プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

良い天気に恵まれて~新緑な~♪神代植物公園

連休期間中に神代植物公園にいきました~♪

大温室へ向かう道にはボタン畑が色とりどりに見え、裏道は強い日差しを遮る涼しい新緑風が心地よい朝でした~♪


大混雑の前にパチャリ~♪

大温室の入口から出口まで端正された展示品がたくさん並び大型から小型まで珍しく美しい多肉植物の展示がされていました。










後篇へ続きます♪





お暇作って~行ってよね~♪5月6日(月)まで展示・即売会開催中で~す♪














テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 神代植物公園

春本番~♪今が一番良い季節~♪多肉植物寄せ植え~(^◇^)

爽やかな連休皆さまどちらへお出かけですか~?

只今家のベランダでは心地よい春本番を迎え多肉植物が色よく元気です♪辛めな水やりと常日光浴は冬の紅葉名残りなまま肉厚葉をムッチリさせて成長しています♪




2階ベランダの多肉植物寄せ植え~♪茂ってきました~♪2013.04.28
2階ベランダの多肉植物寄せ植え~♪茂ってきました~♪2013.04.28
2階ベランダの多肉植物寄せ植え~♪茂ってきました~♪2013.04.28 




軒下のトレリス(格子アイアン網)は意外と雨に当たらず水やりしないと濡れません。草花的にはしおれてしまう環境が多肉にとってはと~~~~っても♪好条件の様です(^-^)♪
 











テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 多肉植物寄せ植え

やっと根付いてくれました~♪サザーランディー♪

あ~大型連休もお肉三昧~かなり自分も黒焦げになってま~す♪とても爽やかな朝と晩~多肉・サボも草木もみ~んな心地よさそうで~す♪♪


デロスペルマ 沙坐蘭(サザラン)(Delosperma sutherlandii)


今まで何度か苗を見つけるたびお持ち帰りするのですが、デロスペルマの地を這うタイプがどうも上手く根付かず育てられない感じでした(;一_一)。思い返せばお持ち帰れば根を崩し株分けできるほども無い根を分けて植えつけてみたり・・・根をいじって水はけ良過ぎる用土に根植えつけていた記憶です・・・。






デロスペルマ 沙坐蘭(サザラン)(Delosperma sutherlandii)(サザーランディー)開花中~♪2013.04.26





今回やっと根付いてくれました~♪1年くらい前に再び見つけた苗をそのまま根をいじらず一回り大きい鉢で養生して、今回またもう一回り大きく根をいじらず植えつけてみました。すると~とっても活き活き葉も大ぶりに茂り草花っぽく水水しいです♪

デロスペルマ属の地を這うタイプって根をいじると痛んだりして、水はけ良過ぎる用土よりも草花用培養土くらいの水持ちいい土の方がよく育つ感じがするのですが・・・な~んていまさら気づいたこの頃です♪やっと根付いてくれたので花の後~種も採ってそのうち~蒔いてみたいです♪



今日も一日中~肉労張り切りま~~す♪

お散歩日和のいい天気~♪行きましょ行きましょ!ジンダイジ~♪程よくお散歩した後は~お蕎麦が美味しいジンダイジ~大温室によってからお蕎麦に行ってね~じんだいじ~♪

私も行きたいジンダイジ~♪あちこち肉労張り切ります♪イェイ♪











テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: デロスペルマサザラン

気になっている~木になっている~もう老木なのね~ぇ(-_-;)

今日も~いい天気~♪肉労の合間に家事もちょこっとやってますよ~ちょこっとね♪うふふ~♪もうすぐ5月(^O^)爽やか陽射しに焙られ自分もチリチリ焦げ茶です!~まっいっか~♪



世の中結構乾燥しています。実を言うと2階ベランダのアイアンラックに掛けているビニールを天井と側面まだ付けたままなのです・・・。雨除けになって風通しは片面全開なので問題ないのですが、棚内部雨には当たらないのでカリカリなのです。


植え替えていない根土がバリバリな多肉をよって植え替えなくては~・・・水やりもしなくては・・・とアチコチ見回っているとあらあら~花芽をしっかりあげているアエオニウムさん方々がいました~また咲くの?



左:アエオニウム シムシー(Aeonium simsii)墨染


左:アエオニウム シムシー(Aeonium simsii)墨染、右:アエオニウム スミッチー(Aeonium smithii )2種とも花芽が~♪今年はアエオが花盛り2013.04.26




右:アエオニウム スミッチー(Aeonium smithii )



左:アエオニウム シムシー(Aeonium simsii)墨染、右:アエオニウム スミッチー(Aeonium smithii )2種とも花芽が~♪今年はアエオが花盛り2013.04.26





よ~く見ると2本とも木になって幹が灰色老木です・・・。スミッチーは2股とも花芽が~きゃ~っ・・・さあ!しっかり種を取って蒔いてみたい花盛りです♪種を採るまで張り込みします!

早く咲いてね~種採り~楽しみ~♪(^◇^)







テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: アエオニウム花芽

根付いたみたい~♪多肉のポイポイポ~イ♪挿し木・葉挿し~勝手に根付きバッド~(^◇^)

あ~花冷えも一段落~まだあるかしら?暖かい日々です♪

ベランダ、アイアンラックの一番上に雨に打たれてもよさそうな挿し木やカリカリな多肉バッドを置きっぱなしです。先日の春の雨で少しづつ新根の生えた茎が水分を吸い込みぐんぐん伸びているようです♪挿し木や・葉挿しした置きっぱなしの枝たちが活き活きしてきました♪



■潤う多肉バッド~♪




多肉植物ポイポイポ~イ葉挿し・挿し木バッド~♪色々な種類が根ついてきたようです♪2013.04.25






エケベリア パールフォンニュルンベルグ(Echeveria cv.perle von nurenberg)
②アエオニウム カシミヤバイオレット( Aeonium 'Cashmere Violet')
③セダム 紅化粧 (Sedum compressum).
④パキベリア 月花美人(つきはなびじん)




多肉植物ポイポイポ~イ葉挿し・挿し木バッド~♪色々な種類が根ついてきたようです♪2013.04.25





⑤セダム そよ風の天使(白ブレビフォリウム クインクエファリム?)
 (Sedum brevifolium quinquefarium)
⑥セダム 虹の玉(Sedum rubrotinctum)
エケベリア 白牡丹 (Echeveria'Hakubotan')
②大型セダム~春萌(シュンポウ)(Sedum Alice Evans)
③セダム 乙女心 (Sedum pachyphyllum)



このまままだまだ行けそうです~♪セダム そよ風の天使がビッシ~リ群生してくれるといいのにな~ぁ♪行けるとこまで育てます♪






テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エケベリア挿し木葉挿し

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示