×3鉢、中6球×3鉢、小さい3球×1鉢、33球根あります。

右側、親株、大きさ比べ。実生苗は、まだ小さいですが、2年弱で結構大きく成長しています。開花株になるまで気長にお世話続けま~す。楽しい~\(^o^)/♪。

今朝の最低気温は13度台でした。過ごしやすい5月、午後は、にわか雨が降りました。サボテン、多肉などどんどん植え替え、終わりなき園芸Life♪が続くのよ~どこまでも~どこまでも~どこまでも~ランララララ~ン♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用