-
群開チュウ~♪クレイストカクタス♪昼夜を問わず延3日も咲き続ける輝くオレンジのお花♪&初海釣り~\(~o~)/行っちゃった♪
今日もどんより曇り空です。 昨日は昼からやや晴れて気温も上がり26度くらいになったでしょうか。低温過ぎて海では泳げましぇ~ン(ToT)/~~~。8月がもう終わりですね。暑くない8月にホッとする半面、寂しい感じもちょっとします。 ■黄金紐(黄金柱) クレイストカクタス ウインテリ(Cleistocactus winteri) →前回記事 今月たくさん咲いてくれました♪来年からもっと咲いてくれるかしら~9cmポットで小株を入手してか...
-
ブルゲリーが2個溶けて、おまけに分頭までしてました(ToT)/~~~ほんとに~今はもう秋~?♪8月なのに~♪誰も~いない海~・・・
只今(9:00am)の気温20度あるくらいです。 余りに涼しさが続くので、玉型メセンほぼ全てに底面給水しました。・・・9月はまだまだ暑くなるはず・・・ですがその時の事はその時に考えます♪ ■コノフィツム・ブルゲリー(丸球体)&ピランシー(丸くない縦長体)→前回記事 その後あれこれ移動もありながら(引っ越し)梅雨(6月半ばから)から今まで雨のかからない軒下(新居)に置いていました。このところの涼しさに種蒔き・挿し木...
-
思えば1年前~苔玉に貼り付けたディスキディアのその後~あ゛~あ(ToT)/~~~
来週にならないと暑さは戻らないのでしょうか?・・・去年の長い猛夏を思うと、またしても偏る異常気象な気配・・・慌てず気にせず上手く付き合っていくしかない想定外の天候です。 ■ディスキディア~いろいろ~苔玉に着生させたい~♪ のですが、なかなか茂ってくれません。あんなにたくさん楽しく作ったのですが、今年も増やすより減らしてしまったそんな栽培事情です(ToT)/~~~→作った頃の関連記事 全滅してないからまっい...
-
サキュレント姉妹のその後・・・着の身着のまま逃げ歩く旅はいつまで続くのでしょうか♪
もう何日続けてどんより&小雨日でしょうか?8月23日辺りから洗濯物が乾きにくいですが過ごしやすい曇り空です。 今朝7:30am、外の温度計は何と~19度です。早くも10月初めの気温とか・・・良い季節がいきなり来てしまいあれもこれもしなくては~っと気ぜわしいのですが、まだ暑さ戻りのありそうな8月末なことは確かなのです。 ■キレイだったサキュレント姉妹・・・気が付けば・・・哀れなお姿(ToT)/~~~ →サキュレント...
-
リプサリス~玉すだれるジャングル~♪狂ってないけど、成り過ぎた果実\(^o^)/
♪成り過ぎたのは~♪お花が咲いたせいよ~♪ ■リプサリス・モナカンタ(Rhipsalis monacantha) =レピスミウム・モナカンタム(Lepismium monacanthum) →過去の記事いろいろ ドラゴンフルーツを思い浮かべたり、デラウエア(ぶどう)を思い浮かべたりそんなことをしなくとも、口に含んで味見しました\(^o^)/売れるほど美味しくはない砂糖水の薄いような甘さの酸味ないお味でした~♪ こんな絵柄の妖しい暖簾のお店があったなら...