プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

気分転換~♪

昨日は横浜のお友達宅にお届けものをしに遊びに行きました~♪

前から小耳には挟んでいたのですが「近所に朝早く開いている市場がある~♪」との事で、彼女もそれほど行っていないようで今回早く着いたので2人でふらふら~行ってみました~♪


荒井市場~駐車場も広くゆったり~のどかにフリマも開かれていました♪2013.06.08
 



↑突き当たりの建物奥が市場になっています。野菜~肉~魚、業務用資材などいろいろ売っていました。お昼近くのせいか生鮮魚店はもう大概閉まっている感じでした。業務用の調味料などビッグサイズが並び目珍しいのですが、大き過ぎて買いにくいかしら~。見学するには昔ながらの市場風でよい意味で古めかしい雰囲気漂う市場でした。



今年の5月から始まったばかりな~フリマ~のどかに開催ちゅう~でした♪2013.06.09




市場は古くからあるようですが、フリマは今年5月に始まったばかりとのことでした。まだまだのどかでもう少し賑やかになって欲しいかなぁ~これからに期待したいです♪



荒井市場内~食堂かなり大衆的ではありますがこんな雰囲気もたまにはいいです♪2013.06.08




市場と反対側にまさに~大衆食堂のなかの大衆食堂~みんなで食べられる広けた食堂がありました。市場らしい豪快なメニューが張り出され老若男女気ままにお食事していました~♪みな~りーずなぶる♪お次は食べたい散らし寿司~美味しそうでした♪



横浜市戸塚区~荒井市場案内図~のどかで大衆的な地元のお買いものスポット~という感じ~♪2013.06.08 


もしや~それほど遠くないご近所さんでしたら~気ままに1度出向いてはいかがでしょうか~お一人様でも気楽に食事ができてなんとなく気取らない昔風のお買いものスポットになるかもしれませ~ん♪

日ごろ肉労ばかりしているとオシャレなお買いものスポットよりも、気取らずだらけて遊べるのどか~なお買い物もたまにはイイかしら~と思う~気分転換でした~♪


めでたしめでたし~♪



テーマ: ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 市場気分転換

たまには!多肉らず~の1日♪沢蟹さん1周年&町田天満宮骨董市~ふらり~散歩~♪

昨日は1日~珍しく~ち~っとも多肉らず~でした!

6月1日~沢蟹を飼い始めて1周年です!長いようで短いやっと飼育に馴れたこの頃~♪午前中~点呼&水槽水交換しました! 


沢蟹さん飼育から丸1年経過しました~♪5匹生き残っています!2012.06.01


↑画像右下・・・五体満足の元気な沢蟹さんでした。1周年目前の5月30日水槽外・・・ネコ部屋サンルームに・・・亡骸で発見しました。

点呼してみると2匹いたC棟が1匹に減っていました。

脱走の原因は水草がタニシの卵で汚染されていたのでキャベツを入れて代用していたのです。キャベツの上に乗り濾過装置のコードを伝いよじ登り脱走したようです・・・そしてたぶんネコちゃんのおもちゃ餌食・・・亡骸でした(´-ω-`)


とにかく1年通して飼育観察できたことは、私の平凡な人生においてなんとなく達成感のある出来事になりました。まだオカヤドカリも飼っているので観察記録は続きますが、試行錯誤の飼育が思い出され今年からはなんとなくお気楽な気分です。

どんなことでも経験って大事かな~♪なんて思います。





そして午後は前から計画していた近場の骨董市へ~町田天満宮骨董市

町田って東京都と神奈川県のハザマ~家からは30分で行ける近場です。ここの骨董市へは初めて行きましたが駅から7分くらい歩き運動不足の私には程よいお散歩になりました!



