
変形したフレームが半分残っているだけのサボテンハウス・・・辛うじて鉢が倒れているだけでバットごとひっくり返っていたものはありませんでした。ただ・・・残ったビニールに押され折れてしまったサボテン多肉がたくさんあります。

周辺森林の千切れ濡れ落ち葉が2階ベランダ、庭に積り、もうひたすら掃き掃除して片づけています。
簡易フレームはひん曲がり変形しましたが、中身は大丈夫。植物の上にも落ち葉が被り取り除き作業に時間がかかりそうです。もう~ブロワー欲しい~ッ。

2階のベランダは、今までひっくり返ったことのない場所が台板ごと飛んだようで、1階裏にポットが散乱していました。濡れ落ち葉が積り陸屋根の排水溝を塞ぐともう大変です~フ~ッ。どうにか片付け終えました。

まだまだ、台風が幾つも来るシーズン只中、どこまで簡易ビニールハウスの補修したらよいのでしょう。今回は適当に補強して台風が来なくなる晩秋くらいにキレイに直そうかしらと、深く考えず思っているところです。
未だ、生活インフラが復旧していない地域の皆様、一日も早い回復を祈り、お見舞い申し上げます。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用