日陰で夏越ししていたら~こんなにヒョロヒョロ~
前回記事~この頃に比べると・・・なんだか・・・ぴょろぴょろ~♪><まるで別物です。毎年夏に枯らしたり、開花後切り戻したら・・・そのままさよならしたり・・・茂ったので切り戻して挿し木してもみんな腐ったり・・・私にとっては夏越の難しいクロボーサさんでした。皆様からお話を聞くところ「すごい茂って~いっぱいあるよ~」など・・・うまく育てる方はたくさん増やしているらしいのです。私は毎年・・・いつもダメにしていました。今年は夏に溶けてなくならず、現在なんとかヒョロヒョロながら草姿しっかり残っています。イェ~イ!
こぼれ種は・・・秋発芽?それとも来春発芽?それとも・・・もう発芽していないといけない頃?なのに・・・出てない?のかしら?取り合えず生きている株を持ちこたえさせて、来年に期待です!まさか~1年草?じゃ~ないよね~っ!ないですよね~っ><と不安な ピレア グロボーサ夏越株のレポでした!
早いですね~w今日で9月さんともお別れです。多肉&サボベストシーズン到来!うれしいな~ぁwwイェイイェイ!おしま~い。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用