維持するだけの多肉ライフでは・・・いけないかしら?と思ってはいるのですが・・・塊根多肉植物は枯らしたくないのです。
・・・目の前に置いて放置生きていることを確認していますが、葉が出てきてもそれほどジャブジャブ水やりできません。
★フウロソウ科 サルコカウロン ブルマンニー(Sarcocaulon burmannii)
=(Sarcocaulon crassicaule)= (Monsonia crassicaule)
・・・目の前に置いて放置生きていることを確認していますが、葉が出てきてもそれほどジャブジャブ水やりできません。
★フウロソウ科 サルコカウロン ブルマンニー(Sarcocaulon burmannii)
=(Sarcocaulon crassicaule)= (Monsonia crassicaule)
前回記事からほぼ変わらず・・・もう忘れていました。葉が出てきてから1度は水やりしましたが・・・植え替えも肥料もしていません。だから?花が咲かないのでしょうか?何年も花が咲かないなんて・・・液肥でもあげてみようかしら?そうしましょ~!オ~ッ( ^▽^)
花が咲かないのは残念ですが、虹の玉といい感じに勝手にコラボ~♪先端芽だけむしってまた鉢に置き去りにしよ~♪緑と赤でいい感じです♪
あらあら~太陽に向かって葉が伸びるといいますが、裏を返すとツルツルの幹肌と痛そうな鋭い刺が丸見えです♪枝ぶりも太陽の方向にばかり伸びちゃって・・・!
今年は向きを変えてツルツル面を太陽に向けて置いてバランス良く育つようにしてみます!
・・・休眠前に・・・花よ~咲いておくれ~花の咲く液肥を極薄で与えてみたら・・・咲くかしら?期待しないで監視します( ^▽^)
来年も何で咲かないの?記事・・・だったりして~・・・あ゛~
今年は向きを変えてツルツル面を太陽に向けて置いてバランス良く育つようにしてみます!
・・・休眠前に・・・花よ~咲いておくれ~花の咲く液肥を極薄で与えてみたら・・・咲くかしら?期待しないで監視します( ^▽^)
来年も何で咲かないの?記事・・・だったりして~・・・あ゛~
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用