多肉うきうき!Life

  • LOG IN
  • INDEX
  • CATEGORIES
    • ★多肉植物(全般) (1012)
    • アエオニウム (74)
    • アナカンプセロス (11)
    • アボニア (8)
    • アドロミスクス (9)
    • グリーノビア (13)
    • オキザリス (15)
    • コチレドン (25)
    • チレコドン (12)
    • セネシオ (72)
    • グラプトペタルム  (22)
    • タキタス (1)
    • セデベリア (6)
    • グラプトベリア (7)
    • グラプトセダム (2)
    • エケベリア (128)
    • センペルビウム (38)
    • オロスタキス (39)
    • セダム・大型 (55)
    • セダム・小型 (83)
    • ダドレア (20)
    • シノクラッスラ (4)
    • レノフィルム (2)
    • クラッスラ (91)
    • スベリヒユ科 (8)
    • ケラリア (1)
    • モナンテス (7)
    • ディディエレア科 (21)
    • パキフィツム (10)
    • キョウチクトウ科 (1)
    • パキベリア (11)
    • カランコエ (41)
    • アロエ (23)
    • ブルビネ (26)
    • クセロシキオス (4)
    • オトンナ (24)
    • ユーフォルビア (93)
    • ★多肉寄せ植え (164)
    • 多肉オブジェ (42)
    • 多肉植物、寄せ植え (111)
    • ★ユリ科(硬葉・軟葉) (125)
    • ハオルチア (99)
    • ガステリア (25)
    • ★ガガイモ科 (141)
    • ホーディア (3)
    • オルベア (5)
    • サルコカウロン (2)
    • カラルマ (13)
    • スタペリア (11)
    • セロペギア (35)
    • ディスキディア (16)
    • プセウドリトス (10)
    • フェルニア (7)
    • ホヤ (21)
    • ★多肉・コーデックス (28)
    • フォークィエラ (5)
    • パキポディウム (8)
    • キク科 オトンナ (11)
    • ★花メセン(塊茎・塊根) (223)
    • コルプスクラリア (2)
    • メストクレマ (6)
    • ベルゲランタス (3)
    • カルボスローツス (2)
    • ギバエウム (16)
    • デロスペルマ (16)
    • アイスプランツ (6)
    • ドロサンセマム (7)
    • フォーカリア (22)
    • トリコディアデマ (17)
    • チタノプシス (10)
    • アロイノプシス (14)
    • グロッチフィルム (22)
    • ケファロフィルム (3)
    • キリンドロフィルム (1)
    • フィロボルス (31)
    • カルアンサス (3)
    • ミトロフィルム (4)
    • モニラリア (11)
    • ルスキア (1)
    • ケンシチア (14)
    • キアノティス (1)
    • マルロチセラ (2)
    • シュワンテシア (1)
    • ★高度玉型メセン (460)
    • フリチア・夏型 (1)
    • 夏型メセン~フリチア (2)
    • ケイリドプシス (24)
    • オフタルモフィルム (14)
    • ネオヘンリシア (3)
    • フェネストラリア (21)
    • イーレンフェルディア (2)
    • ディプロソマ (8)
    • ディンテランサス (5)
    • プレイオスピロス (51)
    • コノフィツム (183)
    • リトープス (118)
    • アルギロデルマ (22)
    • ★観葉植物 (273)
    • ボウィエア (6)
    • ムシトリスミレ (1)
    • ヘクチア (0)
    • トラディスカンチア (4)
    • エクメア (4)
    • 球根 (35)
    • ヒガンバナ科 (65)
    • ヒヤシンス科 (2)
    • シダ植物 (4)
    • ディッキア (12)
    • チランジア (22)
    • プレクトランサス (24)
    • 洋ラン (18)
    • アナナス科 (40)
    • ペペロミア (6)
    • バニラ (6)
    • ピレア (18)
    • ★サボテン (723)
    • 団扇サボテン (31)
    • テフロカクタス (30)
    • ペレスキア (19)
    • ストロンボカクタス (1)
