年中ぶら下がっている多肉吊鉢は~10月よりもずっと~キレイになった~(*^_^*)かな~?
さ~そろそろ防寒対策しっかりしなくては~気温5度以下とにらめっこな毎日です。
このところ家周りの片づけをしています。何年も植物と暮らしているといらない園芸用品がアチコチ・・・捨てられない自分との戦いです。大げさだーッ(^-^)捨てなきゃ捨てなきゃ~きゃ~すてなきゃ~♪
しまいきれない少し丈夫な観葉植物を屋外でビニールかけて冬越しするので、昨日はそんな片付け作業をして家周りの掃除な雑労でした~♪
■激寒期もしまってもらえず吊るされている多肉寄せ植え吊鉢たち~♪
前回記事10月の様子~やっと猛暑から抜けて落ち着いてきた多肉たち
この場所に吊ってから激寒気も放置出しっぱなしですが、幾種か痛んでしまう品もままあります。それでも今元気な多肉たちは葉を落として裸になったり、茂っては真夏に枯れこんだりしながら少ない水やりの管理でじわじわこんな感じに太い茎を垂らして育っています♪
見てると切りたくな~る~でも止めとこ~♪このまま下から眺めます♪


にほんブログ村
このところ家周りの片づけをしています。何年も植物と暮らしているといらない園芸用品がアチコチ・・・捨てられない自分との戦いです。大げさだーッ(^-^)捨てなきゃ捨てなきゃ~きゃ~すてなきゃ~♪
しまいきれない少し丈夫な観葉植物を屋外でビニールかけて冬越しするので、昨日はそんな片付け作業をして家周りの掃除な雑労でした~♪
■激寒期もしまってもらえず吊るされている多肉寄せ植え吊鉢たち~♪
前回記事10月の様子~やっと猛暑から抜けて落ち着いてきた多肉たち



この場所に吊ってから激寒気も放置出しっぱなしですが、幾種か痛んでしまう品もままあります。それでも今元気な多肉たちは葉を落として裸になったり、茂っては真夏に枯れこんだりしながら少ない水やりの管理でじわじわこんな感じに太い茎を垂らして育っています♪
見てると切りたくな~る~でも止めとこ~♪このまま下から眺めます♪


にほんブログ村