■トラディスカンチア・重ね扇(Tradescantia navicularis) ~たくさん咲きました♪
良く日に当てて育てると、それほど徒長せずシャキーンって育ってくれます。木陰が良さそうな観葉植物扱いが、葉焼けせず無難かもしれませんが、春早くから陽に慣らし育てると、それほど節間が空かず下垂れしない感じです。もっと長く育つと下垂れしてくるのかしら?引き続き観察します♪ 右:根付いた挿し木苗~まだ高く育っていない舟型葉がまさに重ねた扇のようです♪
■エケベリア、パキフィツム、セダムなど~まだまだお花が咲いています♪
手前左:エケベリア・大和美尼~まだ咲き切っていないです。オレンジなお花が咲きそう?
手前中:エケベリア・美尼養老~たくさんオレンジの鈴蘭花が咲いています。
手前右:エケベリア・トリマネンシス~同じようなオレンジ花ですが、実は日陰にあってお花がシナ垂れてしまっています。
手前中央の美尼養老の奥の緑葉:パキフィツム・フーケリー~分りずらいですが、薄いピンクの鈴蘭花が咲いています♪
右列の奥:シャワシャワしてすぼまった淡緑葉セダム・不明種~長い花序を伸ばし、黄色い大きな集合花を咲かせています♪
こんなに咲いてしまったら、株が弱るでしょうか?せっかく同時に咲いているので、コショコショしたいのですが、もう長雨に当たりびしょびしょです( 一一)どうしまぴょ?雨が早く止んだなら、せっかくなのでコショコショしようかしら?降り続いたらびしょびしょなので止めようかしら~気ままに観察続けます♪
♪ちょびっとお知らせ~♪
「多肉うきうき!Life」にお立ち寄りいただいている心やさしい皆様、実は私事ではありますが、3カ月くらいブログ更新を休憩しようと思っております。
転居することが既に確定しておりまして、近日タイムリミットを迎え日々あわただしく過ごしております♪
また新転地での生活に慣れ、心地よい秋のお肉シーズン始まりの頃には、気ままに続けていく予定なので、暫し更新が疎らに途切れますが(たまに出てくるかも\(^o^)/)、どうぞよろしくお願いいたしま~す♪
コメント頂いている皆様、お返事ができなかったり遅れる事があると思います。暫しご理解の程どうぞよろしくお願い申し上げます♪
では~♪また逢う日まで~逢える~時まで~♪(^◇^)を楽しみに~♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用