    • エスコバリア (1)
    • ロフォフォラ (17)
    • 玉サボテン (25)
    • ギムノカリキウム (7)
    • アロハドア (2)
    • プテロカクタス (17)
    • 接ぎ木 (46)
    • サボテン実生 (91)
    • 接木用サボテン (8)
    • アストロフィツム属 (20)
    • アストロフィツム (30)
    • 牡丹類 (20)
    • エキノケレウス (77)
    • マミラリア (49)
    • ★森林性サボテン類 (231)
    • 月下美人・孔雀サボテン (30)
    • リプサリス レピスミウム (87)
    • 蟹葉サボテン (6)
    • イースターカクタス (6)
    • 紐・柱サボテン (101)
    • ★季節作業・イベント (164)
    • こぼれ種・実生・繁殖 (39)
    • ビニールハウス補強 (13)
    • 凍結被害 (27)
    • 病害虫被害 (2)
    • 防寒対策 (22)
    • 台風被害 (14)
    • 今日の出来事 (18)
    • 多肉作業 (6)
    • 多肉植物イベント (12)
    • シャボテン書籍 (1)
    • 多肉12月開花 (1)
    • ★植物園巡り (3)
    • 熱川バナナ・ワニ園 (3)
    • ★猫いっぱい (17)
    • ★沢蟹とオカヤドカリ (40)
    • ★その他・雑記 (6)
    • 急性膵炎 (1)
    • 禁煙記念日! (2)
    • 骨董市 (3)
    • 大雪被害 (3)
    • ソチ・オリンピック大雪 (1)
    • リメ缶作り (1)
    • ストマチューム (2)
    • エリオカクタス (2)
    • マカイロフィルム (3)
    • フェロカクタス (4)
    • お引っ越し (0)
    • 本当の事 (0)
    • 庭木 (1)
    • セムナンテ (3)
    • シンニンギア (14)
    • 猛暑被害 (2)
    • ヤマイモ科 (0)
    • ラビエア (1)
    • アガベ (17)
    • アリオカルプス (11)
    • サンスベリア (3)
    • 観葉植物 (1)
    • カディア (1)
    • サルコステンマ (5)
    • シナンクム (6)
    • ガガイモ接ぎ木 (5)
    • フォッケア (4)
    • パンヤ科トックリキワタ(ヨイドレノキ)「IZU・WORLD みんなのHawaiians 植物園」 (1)
    • ディオスコレア (9)
    • モナデニウム (12)
    • バナナプランツ (0)
    • ラビダリア (2)
    • 玉型メセン実生 (5)
    • アルギロデルマ (1)
    • 暴風被害 (3)
    • 葉焼け被害 (1)
    • 園芸ラベル作成 (1)
    • ドリコテレ (1)
    • エピテランサ (0)
    • エピテランタ (2)
    • レウクテンベルギア (11)
    • カマエロビビア (1)
    • ヒポキス (3)
    • セイリギア (3)
    • アムールハリネズミ (3)
    • ガガイモ (1)
    • メセン実生苗 (3)
    • ペトペンチア (4)
    • 山野草 (1)
    • 水草とメダカ (1)
    • ウェルウィッチア (1)
    • 猛暑対策 (1)
    • 庭木剪定 (1)
    • ラリレアキア (1)
    • その他 (2)
    • エブラクテオラ (3)
    • ストマチウム (1)
    • ランプラントゥス (1)
    • ★サボテン・北米球 (7)
    • ハマトカクタス (3)
    • ツルビニカルプス (1)
    • エキノフォスロカクタス (3)
    • ★サボテン・南米球 (8)
    • マツカナ (1)
    • エキノプシス (7)
    • 冬型クラッスラ (1)
    • スルコレブチア(レブチア) (1)
    • ヒキカエルお玉ちゃん観察 (8)
    • テロカクタス (1)
    • カマエ系エキノプシス交配種 (4)
    • バニラ ホヤ (1)
    • プナ (3)
    • 手乗り蓮 (1)
    • プセウドリプサリス (1)
    • 猫♪ (2)
    • アルスロセレウス (1)
    • スイレン (1)
    • ダルマギク斑入り葉 (1)
    • オルテゴカクタス (2)
    • アイクリソン (1)
    • ストレプトカーパス (1)
  1. ホーム
  2. 蟹葉サボテン
  • 斑入り蟹葉サボテンがショボく咲いています(~_~)&春一番の暴風被害(ToT)

