千歳菊~♪ちとせきく~♪咲いたよ咲いてる♪ちとせきく~♪(^o^)
■ケンシチア 千歳菊 (Kensitia pillansii)
一見多肉質な水切しても大丈夫そうな草姿なのですが、これが思わず勘違いなのです。そして寒さに弱そうでもなく暑さに強そうでもなく・・・暑さに弱いと思い込むと水切りしちゃったりしてこれまた勘違いなのです。



思えば単純簡単な事で酷い水切れさせないように育てる事が肝心な事でした。多肉だから乾かさなくてはいけない。調子が悪くなったら余計乾かしてみる・・・これが一番枯らしてしまう原因だったようです。
暑さに関してはそれほど弱いと言う事はなく、このところの真夏日に良く乾き水やりも頻繁にしています。水切れしてくると花芽も動かなくなってしまうので暑くとも夕方涼しくなってから水やりして酷く乾かし過ぎないようにしています。
寒さは挿し木苗でも屋外無加温、アイアンラックミニビニール温室内で凍ることなく冬越しできました。酷いマイナス気温でなければ冬越しできています。
あ~何でもない様な事に気づかず育てる事が難しいと思い込んでいたここ数年でした(ToT)/~~~。草花の様に水やりしていたらしっかり育ってくれるとっても育てやすい多肉質でも水好きな草花仕様の千歳菊さんなのでした。
ヘンテコなお花が♪いっぱい咲いてる♪ヘンテコでうれしい~ッ\(^o^)/


にほんブログ村