さて~高度玉型メセン(リトープス&コノフィツム)の夏越①②~その後~イヤっでも現実を受け入れなければなりませぬ~ぅ(;一_一)
涼しくて気の緩むここ2~3日(^◇^)こうなってくると・・・そ~っとしておいた冬型高度玉型メセンを直視して、イヤでも現実を受け入れなければならないのです((+_+))見たくネイ・・・
まずはじめに・・・
■こんなリトちゃんがいたのでありのままを紹介します。
何故か1頭だけ・・・カイガラムシに覆われて血肉を吸われチュ~?やんだ~ッでも生きてる生きてる!臭わない人畜無害なアドマイヤー粒剤を撒いて脱皮も終わっているので水やりしちゃいました。
■そして~高度玉型メセンの夏越①のリトープスバット~の現状→前回記事2013.07.11
最高気温30度以下最低気温も27度を下回ってきたので脱皮も終了しているので水やりたっぷりしちゃいましたよ~♪いいのいいの~育てるの今でしょ!なんちゃって~
■高度玉型メセンの夏越②コノフィツムその他→前回記事2013.07.12
皮を被り中でありますがぼちぼち皮を破り超人ハルクの緑ちゃんがお顔を見せています♪こちらも霧吹き水やりそこそこしておまけに鉢の底面にシャワーヘッドをあてて下から底面水やりなんてこともしてみました。
相変わらず業務用扇風機の強風当たる前に置いているので白や茶色の皮が湿ってもあっという間に乾いてしまう置き場です。
真似っこは良~く考えてからして下さいね~皮むき作業をしてから頭からの水やりはして下さいましよ~もう大丈夫かしら?大変ななことになりますよ~おっ~ほっほっほ~♪
という只今現状でございま~す・・・つづく・・・
まずはじめに・・・
■こんなリトちゃんがいたのでありのままを紹介します。
何故か1頭だけ・・・カイガラムシに覆われて血肉を吸われチュ~?やんだ~ッでも生きてる生きてる!臭わない人畜無害なアドマイヤー粒剤を撒いて脱皮も終わっているので水やりしちゃいました。
■そして~高度玉型メセンの夏越①のリトープスバット~の現状→前回記事2013.07.11
最高気温30度以下最低気温も27度を下回ってきたので脱皮も終了しているので水やりたっぷりしちゃいましたよ~♪いいのいいの~育てるの今でしょ!なんちゃって~
■高度玉型メセンの夏越②コノフィツムその他→前回記事2013.07.12
皮を被り中でありますがぼちぼち皮を破り超人ハルクの緑ちゃんがお顔を見せています♪こちらも霧吹き水やりそこそこしておまけに鉢の底面にシャワーヘッドをあてて下から底面水やりなんてこともしてみました。
相変わらず業務用扇風機の強風当たる前に置いているので白や茶色の皮が湿ってもあっという間に乾いてしまう置き場です。
真似っこは良~く考えてからして下さいね~皮むき作業をしてから頭からの水やりはして下さいましよ~もう大丈夫かしら?大変ななことになりますよ~おっ~ほっほっほ~♪
という只今現状でございま~す・・・つづく・・・
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用