クレイストカクタス 白閃(はくせん)~3年経っても進歩がな~い♪それだけは真実~♪(ToT)/~~

暑いようでなんとなくやっぱり暑いです。気持ちだけは、まだ暑くないわよ・・・と思いたいそんな5月も終わりそう~。なんだか今年の夏は、暑さを感じる暇のない程忙しく過ぎそうな予感がします・・・まっいいか~♪。気が付けば春があっという間に終わってしまったので、次はもう穏やかな11月かしら、まだ来ない猛暑を駆け抜けて心地よい秋の妄想をもうしている都合のイイ私です♪


クレイストカクタス 白閃(はくせん)(Cleistocactus hyalacanthus

気が付けば3年前、確かに胴切りしてキャッキャキャッキャ喜んでいました。
当時の記事もう3年も経ったというのに・・・ こんな調子です(ToT)/~~~

クレイストカクタス 白閃(はくせん)Cleistocactus hyalacanthus ~胴切りから3年経つのに進歩がありましぇん(ToT)/~~~でも増えてる生きてる♪それだけは真実~♪2014.05.29 


実は、右の背の小さい方、黒色の鉢が胴切りした親株なのです(ToT)/~~~。2本のうち1本その年の冬にダメになり両方ともジリ貧だったのですが、2年がかりで温室でその後育てると、最近きれいな胴を吹いてきてくれました。良かった~♪

左が胴切りして乾かして挿し木した部分・・・当時の記事を見るとなんとも減ってはいませんが、3年経っても増えて無い~っ・・・それだけは~真実~♪なのであります。

地植えにしたいわァ~・・・ああ~地植えにしたい・・・夢に出そうな地植えの光景が・・・独り歩きして妄想し放題でなんだかビミョウ~に楽しいのであります♪ バカじゃな~ぃ(^o^)

最近わたし、妄想だけで生きて行けそう~\(^o^)/それもまた真実~♪楽しい~ッ♪








コメント 0

There are no comments yet.
紐・柱サボテン