    昨日と一転、今朝は暖かく穏やかです。今日も暴風のはずですが、朝9時には静かです。かと思えば雨雲モクモク発生、本当、ゲリラだわ・・・(ToT)/~~~■蟹葉サボテン斑入り一花だけしか咲いていません。株的にはほぼ増えず毎年目減りして、しょぼい株になっています。思い返せば団扇サボテンに接いでみたり、三角柱に接いでみたりしたのですが、できないダメな私・・・どれも付かずでした。そう失敗ばかりしてるの~(ToT)、普通に葉...

    2016/02/15
    ★森林性サボテン類 蟹葉サボテン
    0
  • 育ちにくい蟹葉サボテン(斑入り)をいよいよ接ぎ木してみたけれど・・・

    崩れそうで崩れない~秋の空、今日は昨日より良い天気~じわっ~と汗ばむ日中です♪ ■斑入り蟹葉サボテンを団扇サボテンに接ぎ木してたくさん育てた~ぃ・・・思い♪ 蟹葉サボテン→過去の記事 当時は結構茂っていました・・・  ・・・三角柱かもしや月下美人(孔雀サボテン)?それとも~普通のシャコ葉に接ぎ木した方が良かったのかも?とあまたの疑問が後を引きますが、この団扇サボテン宝剣か紅花か・・・どちらか判かりまし...

    2014/09/06
    ★森林性サボテン類 蟹葉サボテン
    0
  • 蟹挿しはできたけど~PCはね~・・・まっいいか~

    ちょうど良いしとしと雨で肉労はかどりまへ~ん!~新しいパソコン早く慣れなきゃ~ぁ・・・これから育つ恵みの雨です~♪ っということで~簡単に行きま~すw ■蟹葉サボテン(Schlumbergera bridgesii)シュルンベルゲラ ブリジシー斑入り種 花付き悪くピンチできずに伸びた節を適当につねって、切り戻して挿し木してみました~♪ 接ぎ木もしてみたいのですが・・・PCおたおたちゅう~なのでぱっぱっ~と挿し木です! 新葉が出て...

    2013/04/02
    ★森林性サボテン類 蟹葉サボテン
    2
  • ピンチの機会をいつも・・・逸して・・・少ない花しか・・・ありましぇん(´ヘ`;)

    室内に取り込まずビニールハウスにて冬越しました~♪◆蟹葉サボテン(Schlumbergera bridgesii)シュルンベルゲラ ブリジシー斑入り種あ゛~・・・4個くらいしか蕾ができていません・・・。その代わり大きい花が咲いてるかしら~?日光欲はタップリなので花色は赤に近い濃い花が咲いています♪ 何とか斑入り絶えずに育ってはいるのですが、花芽を左右するピンチ(秋の成長期が終わったら葉芽が出ないように1節または2節くら...

    2013/03/10
    ★森林性サボテン類 蟹葉サボテン
    2
  • 危うい消えそうで~消えない?蟹とシャコ?ミドリに先祖帰りしてしまいそうです(´ヘ`;)

    蟹葉サボテン(Schlumbergera bridgesii)その後~前回記事 昨年は芽摘み時期が遅すぎて・・・花芽が・・・摘んだ芽から上がるという・・・妙な現象が起こっていました!なので昨年はちらほら2月の開花みられったのですが今年は・・・残念です。(これからかしら~?(´ヘ`;))   ビニールハウス内に吊るしてあるので良く日光を浴びやや紫色に葉が紅葉しています。一部斑入り部が鮮やかですが、なんとなく消えていきそうな斑...

    2012/04/03
    ★森林性サボテン類 蟹葉サボテン
    2

    プロフィール

    takoyashiki

    Author:takoyashiki

    現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
    多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
    バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
    ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
    性格は目分量&おおざっぱです
    よろしくお願い致します。

