グリーノビア オーレア 玉姫椿(たまひめつばき)胴切りから5カ月~経ったその後・・・

桜も終わり日々植物が心地よく育ち始める良い季節です♪

グリーノビア オーレア 玉姫椿たまひめつばき)(Greenovia aurea

大きい鉢に親株が4株植えてあったのですが、昨年11月半ば1株は開花してその株は枯れてしまいました。なので3株が生き残りその3株を胴切りして頭株を挿し木しておきました。下小さい3鉢が頭株です。頭株は中心が縮こまり休眠芽になっている様です。


グリーノビア オーレア 玉姫椿(たまひめつばき)(Greenovia aurea) 胴切り頭株と親株からの子吹きがいっぱいです♪2014.04.09 


小鉢の頭株は休眠芽になっている感じですが、上の子吹き株はそうでもなく開いてまだ大きく育っています。グリーノビアは暑い時期に休眠するので、その前に混み合った小株を取り外して挿し木しておこうと思います。


グリーノビア オーレア 玉姫椿(たまひめつばき)(Greenovia aurea) 胴切り頭株と親株からの子吹きがいっぱいです♪子どもを取って挿し木してみます♪2014.04.09 


親株にも1芽残してどうなるのか観察してみます。けっこう多くの子株が取れました♪葉挿しもしているのですが、根っこは生えてきていますが、形ができているのは今のところみあたらない様です。どうなるのでしょ~♪


グリーノビア オーレア 玉姫椿(たまひめつばき)(Greenovia aurea) 胴切り後の親株からの子株を挿し木しました♪2014.04.09 


赤玉土単用で挿し木しました。酷く暑くなる前に根付いて欲しいです。


引き続き観察&お世話続けます♪







コメント 0

There are no comments yet.
グリーノビア