ちっちゃ~いエケベリア~♪
急に何度も気温が上がるとおバンの身体にはこたえるわ~(ToT)/~~~一日中気だるい夏日でした。この時期の陽射しってすごく眩しい~何だか日射しに目が刺激されてくしゃみ、ヘクショ~ンです(~_~)ヤダ~ッ。
左:エケベリア 大和美尼(やまとみに)色が赤銅色
右:エケベリア 美尼養老(みにようろう)ほんのりブルー
このところエケベリアのこしょこしょ交配を何でもかんでもしているのですが、この2品のお花は小さい釣鐘花なのでやりにくそうです。同時多発開花していないとコショコショができないので待機中です。こんな花盛りな時期に■エケベリア 紅司(べにつかさ)でも咲いていてくれるとし甲斐もあるのですが、どうしましょ?お顔の妄想がつくお相手がみつかりません。
今年コショコショしたその他のエケベリアには一部子房ができました。あっという間に中身は種になり既に弾け、まさかと思い蒔いて見るともうすでに発芽しています。そして十分自宅で繁殖が楽しめそうな結実成功率が高い品は、花ららちゃんということがわかりました(^o^)。
どんなお顔のエケベリアができるのでしょ?少しづつエコ楽しめる事を増やして、自分も実生を成株に育てられる様になるまで、ひたすらお世話に励みます♪きゃ~っ雑草だったらどうしましほ~(ToT)/~~~
道のりは~長ければ長いほど~楽し~いッ♪
左:エケベリア 大和美尼(やまとみに)色が赤銅色
右:エケベリア 美尼養老(みにようろう)ほんのりブルー
このところエケベリアのこしょこしょ交配を何でもかんでもしているのですが、この2品のお花は小さい釣鐘花なのでやりにくそうです。同時多発開花していないとコショコショができないので待機中です。こんな花盛りな時期に■エケベリア 紅司(べにつかさ)でも咲いていてくれるとし甲斐もあるのですが、どうしましょ?お顔の妄想がつくお相手がみつかりません。
今年コショコショしたその他のエケベリアには一部子房ができました。あっという間に中身は種になり既に弾け、まさかと思い蒔いて見るともうすでに発芽しています。そして十分自宅で繁殖が楽しめそうな結実成功率が高い品は、花ららちゃんということがわかりました(^o^)。
どんなお顔のエケベリアができるのでしょ?少しづつエコ楽しめる事を増やして、自分も実生を成株に育てられる様になるまで、ひたすらお世話に励みます♪きゃ~っ雑草だったらどうしましほ~(ToT)/~~~
道のりは~長ければ長いほど~楽し~いッ♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用