    フリーエリア

    検索フォーム


    カテゴリ★多肉★サボテン

    • OPEN
    • CLOSE
    ★多肉植物(全般) (1012)
    ┣アエオニウム (74)
    ┣アナカンプセロス (11)
    ┣アボニア (8)
    ┣アドロミスクス (9)
    ┣グリーノビア (13)
    ┣オキザリス (15)
    ┣コチレドン (25)
    ┣チレコドン (12)
    ┣セネシオ (72)
    ┣グラプトペタルム  (22)
    ┣タキタス (1)
    ┣セデベリア (6)
    ┣グラプトベリア (7)
    ┣グラプトセダム (2)
    ┣エケベリア (128)
    ┣センペルビウム (38)
    ┣オロスタキス (39)
    ┣セダム・大型 (55)
    ┣セダム・小型 (83)
    ┣ダドレア (20)
    ┣シノクラッスラ (4)
    ┣レノフィルム (2)
    ┣クラッスラ (91)
    ┣スベリヒユ科 (8)
    ┣ケラリア (1)
    ┣モナンテス (7)
    ┣ディディエレア科 (21)
    ┣パキフィツム (10)
    ┣キョウチクトウ科 (1)
    ┣パキベリア (11)
    ┣カランコエ (41)
    ┣アロエ (23)
    ┣ブルビネ (26)
    ┣クセロシキオス (4)
    ┣オトンナ (24)
    ┗ユーフォルビア (93)
    ★多肉寄せ植え (164)
    ┣多肉オブジェ (42)
    ┗多肉植物、寄せ植え (111)
    ★ユリ科(硬葉・軟葉) (125)
    ┣ハオルチア (99)
    ┗ガステリア (25)
    ★ガガイモ科 (141)
    ┣ホーディア (3)
    ┣オルベア (5)
    ┣サルコカウロン (2)
    ┣カラルマ (13)
    ┣スタペリア (11)
    ┣セロペギア (35)
    ┣ディスキディア (16)
    ┣プセウドリトス (10)
    ┣フェルニア (7)
    ┗ホヤ (21)
    ★多肉・コーデックス (28)
    ┣フォークィエラ (5)
    ┣パキポディウム (8)
    ┗キク科 オトンナ (11)
    ★花メセン(塊茎・塊根) (223)
    ┣コルプスクラリア (2)
    ┣メストクレマ (6)
    ┣ベルゲランタス (3)
    ┣カルボスローツス (2)
    ┣ギバエウム (16)
    ┣デロスペルマ (16)
    ┣アイスプランツ (6)
    ┣ドロサンセマム (7)
    ┣フォーカリア (22)
    ┣トリコディアデマ (17)
    ┣チタノプシス (10)
    ┣アロイノプシス (14)
    ┣グロッチフィルム (22)
    ┣ケファロフィルム (3)
    ┣キリンドロフィルム (1)
    ┣フィロボルス (31)
    ┣カルアンサス (3)
    ┣ミトロフィルム (4)
    ┣モニラリア (11)
    ┣ルスキア (1)
    ┣ケンシチア (14)
    ┣キアノティス (1)
    ┣マルロチセラ (2)
    ┗シュワンテシア (1)
    ★高度玉型メセン (460)
    ┣フリチア・夏型 (1)
    ┣夏型メセン~フリチア (2)
    ┣ケイリドプシス (24)
    ┣オフタルモフィルム (14)
    ┣ネオヘンリシア (3)
    ┣フェネストラリア (21)
    ┣イーレンフェルディア (2)
    ┣ディプロソマ (8)
    ┣ディンテランサス (5)
    ┣プレイオスピロス (51)
    ┣コノフィツム (183)
    ┣リトープス (118)
    ┗アルギロデルマ (22)
    ★観葉植物 (273)
    ┣ボウィエア (6)
    ┣ムシトリスミレ (1)
    ┣ヘクチア (0)
    ┣トラディスカンチア (4)
    ┣エクメア (4)
    ┣球根 (35)
    ┣ヒガンバナ科 (65)
    ┣ヒヤシンス科 (2)
    ┣シダ植物 (4)
    ┣ディッキア (12)
    ┣チランジア (22)
    ┣プレクトランサス (24)
    ┣洋ラン (18)
    ┣アナナス科 (40)
    ┣ペペロミア (6)
    ┣バニラ (6)
    ┗ピレア (18)
    ★サボテン (723)
