-
メストクレマ ツベローサム Mestoklema tuberosum 灌木メセン♪
メストクレマ ツベローサム Mestoklema tuberosum 灌木メセン、小輪赤オレンジ花開花中~♪。挿し木苗のため塊根系には、なりにくいようです。トリコディアデマは挿し木しても塊根がしっかりできたりします。野良三毛子ちゃん、遮光ネットの上がお気に入り♪。今年から遮光ネットをビニールハウスの片側に折り畳み手間を省けるようにしました。メダカの水草がとにかく茂ります。大量引きと半分水替えしました。最近4cm大上のメダカ...
-
もりもり茂る♪メストクレマ・ツベローサム♪渋オレンジ色の集合花いっぱ~い♪
メストクレマ・ツベローサム(Mestoklema tuberosum)→まだ小さい株の過去の記事周年常緑で、先端が反り返るような細くて緑濃い葉色です。木質化して古い茎は焦げ茶色な感じで木になっています。小輪の目立ちにくい花は、頂上芽で幾つも分岐して一塊の集合花になり、たくさん咲いているように見えます。 2006年頃、入手(お馴染み長野県、K園さん)した当時は、径9cmのやや深鉢植えで、分岐枝はせいぜい5本くらいのサイズ...
-
塊根はまだ見てない!メストクレマ・ツベローサム(オレンジ花)
寒くて一日中雨・・・昨日は、何もしませんでした。近所でできた、たまらなくオレンジ黒い干し柿を、暇なので熱い麦茶と一緒に2個も食べました\(^o^)/♪生柿よりも干し柿派な私~♪冷凍しても硬くならず、柔らかくて濃ゆい食感が・・・いいわ~ぁ~♪■メストクレマ・ツベローサム(塊根葉物メセン)→過去の記事ここ2年でぐ~んと大きく育ちました。地植えパワーって凄いことを実感しています。少しづつ鉢増しもしましたが、春から...
-
メストクレマ ツベローサム♪地味な小輪赤オレンジ花がこっそり咲きました♪
昨晩からシトシトしとしと潤いの雨です♪ こうして梅雨入りするのでしょうか。季節も身の周りも移ろっていきます。 ■メストクレマ ツベローサム(Mestoklema tuberosum)→過去の記事 いつ頃したのか忘れていた挿し木苗にお花が咲きました♪以前、親株の新枝を多くするために木質化した枝を切り戻し、もったいないので挿し木したのですが、古枝過ぎて発根しにくかたったりしなかったりでいくつも根付かず、無理やり挿し木した中の少...
-
雨(水やり)に弾けた種いっぱいの鞘~年がら年中発芽中~♪メストクレマ 白花~(Mestoklema macrorhizum)
今朝は鈍曇り、降りそうで降らない雨と(´ヘ`;)突風に注意です!生ぬるい風~まさかの?木枯らし1号なのかしら・・・妙な空模様です・・・ 人間過ごしやすいと植物も過ごしやすそう~♪良い感じの成長期~新芽を伸ばし花芽をあげて咲いたかと思えば結実し、雨が降ると種は急いで弾けます♪ ■メストクレマ マクロリズム(Mestoklema macrorhizum)白花→過去の記事 とても丈夫でやや枯れこみながらも真冬も適当に葉を茂らせ...