ビニールハウスのビニール張り!意外と大きめで4メートルくらい幅があるハウス、初夏から風通し確保のため防虫ネットで下部分開けてありました!そろそろ夜寒いので早めにビニールで覆います!
●下面、防犯、兼、通風確保のため網ネットになっています!意外と中がよく見えてる。

●角のもの置き場><ちょっと乱雑><変形フレーム部分のため家のサッシ端から1メートルくらい、通風確保部分になっています。

●側面、ビニールで覆い塞ぎました!

●側面全体的にはこんな感じです。

●ビニール張り完了w中が見えなくなってしまいました!

●解りづらいですが、ビニール飛ばないように紐が渡してあります。1年経つと緩んでほどけたり紐が劣化したり、痛んだ紐3ケ所新しいのに変えてピンとはりました!やれやれ~なんとか完了ですwは~よかった!

周りを覆うとかなりハウス内温度確保できますw天気の良い日は少し入り口扉開けないと暑いかもしれません。
挿し木や種まきなど少し長い期間可能になり多肉・観葉植物の生育に一役かってくれますw
ふ~っw一仕事終えてスッキリしましたw
次は2階ベランダの・・・冬仕度~多肉Lifeはまだまだ続く~のです!pm10:28
お風呂でもはいろ~っと!ではまたww
●下面、防犯、兼、通風確保のため網ネットになっています!意外と中がよく見えてる。

●角のもの置き場><ちょっと乱雑><変形フレーム部分のため家のサッシ端から1メートルくらい、通風確保部分になっています。

●側面、ビニールで覆い塞ぎました!

●側面全体的にはこんな感じです。

●ビニール張り完了w中が見えなくなってしまいました!

●解りづらいですが、ビニール飛ばないように紐が渡してあります。1年経つと緩んでほどけたり紐が劣化したり、痛んだ紐3ケ所新しいのに変えてピンとはりました!やれやれ~なんとか完了ですwは~よかった!

周りを覆うとかなりハウス内温度確保できますw天気の良い日は少し入り口扉開けないと暑いかもしれません。
挿し木や種まきなど少し長い期間可能になり多肉・観葉植物の生育に一役かってくれますw
ふ~っw一仕事終えてスッキリしましたw
次は2階ベランダの・・・冬仕度~多肉Lifeはまだまだ続く~のです!pm10:28
お風呂でもはいろ~っと!ではまたww