    ┣団扇サボテン (31)
    ┣テフロカクタス (30)
    ┣ペレスキア (19)
    ┣ストロンボカクタス (1)
    ┣エスコバリア (1)
    ┣ロフォフォラ (17)
    ┣玉サボテン (25)
    ┣ギムノカリキウム (7)
    ┣アロハドア (2)
    ┣プテロカクタス (17)
    ┣接ぎ木 (46)
    ┣サボテン実生 (91)
    ┣接木用サボテン (8)
    ┣アストロフィツム属 (20)
    ┣アストロフィツム (30)
    ┣牡丹類 (20)
    ┣エキノケレウス (77)
    ┗マミラリア (49)
    ★森林性サボテン類 (231)
    ┣月下美人・孔雀サボテン (30)
    ┣リプサリス レピスミウム (87)
    ┣蟹葉サボテン (6)
    ┣イースターカクタス (6)
    ┗紐・柱サボテン (101)
    ★季節作業・イベント (164)
    ┣こぼれ種・実生・繁殖 (39)
    ┣ビニールハウス補強 (13)
    ┣凍結被害 (27)
    ┣病害虫被害 (2)
    ┣防寒対策 (22)
    ┣台風被害 (14)
    ┣今日の出来事 (18)
    ┣多肉作業 (6)
    ┣多肉植物イベント (12)
    ┣シャボテン書籍 (1)
    ┗多肉12月開花 (1)
    ★植物園巡り (3)
    ┗熱川バナナ・ワニ園 (3)
    ★猫いっぱい (17)
    ★沢蟹とオカヤドカリ (40)
    ★その他・雑記 (6)
    ┣急性膵炎 (1)
    ┣禁煙記念日! (2)
    ┗骨董市 (3)
    大雪被害 (3)
    ソチ・オリンピック大雪 (1)
    リメ缶作り (1)
    ストマチューム (2)
    エリオカクタス (2)
    マカイロフィルム (3)
    フェロカクタス (4)
    お引っ越し (0)
    本当の事 (0)
    庭木 (1)
    セムナンテ (3)
    シンニンギア (14)
    猛暑被害 (2)
    ヤマイモ科 (0)
    ラビエア (1)
    アガベ (17)
    アリオカルプス (11)
    サンスベリア (3)
    観葉植物 (1)
    カディア (1)
    サルコステンマ (5)
    シナンクム (6)
    ガガイモ接ぎ木 (5)
    フォッケア (4)
    パンヤ科トックリキワタ(ヨイドレノキ)「IZU・WORLD みんなのHawaiians 植物園」 (1)
    ディオスコレア (9)
    モナデニウム (12)
    バナナプランツ (0)
    ラビダリア (2)
    玉型メセン実生 (5)
    アルギロデルマ (1)
    暴風被害 (3)
    葉焼け被害 (1)
    園芸ラベル作成 (1)
    ドリコテレ (1)
    エピテランサ (0)
    エピテランタ (2)
    レウクテンベルギア (11)
    カマエロビビア (1)
    ヒポキス (3)
    セイリギア (3)
    アムールハリネズミ (3)
    ガガイモ (1)
    メセン実生苗 (3)
    ペトペンチア (4)
    山野草 (1)
    水草とメダカ (1)
    ウェルウィッチア (1)
    猛暑対策 (1)
    庭木剪定 (1)
    ラリレアキア (1)
    その他 (2)
    エブラクテオラ (3)
    ストマチウム (1)
    ランプラントゥス (1)
    ★サボテン・北米球 (7)
    ┣ハマトカクタス (3)
    ┣ツルビニカルプス (1)
    ┗エキノフォスロカクタス (3)
    ★サボテン・南米球 (8)
    ┣マツカナ (1)
    ┗エキノプシス (7)
    冬型クラッスラ (1)
    スルコレブチア(レブチア) (1)
    ヒキカエルお玉ちゃん観察 (8)
    テロカクタス (1)
    カマエ系エキノプシス交配種 (4)
    バニラ ホヤ (1)
    プナ (3)
    手乗り蓮 (1)
    プセウドリプサリス (1)
    猫♪ (2)
    アルスロセレウス (1)
    スイレン (1)
    ダルマギク斑入り葉 (1)
    オルテゴカクタス (2)
    アイクリソン (1)
    ストレプトカーパス (1)