町田天満宮骨董市~毎月1日定期開催中~2012.06.01





家を出たのがお昼過ぎていたので、到着するとpm1:00。最近雹雨のにわか雨が多いらしくpm2:00頃になると片付けが始まりあまりゆっくり見ることはできませんでした。次回出向く時は早めに出発し午前中から掘り出し物を探してみたいです。

今回のお買い物は無~し~♪散財しなくて良かった~♪そして程よくお散歩できました!たまには思考を変えてふらり独り散歩も良いものですね~♪


久々に多肉に触れず過ごした6月1日の金曜日でした~。さあ~今日はいつもの肉労励みま~す♪






テーマ: 実用・役に立つ話
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 沢蟹1周年オカヤドカリ骨董市町田天満宮

初めて骨董市に行ってみました!廻り合った!*1251型ピーステンピ耐熱ガラス使用PEACE OVEN

一度行ってみたかった骨董市
お友達の骨折お見舞いに降りた駅にてご案内~立ち寄ることになりました!

先月27日(日曜日)戸塚駅に到着すると年配の男性がチラシと看板を持って駅の改札口に・・・「骨董市やってます!是非お立ち寄りください!」とのこと、私は思わぬイベント発見にうれしくなりました!お見舞いは早々済ませ、いざ現場へ~サクラス戸塚駐車場5Fにて毎月第四日曜日定期的に開かれている市のようです。へ~なんて思いながら到着しました。広い駐車場雨天でも屋根ありなのでノ~プロブレムww巧く成り立っている安定した市(フリーマーケットっぽい感じ)なのかしら?初めてなのでなんだか新鮮です。とにかくホムセンくらいの駐車場4列もっと?雑多な露店が思ったよりいっぱいありました。なんでもありの骨董?というよりフリーマーケット?ごめんなさいガラクタ市のような感じでした。

ぐるぐるぐるぐる回り欲しいものはいろいろありましたが、自分は全く目が利かない!解かっているので使えそうな中古品に目がいきました。そして、いんすぴれ~いしょん♪であたたたた~あやややや~買ってしまったのが!コチラ↓


*1251型 ピーステンピ耐熱ガラス使用 PEACE OVEN~2011.11.27~サクラス戸塚骨董市にて 


*1251型ピーステンピ耐熱ガラス使用PEACE OVEN~もう一目惚れですよ~わ~っww昔々中学校の家庭科の授業にてお世話になって以来何処に売ってるのかしら~なんて思っていたのです。直じかにガスコンロや台に掛けて使う原始的オーブンのことですwwえへへ~使えもしないのにさ~・・・確かクッキー焼いたりあとね~?思い浮かびまへ~ん?なんだかステキでしょ!ステキなんです!レトロっぽいし~ww気分は上々~イェイイェイイェ~イ!・・・なんだか未使用品なので使うのが~もったいないのです!


アメリカ製リッツ四角缶、飯ごう、ビオタミン温度計、ラビット焼きケーキ型~~2011.11.27~サクラス戸塚骨董市にて  


その他は↑アメリカ製ナビスコリッツ缶、なぜか飯ごう?コレでねガスコンロでご飯炊いてみたいのですよ~wwうふふw想像しただけで楽しくなっちゃいます!(いつするの?それは秘密のアッコちゃん!すきすきーですw)

見て見てーwwキャ~三共株式会社ビオタミン温度計!イェイイェ~イ!コレね多肉ビニールハウスに飾っちゃおうかな~wwなんても~良い感じでしょw

そしてこれもピースオーブンからのインスピレーション?かなにかで、ケーキ焼型ウサギちゃんなのです。これね~コピー用紙とか上にして鉛筆でゴシゴシゴシゴシ~したら~ウサギちゃんの顔が浮かび上がる~っちゅ~のしてみたいんですよーwwわ~ッどんなの浮かび上がってくるんでしょ?も~ウキウキワクワクせすわ~つw・・・ひとりで盛り上がっちゃってますww

ということで日曜日は思わぬ出会いのお買い物に、なんだか新鮮な気分になれた日曜日だったのです。(入院中のお友達のお陰だわねw早く良くなってくださいねw)宅急便代全部同梱500円(超良心的)でした!昨日届きました!たまに趣味趣向を変えて新たな分野へ目を向けるのもいいですね~。おしまい!


 

テーマ: 実用・役に立つ話
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 骨董市PEACEOVEN

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示