午前中は本当に来るのかしら良い天気でした。嵐の前の静けさ~(´ヘ`;)急いで・・・えっちらおっちら~台風対策です!
今までの最高規模台風(関東地方)という予想がで出ています。昨年の暴風雨被害を思うとアイアンラックの多肉棚が倒れ暴風で棚ごと移動ひっくり返る予想が付きます(´ヘ`;)。
急いで2階ベランダ多肉だらけのアイアンラックをベランダフレームに頑丈なロープで括りつけました。左右動かないよう倒れないようぐるり纏めて固定しました。これでラックは倒れない予定ですが~ちょっと不安(´ヘ`;)・・・
一番棚上の多肉バッドは落下しないよう低いところにできるだけ移動。アイアンラックもビニールハウスフレームに針金で固定しました!
後は1階ビニールハウスが破けてぶっ飛ぶのは覚悟の上です。もう自然災害は成すすべなく明日を迎え通過後片付けを考えるのみなのです・・・する事はしたのでもう~かもめはかもめ~♪自分が飛んでいかないよう気をつけましょ~♪
早く~あっち~イッケッ!早くあっちイケ~~!
では・・・明日はどんな被害が起こったか・・・レポしま~す♪
皆様のタニサボちゃんの被害が最小限ですみますように・・・私、祈ってます~~~♪
イェイ(´ヘ`;)
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用