昨日の続き~♪アルミフレームで作るミニチュア多肉~着飾りたいドレスなお人形はどうなるの?
雪が大分溶けてきましたが、また週末近辺に荒れた南岸低気圧が関東地方に近づくようです。あるがままを受け入れてまた雪かきするのかしら・・・その時のことはその時考えることにして今でしょ!を楽しみます。未来はなるようにしかならない運命です♪ジャジャジャジャ~ン♪ジャジャジャジャ~ン♪
現実逃避にもってこいなお肉に没頭する作業、それはミニチュア多肉を無心に作ってみること~♪こんなことをしていると肩こりも眼のシャバシャバも没頭中は吹っ飛びますが、終えた後の翌日はなぜか腰にも来るんだわ~・・・ああ~イヤダわ~(ToT)/~~~
寒さの内職に作ったアルミ線ドレス人形フレーム、いよいよする事ないので気分転換~暇なら作れ!で作ってみました(^◇^)
アルミ線フレームの大きさは高さ7cm幅4cm。そこに固まる土をたっぷり詰めて小さい多肉をピンセットで飾っていきます。
根気よく貼り付けて落ちないように深めに挿して上から押えて、足りなければ固まる土を横から押し入れてお肉を固定していきます。はみ出す余分な土はピンセットで削ぎ取り、くじけないで埋め込んでいきます。
表裏タイプ違いに飾ってみました♪その他のミニチュア多肉と並べるとこんな大きさな感じです♪
上手く固まって振っても落ちない多肉ドレスが出来上がるでしょうか?乾くまで暫く観察してみます♪その他のミニチュア多肉は一部補修しながら何とか形を維持しています♪水やりするのがちょっと怖い~(ToT)/~~~
気楽に思いのまま~たまには気分転換♪こんな私らしくネイ作業も現実を離れて楽しいのでありま~す♪えへへ~♪皆様も肩こり覚悟で何かお好きなものを、毎日少しづつでき上がりを定めず、ゆっくり作ってみてはいかがでしょうか~♪
ぼちぼち飽きずに続ける肉労~あれこれ楽しみます♪


にほんブログ村
現実逃避にもってこいなお肉に没頭する作業、それはミニチュア多肉を無心に作ってみること~♪こんなことをしていると肩こりも眼のシャバシャバも没頭中は吹っ飛びますが、終えた後の翌日はなぜか腰にも来るんだわ~・・・ああ~イヤダわ~(ToT)/~~~
寒さの内職に作ったアルミ線ドレス人形フレーム、いよいよする事ないので気分転換~暇なら作れ!で作ってみました(^◇^)


アルミ線フレームの大きさは高さ7cm幅4cm。そこに固まる土をたっぷり詰めて小さい多肉をピンセットで飾っていきます。


根気よく貼り付けて落ちないように深めに挿して上から押えて、足りなければ固まる土を横から押し入れてお肉を固定していきます。はみ出す余分な土はピンセットで削ぎ取り、くじけないで埋め込んでいきます。


表裏タイプ違いに飾ってみました♪その他のミニチュア多肉と並べるとこんな大きさな感じです♪
上手く固まって振っても落ちない多肉ドレスが出来上がるでしょうか?乾くまで暫く観察してみます♪その他のミニチュア多肉は一部補修しながら何とか形を維持しています♪水やりするのがちょっと怖い~(ToT)/~~~
気楽に思いのまま~たまには気分転換♪こんな私らしくネイ作業も現実を離れて楽しいのでありま~す♪えへへ~♪皆様も肩こり覚悟で何かお好きなものを、毎日少しづつでき上がりを定めず、ゆっくり作ってみてはいかがでしょうか~♪
ぼちぼち飽きずに続ける肉労~あれこれ楽しみます♪


にほんブログ村