-
ハエマンサス コッキネウス Haemanthus coccineus 赤花マユハケオモト 実生苗の葉シゲシゲ~♪
ハエマンサス コッキネウス Haemanthus coccineus 赤花マユハケオモト 夏季落葉タイプ(右半分列) 自家採取種子実生苗(2021.11.03)。休眠開け11月初めに新葉が生え始めました。それから1ヶ月で葉がだいぶ大きくなりました♪。常緑葉タイプ(左列苗)葉の成長がやや遅い感じです。もう一度植え替えした方がもっと生育早く進むと思いますが、まだで~す( ̄▽ ̄)。今朝の最低気温は、な~ん~と~17度台でした。南西の空気が残り...
-
11/29のツイートまとめ
takoyashiki 急に~風止んだ~やんだ~やんだ~ 11-29 17:53 観賞用ミニパイン♪見もやや大きくなり、実上葉も大きくナ~ルナ~ル~ https://t.co/tW1gtXuf2j 11-29 17:52 野良三毛子ちゃん、寝てる風景~♪どこでも寝れる~羨ましい~自由ダスダス~♪ https://t.co/H7ybIMhRhZ 11-29 17:50 えありあるが~もう~どおにも止まらなひぃ~♪しょっぱくておいちい~のYOYO♪ 11-29 17:31 柿の種ピーナツ♪マイブーム~ 11-29 17:2...
-
モナデニウム リチェイ錦 Monadenium richiei f. variegata 多肉植物♪紅葉の季節
モナデニウム リチェイ錦 Monadenium richiei f. variegata まだ屋外温室内ですが、寒暖差に色良く紅葉チュ~。植物らしからぬ色合い形が好きです。水やり少ないせいか、なかなか丈が伸びずいます。冬は室内に取り込みます。地味なピンク花♪葉か花か気づきにくい?違う~葉がない~( ̄▽ ̄)、ダイジョブ~だいじょび~多肉植物、低い簡易ビニールハウス、チリチリ多肉の整理整頓、ぼちぼち進んでいます。ご近所外猫キジシロちゃん...
-
クジャクサボテン Epiphyllum 芳月美人、セネシオ メドレーウッディー Senecio medley-woodii
クジャクサボテン 芳月美人 Epiphyllum ssp. Hybrid? 2022.06.29 ようやく苗を入手し、挿し木できました。7月13日に発根確認。2度植え替え鉢増して、4号鉢植えで肥培しています。今頃、新脇芽がアチコチ生えてきました♪。来年開花しなくてもよいのですが、以前、神代植物公園で見惚れた、なんとなくサーモンピンク色花の群開花姿にしたいで~す♪。セネシオ メドレーウッディー Senecio medley-woodii 今年、思い切って、切...
-
セダム カドゥカム Sedum caducum 、コノフィツム ピールシー Conophytum peersii 白花♪
セダム カドゥカム Sedum caducum 今時期、セダムらしい白花がたくさん開花しています。しっかり日に当て育ててても葉に触るとポロポロ落ちたりします。特に花茎の細かい葉はバラバラバラ~ッと土に落ち、葉ざしでいつしか茂ります♪葉裏も渋い斑様赤茶色に紅葉ちゅ~♪野良三毛子ちゃん♪温度点検に着いて来て、空きバットの上で転がります♪。ユーフォルビア ミルクブッシュ、オレンジ色に紅葉中♪白靴下を履いた黒猫ちゃん♪、簡易ビ...