ハンドクリーム塗ってあげたい肌荒れしてるみたいなカサカサ~セダム~玉蓮、緑亀の卵、クロコダイル
日々寒さ増す確かに年末です・・・
一応、ビニールかけ&開け作業が日課となりました。晴れたなら急いで開けないと狭いアイアンラックのビニール囲い簡易温室内は熱がこもり内温度30度近いです( 一一)良いようなイケない様な微妙な高温注意報です。それでも工夫して開けるときは閉めやすい様に上部のビニールを40cmくらい下げて一部だけ開けて熱い空気が抜ける様に半開きなビニールで日中やり過ごします。昨日の様な強風はこれまたパッカーが飛ばないようにキツキツサイズで留めているので外す時もはめる時もお手々が痛いのなんの~ガビガビです( 一一)
●ハンドクリーム塗ってあげたいセダムたち~(^-^)
■セダム 玉蓮(ぎょくれん)sedum furufuraceum~③
↑なかなか増えないのでもどかしいのですが、頃よい春に切り戻しして枝を挿し木しています。やっと根が出てきた程度で新芽の動きの今だわからないだるまさんが転んだにめっぽう強いセダムさんです。切り戻した古木の様な幹にももどかしく脇芽の動きも超緩慢・・・いつになったら茂るのでしょ・・・白髪になっちゃうわ~私~ひゃ~(^-^)それでもなんとも言えず好きなカサカサセダムです。
①セダム 緑亀の卵(sedum hernandezii)
②クレムノセダム クロコダイル(Cremnosedum Crocodile)
③セダム 玉蓮(ぎょくれん)(sedum furufuraceum)
どれもなんとな~く同じ血の流れを思わせる雰囲気を醸し出しています♪どうして成長が遅いのでしょうか?成長が遅いということは過酷すぎる環境に育っているから大きくなれないのでしょうか?環境ならば常程よい気温に置けば育つのでしょうか?良い季節もそれほどめまぐるしく動いてはくれません・・・頑固なのね・・・。
大群生を自分で作るには・・・年金もらえるお年頃にならないと・・・無理かしら~(;一_一)
健康第一!これらの大群生株を作るその日まで長生き&地道な肉労続けます♪
一応、ビニールかけ&開け作業が日課となりました。晴れたなら急いで開けないと狭いアイアンラックのビニール囲い簡易温室内は熱がこもり内温度30度近いです( 一一)良いようなイケない様な微妙な高温注意報です。それでも工夫して開けるときは閉めやすい様に上部のビニールを40cmくらい下げて一部だけ開けて熱い空気が抜ける様に半開きなビニールで日中やり過ごします。昨日の様な強風はこれまたパッカーが飛ばないようにキツキツサイズで留めているので外す時もはめる時もお手々が痛いのなんの~ガビガビです( 一一)
●ハンドクリーム塗ってあげたいセダムたち~(^-^)
■セダム 玉蓮(ぎょくれん)sedum furufuraceum~③
↑なかなか増えないのでもどかしいのですが、頃よい春に切り戻しして枝を挿し木しています。やっと根が出てきた程度で新芽の動きの今だわからないだるまさんが転んだにめっぽう強いセダムさんです。切り戻した古木の様な幹にももどかしく脇芽の動きも超緩慢・・・いつになったら茂るのでしょ・・・白髪になっちゃうわ~私~ひゃ~(^-^)それでもなんとも言えず好きなカサカサセダムです。
①セダム 緑亀の卵(sedum hernandezii)
②クレムノセダム クロコダイル(Cremnosedum Crocodile)
③セダム 玉蓮(ぎょくれん)(sedum furufuraceum)
どれもなんとな~く同じ血の流れを思わせる雰囲気を醸し出しています♪どうして成長が遅いのでしょうか?成長が遅いということは過酷すぎる環境に育っているから大きくなれないのでしょうか?環境ならば常程よい気温に置けば育つのでしょうか?良い季節もそれほどめまぐるしく動いてはくれません・・・頑固なのね・・・。
大群生を自分で作るには・・・年金もらえるお年頃にならないと・・・無理かしら~(;一_一)
健康第一!これらの大群生株を作るその日まで長生き&地道な肉労続けます♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用