-
ディンテランタス・幻玉(ゲンギョク)齧られながら・・・美しく咲く~♬
■ディンテランタス・幻玉(ゲンギョク)(Dinteranthus wilmotinus)開花♪今月初め、ふと見ると、蕾が上がり始めているのに、あらららら~(>_<)、何かに食われて桃尻バディーが・・・実割れた様ではなく、食われたように・・・コンナンえぐれていました。そのまま放置して、成長期なので水やりもしておっと!その前に、ナメキールを周辺にとりあえずバラまいて日々見つめていると、何もなかったかのようにキレイに2花とも咲き...
-
♪結んで~開いて~♪種鞘弾けて・・・結んで~♪また開いて種鞘閉じて~そのタネ何処へ~高度玉型メセンの種鞘&休眠前夜!
1日中降りそうで降らない鈍曇りでしょうか?それとも午後から~さみだれ~ザーザーでしょうか・・・涼しくこれ以上気温上がってくれない方が良いです!25℃以下でなんとか5月、心地良くいて欲しいです。 ディンテランサス 奇鳳玉(きほうぎょく)(Dintheranthus microsperum) →昨年の記事・開花の様子 ぎりぎり成長期、5月涼しい日がまだあります。もう1回くらい水やりしたい・・・棚下はカリカリなのでわざわ...
-
おやつの時間!午後3時咲き!玉型メセン&葉物花メセン~黄色い花盛り~♪(ディンテランサス・コノフィツム・シュワンテシア・フォーカリア)
午後3時おやつの時間を過ぎw~日が翳ってくると、ぱ~っぱ~っぴゃ~っと開きます! ★ディンテランサス前回記事~14日蕾でした。まだ咲かないわよね~wなんて思っていたら、あらあら~もう咲いちゃってました!見逃さなくてふ~ぅ良かったです! 濃黄色w山吹色wなんとなく横に潰れたような楕円形花です!リトープスにも楕円形花見かけますが似ています! この後どうなるのでしょ?花は1回だけ?なのかしら~...
-
伸びた~ディンテランサス 幻玉(げんぎょく)Dintheranthus wilmotianus の植え替え~!
★生きているだけだった、ディンテランサス 幻玉(げんぎょく)Dintheranthus wilmotianus が花芽をあげました!間延びしてリトープスみたいなので、エ~イッ!植え替えます! ↓抜いたらこんな感じです。どう思いますか?この感じ?ww丸くもないし・・・割れすぎてやいませんか!当たらず触らずで4年目です><今年初めて花芽をあげました。うれし~っww・・・咲くのは良いのですが・・・交配相手が・・・おりませぬ...
-
昨日の続きーッ!咲きました!ディンテランサス 奇鳳玉(きほうぎょく)(Dintheranthus microsperum)
やっと!午後~開花です!~前回記事 ★ディンテランサス 奇鳳玉(きほうぎょく)(Dintheranthus microsperum) 午前中開かず、お昼も開かず、日陰がいけないのかしら?と思い、ほど良く日の当たる場所へ移動して置きました。お昼ご飯2:00pmごろ食べ終えて未だ開かず、さえぎる日差しのない日当たりにもう一度移動して洗濯物などたたんで、今日も咲かないのかシラ~残念だば~><と思いきや! 3:00pmな...