♪あらま~普通に9月になりました♪猛暑もなんのその~元気な多肉たち~♪
9月さ~ん♪いらっしゃ~い(^-^)晩夏~?ばんか~バンカ~キライ~のバカ~ん(;一_一)あはは~やっぱり猛暑でおつむが・・・跳ねてま~す(+o+)
夕方水やりしかできません・・・近況を言いますとディスキディアの斑入りのルスキフォリアさんが・・・黄色く変色みんなしてます・・・どうしよ~どうしようもなく・・・祈る園芸~あまり暑くてもね~・・・((+_+))
2階のベランダは日々暑さに慣れてこのところ続く猛暑日にもヘタれなくなりました。夜が意外と30度以下になっていたら大丈夫な気がします・・・。
■雨曝しの多肉いろいろ~♪
①セダム 虹の玉~皆様お馴染~お肉の中のお肉誰にでも好かれるタイプ~気軽に赤く色付きます♪
②葉物メセン コルプスクラリア(デロスペルマ)リーマニー~花付き成長悪いですが青白くてムッチリクリーム白花タイプです。
③セダム 八千代~アラントイデスの変種なようで直立姿勢です。本来はこん棒黄緑葉ですが肥料切れて日当たり良いと黄色くなります♪
④エケベリア 霜の朝(しものあさ)~真っ白な粉に覆われた肌は陽射しに強く見かけによらずメキシカンな感じ♪
⑤セデベリア ハリーバターフィールドー~セダム新玉つづりの大型タイプ~意外と成長遅いのんびりさんです♪
⑥フォーカリアいろいろ~三角形のゴツゴツした葉を低く重ね肉らしい雰囲気たっぷりな丈夫な葉物メセンでしょうか?見かけによらず大きな黄色い花が鮮やかに咲きます♪
9月になりましたが、まだまだ油断できない台風シーズンが控えています・・・。年がら年中ボーっとしていられない養う園芸って~ナンテ~ワンダフォ~(^◇^)健康維持のためにもひたすら肉労続けます♪イェイ!
夕方水やりしかできません・・・近況を言いますとディスキディアの斑入りのルスキフォリアさんが・・・黄色く変色みんなしてます・・・どうしよ~どうしようもなく・・・祈る園芸~あまり暑くてもね~・・・((+_+))
2階のベランダは日々暑さに慣れてこのところ続く猛暑日にもヘタれなくなりました。夜が意外と30度以下になっていたら大丈夫な気がします・・・。
■雨曝しの多肉いろいろ~♪
①セダム 虹の玉~皆様お馴染~お肉の中のお肉誰にでも好かれるタイプ~気軽に赤く色付きます♪
②葉物メセン コルプスクラリア(デロスペルマ)リーマニー~花付き成長悪いですが青白くてムッチリクリーム白花タイプです。
③セダム 八千代~アラントイデスの変種なようで直立姿勢です。本来はこん棒黄緑葉ですが肥料切れて日当たり良いと黄色くなります♪
④エケベリア 霜の朝(しものあさ)~真っ白な粉に覆われた肌は陽射しに強く見かけによらずメキシカンな感じ♪
⑤セデベリア ハリーバターフィールドー~セダム新玉つづりの大型タイプ~意外と成長遅いのんびりさんです♪
⑥フォーカリアいろいろ~三角形のゴツゴツした葉を低く重ね肉らしい雰囲気たっぷりな丈夫な葉物メセンでしょうか?見かけによらず大きな黄色い花が鮮やかに咲きます♪
9月になりましたが、まだまだ油断できない台風シーズンが控えています・・・。年がら年中ボーっとしていられない養う園芸って~ナンテ~ワンダフォ~(^◇^)健康維持のためにもひたすら肉労続けます♪イェイ!
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用