    月別アーカイブ

    • OPEN
    • CLOSE
    • 2023/09 (26)
    • 2023/08 (29)
    • 2023/07 (27)
    • 2023/06 (27)
    • 2023/05 (29)
    • 2023/04 (31)
    • 2023/03 (32)
    • 2023/02 (27)
    • 2023/01 (32)
    • 2022/12 (32)
    • 2022/11 (34)
    • 2022/10 (37)
    • 2022/09 (41)
    • 2022/08 (49)
    • 2022/07 (40)
    • 2022/06 (32)
    • 2022/05 (36)
    • 2022/04 (38)
    • 2022/03 (29)
    • 2022/02 (28)
    • 2022/01 (30)
    • 2021/12 (31)
    • 2021/11 (30)
    • 2021/10 (32)
    • 2021/09 (8)
    • 2021/08 (16)
    • 2021/07 (7)
    • 2021/06 (3)
    • 2021/05 (10)
    • 2021/04 (8)
    • 2021/02 (24)
    • 2021/01 (31)
    • 2020/12 (31)
    • 2020/11 (30)
    • 2020/10 (31)
    • 2020/09 (30)
    • 2020/08 (31)
    • 2020/07 (31)
    • 2020/06 (30)
    • 2020/05 (15)
    • 2020/04 (8)
    • 2020/03 (2)
    • 2020/02 (6)
    • 2020/01 (2)
    • 2019/12 (5)
    • 2019/11 (13)
    • 2019/09 (14)
    • 2019/08 (31)
    • 2019/07 (31)
    • 2019/06 (30)
    • 2019/05 (8)
    • 2019/04 (7)
    • 2019/03 (31)
    • 2019/02 (28)
    • 2019/01 (33)
    • 2018/12 (31)
    • 2018/11 (30)
    • 2018/10 (32)
    • 2018/09 (30)
    • 2018/08 (31)
    • 2018/07 (31)
    • 2018/06 (30)
    • 2018/05 (31)
    • 2018/04 (31)
    • 2018/03 (33)
    • 2018/02 (28)
    • 2018/01 (31)
    • 2017/12 (31)
    • 2017/11 (31)
    • 2017/10 (38)
    • 2017/09 (38)
    • 2017/08 (31)
    • 2017/07 (31)
    • 2017/06 (30)
    • 2017/05 (31)
    • 2017/04 (30)
    • 2017/03 (31)
    • 2017/02 (28)
    • 2017/01 (31)
    • 2016/12 (31)
    • 2016/11 (30)
    • 2016/10 (31)
    • 2016/09 (30)
    • 2016/08 (16)
    • 2016/07 (8)
    • 2016/06 (5)
    • 2016/05 (6)
    • 2016/04 (6)
    • 2016/03 (30)
    • 2016/02 (29)
    • 2016/01 (12)
    • 2015/12 (7)
    • 2015/11 (6)
    • 2015/10 (14)
    • 2015/09 (10)
    • 2015/08 (7)
    • 2015/07 (10)
    • 2015/06 (3)
    • 2015/05 (5)
    • 2015/04 (4)
    • 2015/03 (5)
    • 2015/02 (2)
    • 2015/01 (31)
    • 2014/12 (31)
    • 2014/11 (2)
    • 2014/10 (2)
    • 2014/09 (8)
    • 2014/08 (31)
    • 2014/07 (1)
    • 2014/06 (6)
    • 2014/05 (31)
    • 2014/04 (30)
    • 2014/03 (31)
    • 2014/02 (28)
    • 2014/01 (31)
    • 2013/12 (31)
    • 2013/11 (30)
    • 2013/10 (31)
    • 2013/09 (30)
    • 2013/08 (31)
    • 2013/07 (31)
    • 2013/06 (30)
    • 2013/05 (31)
    • 2013/04 (30)
    • 2013/03 (31)
    • 2013/02 (28)
    • 2013/01 (31)
    • 2012/12 (31)
    • 2012/11 (30)
    • 2012/10 (31)
    • 2012/09 (30)
    • 2012/08 (31)
    • 2012/07 (31)
    • 2012/06 (31)
    • 2012/05 (31)
    • 2012/04 (30)
    • 2012/03 (31)
    • 2012/02 (29)
    • 2012/01 (31)
    • 2011/12 (31)
    • 2011/11 (30)
    • 2011/10 (31)
    • 2011/09 (30)
    • 2011/08 (32)
    • 2011/07 (32)
    • 2011/06 (31)
    • 2011/05 (31)
    • 2011/04 (30)
    • 2011/03 (25)
    • 2011/02 (30)
    • 2011/01 (31)
    • 2010/12 (32)
    • 2010/11 (13)

    カレンダー

    08 | 2023/09 | 10
    日 月 火 水 木 金 土
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

