-
いまさら棚上で水やりし無さ過ぎでチリチリになった多肉バッドに水やりしたら・・・ねぇ~どうなるの?
少し寒い朝でした。それでも来週まで関東南部は最低気温5度を下回りそうにもなく一安心です。お天気予報は毎日変わるので忘れずチェックし、まさかの事態を避けねばなりませぬ~。 このところ最後の水やり、棚上多肉バッドを下ろして水やりしているのですが、棚上は酷く乾き過ぎてこんな調子です。 今年は10月まで気温30度がままあり、棚上多肉の水やりをおろそかにして、もしや枯れこみ多肉続出の様に見えました。 左...
-
あの「多肉の湖」は多肉畑となり・・・ちょうど1年経ってしまいました♪それもまた真実~♪
1年って本当に早いです。歳をとればとるほど早く感じるのはなじぇ?考えても判らない事ばかりな駆け抜けてる青春♪イェ~イ(^◇^)笑って逃げ切る!あはは~♪ 鉢上げしなきゃ~とか見張りますとか~種蒔きしますとか~いろいろ宣言してきた肉労ですが、いったい何が思い通りに成し遂げられたのでしょうか?ほぼみんな中途半端な1年です♪これもまたしんじ~つ~ぅ♪あ゛~ ちょうど1年前に底穴のない挿し木バットが雨の水浸しに...
-
ドンドンドンドン大群生~無茎のエケベリア・・・あなたはどなた?そしてこれからどう育ってゆくの~?&赤紫になる多肉たち♪
暖かい朝が続いておりますが、ぼちぼち油断大敵です! 寒暖差の激しさに水切れ肥料切れしているとなおさら紅葉深まる多肉です♪ 2階のベランダ棚上で緑色なエケベリアがよく引き締まり葉先が赤く色付いてきました♪ ■エケベリア ドンド でしょうか?(確かなお名前不詳です) *新花乙女(Echeveria cv. Dondo.)*花乙女 (Echeveria cv. Derosa) *王妃錦司晃(おうひきんしこう)(Echeveria setosa var. ciliata) セトーサ?デ...
-
振り向けば終わっていました。♪ちゃらら~ちゃららららら~リプサリス 花柳(はなやなぎ)のお花(^-^)&フォーカリアのお花♪
良い天気に暖かく肉労しまくりです(^-^)あ゛~お手手がガビンガビ~ンまっいいっか~♪ ビニールハウスの棚上がチ~リチリのカ~ラカラだったので、下ろして水やり~サボテンが顔に倒れてくるし、イテーっのなんの~誰か手伝って~ぇ~(^◇^) ■リプサリス 花柳(はなやなぎ)Rhipsalis houlletiana 前回記事で花芽が上がり大喜びしていたのですが、その他の肉労に熱中していたら・・・ちゃらら~ちゃらららら~ら~♪ちゃら...
-
増えそうで増やさない?クラッスラ アルバってどうなったの~?バラバラから5カ月過ぎちゃんです(^◇^)
もう冬なのに・・・西高東低の冬型なのにどうして南風が吹くの~?台風並みな突風・・・皆様どうお過ごしでしたか? 私は昨日肉労を日暮れて終え、「今回の風は何にもしなくてもなんとかなるわよ~」とくつろぎ肉労疲れていつもの少しだけ夕寝をしていると・・・突風の音が「ゴ~ゴ~ザザザ~ッ」と聞こえてくるではありませんか!大慌てで「やられる前に何とかせねば~」で、もう夕方6時を回り暗く突風の吹く中2階のアイアンラ...