キャンドルスタンドで多肉オブジェ~♪クリスチャンではないけれどご近所奥様と楽しいクリスマス(^◇^)
そうですよね~アチコチパーティーお出かけに忙しい~子供だったら楽しいような♪若者ならばドキドキそうな~♪おとなになるとどうしようかな~楽しませてあげなきゃいけない立場になると喜ぶ姿が見たいのもこれもまた~人生 ♪ナンチャッテ(^◇^)
良く考えてみると、ご近所奥様は私よりもまさかのお暇様なようで、することないと家に来て「何かしない~?」みたいな顔して微笑んでいます。あはは~♪それでね23日のもう午後4時廻った頃うちに来て「燭台に多肉を飾りたいんだけど一緒にやらない?~」とか言うんです~♪おほほ~それにね家の多肉を材料に作りたいみたいで・・・そんなわけでクリスマスにあわせて多肉のキャンドルスタンドを作ることになったので~す♪奥様の持参品はキャンドルスタンドだけよ~水苔も「あなたのお家にあるのでいいわ~♪」な~んて言いたい放題な間柄です。
★キャンドルスタンド~クリスマス多肉オブジェ♪
イブの午前中ご近所奥様のお宅でローズアロマキャンドルを灯しなんとも2人で作成した燭台オブジェを眺めながらたわいもないおしゃべりを楽しみました~♪なんでもないような~ことが~幸せなんだと思う~♪静かなクリスマスイブをおのおの過ごしました(^◇^)



キャンドルスタンドは高さ25cmくらい、
紡錘状の金属部分に水苔を硬めにぎっちり詰め込みました。
ペーパーフラワー用の針金で金属部分にくくりつけたりねじ込んだりしてとにかく多肉で埋め尽くしました♪夕方4時過ぎに始めて6時には出来上がり♪最後の方は無言で作業に熱中して思わぬ速さで思うがままの完成でした(^◇^)
盛りだくさんどこから見ても違う姿な無設計図な多肉オブジェ~♪


向かい合ってくるくる回しながら2人で対面、針金も使い多肉を所構わず埋めていきました♪「お手本が無いのが良いのよ~♪気ままに多肉で埋め尽くすなんて~なんて贅沢なの~♪」うれしそうな奥様~「そうでしょそうでしょ~♪」な~んて私(^◇^)足りなくなると家の多肉をチョキチョキ取りに行ったり来たりな私でした。


人生の大先輩な奥様とは親子の様に仲良くして頂いています♪お買い物も気兼ねせず半額セールを狙う間柄です♪お互い夫婦2人暮らしですが、また来年も何でもない様な事が幸せと思える変わらぬひと時をすごして新たな年を迎えたいです(^◇^)


にほんブログ村