    最新記事

    • グロッチフィラム パルビフォリウム Glottiphyllum parvifolium 満開花ちゅ~♪ (09/26)
    • アリオカルプス Ariocarpus 岩牡丹系 玉牡丹系 亀甲牡丹系交雑種 雑草お掃除♪ (09/25)
    • アルアウディア プロセラ Alluaudia procera アローディア 亜竜木 を束ねてる~♪ (09/24)
    • クラッスラ 星の王子 Crassula perforata Conjuncta モリモリ繫シゲ♪ (09/23)
    • サンセベリア バリー ミニ 斑入り Sansevieria ballyi minnie variegata 広がる姿がワオ~♪ (09/22)

    最新コメント

    • takoyashiki:団扇サボテン 大丸盆 Opuntia robusta 地植えコーナー( ̄▽ ̄) (09/09)
    • yokoblueplanet:団扇サボテン 大丸盆 Opuntia robusta 地植えコーナー( ̄▽ ̄) (09/04)
    • yokoblueplanet:ロフォフォラ 銀冠玉 翠冠玉 実生苗は残り4苗エ~ッ、5年強経過しました・・・追記ですよ~・・・ (09/01)
    • ジェナス:追記さらに追記です♪ドラゴンフルーツ赤肉種 Hylocereus costaricensis 同花粉交配でも実ができました(^_^) (08/11)
    • ジェナス:早くも!追記~ドメイン元に戻りました\(^o^)/。ま~さ~か~!有料ドメイン失効?慌てて復活? (08/01)
    • takoyashiki:ハリシア 袖ヶ浦&ヒロセレウス 夜の女王様同時開花ちゅ~♪ (08/01)

