ブロンズ姫とかバイネシーとか霜の朝が垂れ下がってる寄せ植えがそ~っと倒れずやっと置けました(+o+)へ~ぇ
昨日は朝からシャ乱QのUチューブ動画を検索して「新・ラーメン大好き小池さん」を聞きテンションあげて2階ベランダの寒さに弱い多肉の仕分けや、アイアンラックのビニール巻き作業などもほぼ終えました。
年末押し迫るとゴミなども早く出す支度をしないとなんとなく気がかりなので、以前から捨てなくてはならないと思っていたビニールハウス用の小間切れスチールパイプなども捨てやすく刻んだりして、いろいろ片付き筋肉痛で疲れましたがなんとな~く気分が晴れました♪片づくと気持ちが良い~(^◇^)
■たぶんしまわないでカーボード軒下に放置する7種盛り多肉寄せ植え吊鉢~
①グラプトベリア バイネシー( Graptoveria bainesii)
②セダム 銘月(メイゲツ)(セダム アドルフィー)(Sedum adolphii)
③エケベリア 霜の朝(Echeveria SIMONOASA)
④カランコエ 黄金月兎耳(Kalanchoe tomentosa cv. Golden Girl)
⑤エケベリア 花筏(はないかだ)(Echeveria cv. HANAIKADA)
⑥セネシオ グリーンネックレス・緑の鈴(Senecio rowleyanus)
⑦グラプトセダム ブロンズ姫(Graptosedum 'Bronze')
毎日天気予報の最低気温が各局サイト違うので迂闊に信用していると朝透明多肉続出にならないよう自己管理が必要です。大慌て~( 一一)昨日の予報は6度でしたが今朝の東京は4度ちょい、備えないと危ない気温にぎりぎりです。ビニール閉じても日中開け閉めしないと葉焼け被害にもあったりして・・・忙しい開閉作業がこれから真冬の終わりまでの日課です。毎日地道にサボらず取り組む園芸~キャ~ッ慣れたらただいじょうブイブイ(^◇^)
今日も肉労&年末お掃除励みます♪


にほんブログ村
年末押し迫るとゴミなども早く出す支度をしないとなんとなく気がかりなので、以前から捨てなくてはならないと思っていたビニールハウス用の小間切れスチールパイプなども捨てやすく刻んだりして、いろいろ片付き筋肉痛で疲れましたがなんとな~く気分が晴れました♪片づくと気持ちが良い~(^◇^)
■たぶんしまわないでカーボード軒下に放置する7種盛り多肉寄せ植え吊鉢~



①グラプトベリア バイネシー( Graptoveria bainesii)
②セダム 銘月(メイゲツ)(セダム アドルフィー)(Sedum adolphii)
③エケベリア 霜の朝(Echeveria SIMONOASA)
④カランコエ 黄金月兎耳(Kalanchoe tomentosa cv. Golden Girl)
⑤エケベリア 花筏(はないかだ)(Echeveria cv. HANAIKADA)
⑥セネシオ グリーンネックレス・緑の鈴(Senecio rowleyanus)
⑦グラプトセダム ブロンズ姫(Graptosedum 'Bronze')
毎日天気予報の最低気温が各局サイト違うので迂闊に信用していると朝透明多肉続出にならないよう自己管理が必要です。大慌て~( 一一)昨日の予報は6度でしたが今朝の東京は4度ちょい、備えないと危ない気温にぎりぎりです。ビニール閉じても日中開け閉めしないと葉焼け被害にもあったりして・・・忙しい開閉作業がこれから真冬の終わりまでの日課です。毎日地道にサボらず取り組む園芸~キャ~ッ慣れたらただいじょうブイブイ(^◇^)
今日も肉労&年末お掃除励みます♪


にほんブログ村