寒波襲来から3日目、エケベリア 錦晃星 Echeveria pulvinata 寒さに弱いので、一見大丈夫そうですが、もう何日か様子見です。

簡易ビニールハウス内の多肉植物は、入り口付近のアエオニウムが半凍っていたようです。他エケベリア ピーチプリデ Echeveria peach pride は大丈夫そうに見えます。ここは隣家離れ建物があったり、庭木も何本か生え、気持ち寒さ除けになっているのかもしれないです。

セネシオ七宝樹 Senecio articulatus、キアノティス 銀毛冠 Cyanotis somaliensis なんとなく~シナッと変色しているような~どうでしょう。

野良三毛子ちゃんが、お昼、可哀想にホオジロ鳥さんを咥えて見せびらかしに来ました( 一一)。

ホオジロ鳥さん、まだ生きてバタバタと動くので、他猫に見つからない様、温室内のアエオニウム鉢土元に移動してあげました。

今朝の最低気温は1度台でした。メダカ水槽に氷なし一安心。一瞬晴れ間が出ましたが、昼前に曇ってしまい気温上がらずです。小雨が雪にならず~良かった~( ̄▽ ̄)。

簡易ビニールハウス内の多肉植物は、入り口付近のアエオニウムが半凍っていたようです。他エケベリア ピーチプリデ Echeveria peach pride は大丈夫そうに見えます。ここは隣家離れ建物があったり、庭木も何本か生え、気持ち寒さ除けになっているのかもしれないです。

セネシオ七宝樹 Senecio articulatus、キアノティス 銀毛冠 Cyanotis somaliensis なんとなく~シナッと変色しているような~どうでしょう。

野良三毛子ちゃんが、お昼、可哀想にホオジロ鳥さんを咥えて見せびらかしに来ました( 一一)。

ホオジロ鳥さん、まだ生きてバタバタと動くので、他猫に見つからない様、温室内のアエオニウム鉢土元に移動してあげました。

今朝の最低気温は1度台でした。メダカ水槽に氷なし一安心。一瞬晴れ間が出ましたが、昼前に曇ってしまい気温上がらずです。小雨が雪にならず~良かった~( ̄▽ ̄)。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用