プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ケンシチア 千歳菊 Kensitia pillansii &セダム カウルレア Sedum caeruleum 繋げてる~♪ 

ケンシチア ピランシイ 千歳菊  Kensitia pillansii  エレプシア Erepsia  今年もどうにか開花ちゅ~♪
ケンシチア ピランシイ 千歳菊  Kensitia pillansii エレプシア Erepsia  今年もどうにか開花ちゅ~♪2023.05.25
この花の中に、おしろいのような花粉がたっぷり溜まっているのですが、なかなか種子が採れまヘン( ̄▽ ̄)。挿し木年齢がいい加減長~いので・・・2年もすると茎が木質化して衰えます。挿し木も栽培も水を切らさないようにすると上手くできる感じです。多肉というより草花水大好き~♪。
ケンシチア ピランシイ 千歳菊  Kensitia pillansii エレプシア Erepsia  今年もどうにか開花ちゅ~♪2023.05.25
セダム カウルレア Sedum caeruleum 一年草、こぼれ種で毎年繋げています。小さなブルーの花を咲かせる可愛いセダム開花中♪。植え替えせず一鉢だけ満開花、花後、衰えるまで放置すると枯れて花殻種子が採れます。9月過ぎと翌年2月過ぎにも勝手にこぼれ種発芽するので、鉢上げして育てれば繋げています♪。
セダム カウルレア Sedum caeruleum 一年草、こぼれ種で毎年繋げています。小さなブルーの花を咲かせる可愛いセダム開花中♪2022.05.25
今朝の最低気温は12度台でした。雑家事、植物の水やり植え替え~涼しくて、今年の春は案外長く、多肉サボテンが穏やかに育っている感じでうれしい~\(^o^)/♪。

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ケンシチアピランシイ千歳菊KensitiapillansiiエレプシアErepsiaセダムカウルレア

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示