夜咲きの大輪葉物メセン♪マカイロフィルム 大瑠璃鉾(おおるりほこ)(Machairophyllum albidum)
■マカイロフィルム 大瑠璃鉾(おおるりほこ)(Machairophyllum albidum)
~夜咲き芳香花\(^o^)/ 大型で花直径4cm上、株幅12cm♪
10日も前から大きな蕾が見えていました。毎日そろそろ咲くはず~咲くはず~と肉労合間に開花を期待しても夕方4時頃までは開く気配がないのです。
1階の観葉植物の水やりを終え夕方5時過ぎ2階ベランダに再び出てみると、おやまあ!咲かない咲かないと待ちわびたお花が半開きに動いていました。
あらら~もしや見逃したのかしら?もう閉じ始めてるの?(ToT)とも思いましたが、もしやこれから開くのかしら?咲かないわけの無い大きな蕾の続く日に、もしや夜咲き?なの~キャ~ッ夜咲きだわ~な予感がしました(^-^)。
再び夜8時頃ベランダに出て見ると、うわ~っ期待通りの全開花な細かい花びらの大輪黄色花がバッチリ咲いていました\(^o^)/
今までどんなお花が咲くか解らず、腐らせたくないので水やりもそれほどせず、大きな根土に植えることもなく育てていました。とても丈夫で年中屋外で夏も冬も特に注意することなく元気に育っています。株分けてばかりでなかなかお花に遭遇しませんでしたが、大輪、細花びら、芳香黄花に思い惹かれる夜咲きでした。


にほんブログ村