咲きたてのホヤホヤを夢見て~どうにもこうにも咲かない・・・葉脈を楽しむばかりの~ホヤホヤホヤホヤヤ~♪
とてもイイ気候が続いています♪夜寒い日もありますが、昼間が30度前後でとまるとすくすく育つ植物たちです♪
■ホヤ グロブローサ(hoya globulosa=villosa)
原産地:ヒマラヤ 花が咲きにくい品種の様です( 一一)葉脈が美しい。
室内で気温8~10度以上で冬越しできれば酷い痛みなく成長します。ホヤの中では寒さにやや強い品種と思います。
長~い柏餅の葉の長方形版のような・・・何だか見ていて楽しい葉模様です♪表にも裏にも産毛が生え見ると粗いモフモフビロードの様です。
挿し木ばかりしてツルが長く伸びないと開花期が来ないホヤが多いのに、まだかな?まだかしら?と思う間もなくやっとここ数年結構長く伸びてきました(^◇^)。そろそろ花芽が見えても良さそうな期待が膨らみますが、未だに花芽らしき動き無く一度も咲いたことの無い待ち遠しいホヤです。ここまで伸びると来年は咲きそうな予感~(^-^)この咲きたてのホヤホヤ~ッを見るまで~気長に開花を待ちます♪
関連サイト→ホヤ グロブローサ(hoya globulosa=villosa)
■ホヤ グロブローサ(hoya globulosa=villosa)
原産地:ヒマラヤ 花が咲きにくい品種の様です( 一一)葉脈が美しい。
室内で気温8~10度以上で冬越しできれば酷い痛みなく成長します。ホヤの中では寒さにやや強い品種と思います。


長~い柏餅の葉の長方形版のような・・・何だか見ていて楽しい葉模様です♪表にも裏にも産毛が生え見ると粗いモフモフビロードの様です。
挿し木ばかりしてツルが長く伸びないと開花期が来ないホヤが多いのに、まだかな?まだかしら?と思う間もなくやっとここ数年結構長く伸びてきました(^◇^)。そろそろ花芽が見えても良さそうな期待が膨らみますが、未だに花芽らしき動き無く一度も咲いたことの無い待ち遠しいホヤです。ここまで伸びると来年は咲きそうな予感~(^-^)この咲きたてのホヤホヤ~ッを見るまで~気長に開花を待ちます♪
関連サイト→ホヤ グロブローサ(hoya globulosa=villosa)
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用