    RSSリンクの表示

    • 最近記事のRSS
    • 最新コメントのRSS
    • 最新トラックバックのRSS
    • 管理画面

    QRコード

    QR

    リンク

    ▼ クリック~リンク一覧を表示
    • **
      • My favorite plants(梨花ちゃん)
      • バラとクレマチスでリフレッシュ(雨音さん)
      • さぼてろねあ帝国(砂漠仙人さん)
      • アレオーレのブログ(アレオーレさん)
      • Shabomaniac!(Shabomaniac!さん)
      • いろいろ園芸(イセゴイさん)
      • ジェナスの戯れ万華鏡(ジェナスさん)
      • セレニセレウスギャラリー
      • 池にカエルと金魚と白メダカ(もみじてるやまさん)
      • さぼちゃんマイラブ(さぼちゃんだいすきさん)
      • 徳島カクタスクラブ(ガッテンさん)
      • スーパーサボテンタイム
      • ☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆
      • 仙人の12か月(さぼらんさん)
      • Cometのサボテン栽培日記(cometさん)
      • 新へそ曲がりおじさんの花便り
      • ぱんさのサボテンランド
      • 日本ブロメリア協会
      • Varieg. succulent plants part2
      • 学芸員の独り言
      • mizucyanのブログ(mizuchanさん)
      • cactuspower サボテン日記
      • 四色団子(団子さん)
      • 姫路カクタスのサボテンブログ
      • うに博士の ゆら~り サボテン研究室
      • にゃーたと多肉植物の奮闘録~値段は関係ない!~にゃーたさん
      • サボテンと写真(ysc726さん)
      • たにーず日記(改)(たま(改)ちゃん)
      • どんふぁんウェブ庭園wp
      • サボテン趣味人の温室
      • たのしい園芸(がらちゅうさん)
      • いつかポタジェに
      • Chronos Moon
      • 愛犬と、ちょっと気になる音楽と♪
      • 林寛幸研究室の紹介
      • 午後の時間割
      • バァさんの言いたい放題(:daitiwaさん)
      • 直感馬券師(セベくん)
      • あしたがあるさ
      • ○94288421caのブログ
      • 僕の幸せアンテナ♪
      • Hynemosphere *ヒネモスフィア* おかわり(たむらいんさん)
      • 切り撮りLittle Garden
      • 地球ワーキングトラベラー見聞記
      • 旅レポート
      • コネリンのイージーライフ”テキサス”編
      • それでいいの
      • 日日是茫日
      • 綺麗な花には棘があるかもしれない…
      • 熱海のソカロ
      • KOREA 駐在おやじの韓国紹介
      • 植物と日々の暮らし
      • 果樹とカンナの栽培記録
      • MaxとHarrasの春夏秋冬
      • penpen's blog 緑だらけ~!
      • バーニーズがやってきた!
      • 美夜子の At will* 綴り 
      • 魔女の手紙 タイランド       สาสน์จากแม่มดน้อย
      • Freedom
      • ベスト果実に魅せられて
      • 中年で平凡な田舎のオッサンの 目指せ!!イラストレーターへの道
      • 【活用版】施設内虐待と戦うブログ※施設内虐待防止研修資料
      • プログラミングメモ
      • 奄美の森風
      • クラカスはつらいよ弐
      • ダイエットとケセラセラ日記
      • へいへいのスタジオ2010
      • チョコっと天然・山暮らし
      • パパさんの釣り2
      • ちょこっとチワワんな日記
      • ヘッジホッグの庭へようこそ~Welcome to Hedgehog's garden
      • ビーチサイドの人魚姫
      • Ange&Fe'e Garden
      • 妖精のローズガーデン
      • 原木椎茸屋の山暮らし
      • 季節の花とガーデニング日記
      • Itukaのベランダ(チランジア)
      • 小さいおうち
      • 太郎生と太陽と風
      • niku-kichi(よっしーさん)
      • 日々の徒然日記
      • 薔薇街道(saeさん)
      • バラで小さな庭づくり
      • サキュレントルーム ~多肉植物のお部屋~
      • 振り返りの多いこと
      • 芸能人の身長
      • うちのポン
      • 曳尾塗中
      • 私のガーデニング2
      • 子ども達の未来のために
      • 小さな幸せ
      • 戦争と平和、真実の日本史
      • 現代謡曲集 真実への旅
      • エロースとプシュケー、愛と真実
      • 日本の与党は変じゃない?
      • メキシコの南の小さな家から
      • 農業大学8期生の畑だよ~ん
      • 多肉とサボテン Succulent and Cactus
      • 此の花
      • 仮想粒子日記
      • 猫の星のピオ!
      • 中論勉強してます
      • 南房総・観音山たより
      • ケチケチママと呼ばれて
      • たか&ここ
      • エルミタージュ
      • 葉梨愛ツイッター的ブログ
      • るらら科学の子
      • 青森の風景・文化風土記
      • Yoko's 人生=旅 on this Blue Planet
      • FXのすすめ トレーダー必見!手法!資金管理!トレードでお金を儲けるための全て!
      • 植木屋ウエコの日々
      • カウンセリングルームM.heart
      • おとうちゃん、週末どっか連れてってえな
      • 世間の事 ~ハラハラドキドキ~
      • 風と雲と私と
      • アンティークサロン「古物とふしぎなガレージ」
      • けするぼーぐの雑記帳
      • マンチカンの「短足だってイイじゃん♪」 
      • ココニコネココ。
      • 仕事を辞めたい
      • Anthony's CAFE 
      • ふくろうの野鳥日記
      • にゃんこ だいすき 日記
      • 徒然なる朝弁
      • 都人のフォトブログ
      • 心の整理整頓 カウンセリングかおり
      • エーフリコキの鉱物・多肉・渓流・趣味日記
      • さらっといこう  
      • IKEBANAworK
      • ちい公ドキュメントな日々
      • 東村フォト日記帳(A digiphoto diary by CHIBI in East Village)
      • 野風俳句日記
      • もしもまだ・・・
      • Writer勝みやこ
      • 車好き隠居
      • home in my shoes
      • 管理画面
      ここは折りたたまれる部分です**
    • 折りたたまれる部分にリンク付けたい場合
    このブログをリンクに追加する

    Recent

    グロッチフィラム パルビフォリウム Glottiphyllum parvifolium 満開花ちゅ~♪
    2023/09/26
    アリオカルプス Ariocarpus 岩牡丹系 玉牡丹系 亀甲牡丹系交雑種 雑草お掃除♪
    2023/09/25
    アルアウディア プロセラ Alluaudia procera アローディア 亜竜木 を束ねてる~♪
    2023/09/24
    クラッスラ 星の王子 Crassula perforata Conjuncta モリモリ繫シゲ♪
    2023/09/23
    サンセベリア バリー ミニ 斑入り Sansevieria ballyi minnie variegata 広がる姿がワオ~♪
    2023/09/22
    多肉植物&趣味・日常・思ったことなど綴ります
    • subscribe
    • URL copy
    • Facebook
    • Instagram
    • Twitter
    • YouTube
    • Pinterest
    MENU

    [wash_ashore] designed by Akira.

    Copyright © 多肉うきうき!Life All Rights Reserved.