大わらわなタニサボ植物移動&早くもブログをお休みして1カ月が過ぎてしまいました。

ブログをお休みして気づけば早くも1カ月が経っていました(ToT)

コメントをして頂いた皆様、お返事してなくてごめんなさ~い♪
笑って~許して~♪小さなことは~♪笑って許して~♪お願いよ~♪あはははは~\(~o~)/

この一月余りの経過報告を少しですがいたします\(~o~)/

6月半ばには、家にある全てのタニサボ植物を、うよ曲折もあり引越し屋さんではなく園芸店さんにお願して、何と、3トン車で2回引っ越し先に運びました。


引っ越し先の庭に無造作に放置されている私の愛しのタニサボ軍団♪早くお世話したいです

新居に大移動したタニサボ~第一便、梅雨時ですが軒下で引っ越すまで放置します(ToT)/~~~2014.06.12 新居に大移動した第2便、タニサボ~梅雨時ですが雨曝しの庭に置きっぱなしなままです♪2014.06.16   


一度に全て運べるなどと安易な見積もりが来たので、金額も許容範囲内でやれやれと思っていたのですが、そんなに上手く行くはずありませんね、全く3トン車一台では収まらず、延4日がかりでの3トン車で2度の現地移動作業になりました。自分の車にも鬼の様に園芸用品、まだ入りきらなかった植物も詰め込んで危ういながらもなんとか完了した植物移動でした。

後半は疲れも抜けきれぬまま、梅雨のさなか未登記家周りの撤去作業が始まりました。延3日でサンルーム、カーボードバルコニー、ビニールハウス全てきれいに撤去され何ともさびしいですが、スッキリした家周りになりました。7月現在、補修工事を残すのみとなり順調に引き渡し、本格的な引っ越し準備も予定通りに進んでいます。

・・・それでもまだ引っ越しをする実感が湧いてこない鈍くさい私ですが・・・本当に引っ越しするみたいなのよ~私♪だ~か~ら~忙しいの~もう少しお休みさせて頂きま~す♪

では皆様~再び1カ月後くらいまで~ごきげんよう♪

また逢う日まで会える時までさようなら~♪



SHARE

コメント 15

There are no comments yet.
800びくに
2014/07/07 (Mon) 08:47

No title

おはようございますv-22

いやー凄い量ですね・・v-12
下手な園芸店より 一杯あるのでは?

これだけのものを もって引っ越せるなんて
羨ましいです。v-10
うちは 引っ越すのいつかわからないけど
駅近くを希望なので 今より狭くなるから
園芸できるかなあ?と

最も年もとってるから その時
そんなにできないと思うけど^^;

takechan0312
2014/07/08 (Tue) 00:43

No title

お元気でお過ごしでしょうか?
私のようにトランクひとつで気楽に引っ越しする物からみれば、
植物だけで2回も移動とは、、、。
とっても大変な引っ越しのようですね。
新居先にみんなで落ち着いたら、また再開して下さいね。
ではそれまで頑張って下さい。

cona
2014/07/13 (Sun) 19:16

こんばんわ〜♪♪

お久しぶりですぅ〜♪♪
梅雨の引越し…。
想像以上に大変なんでしょうね…。
タニサボさんも無事に?!新居に行けたんですね!
新しい環境に、はや〜くtakoyashikiさんもタニサボさん達も馴染めますよぅに…♪♪
雑巾持って、お手伝いいきましょうかぁ〜?!(´m`)クスクス

はちみつ色の陽だまり
2014/07/14 (Mon) 00:16

No title

takoyashikiさん、こんばんは。

タニサボちゃん達のお引越し、お疲れ様でした。

3tトラックで2回とは~ 想像を遥かに超える量と言うか・・・

凄いですね。

この頃のお天気は、曇っていても湿度が厳しいので

ご無理なさらず、ゆっくりと可愛い子達のお世話をお楽しみくださいね。^^ 

再開、楽しみに待っています。(#^^#)

ゆるり花
2014/07/14 (Mon) 08:56

No title

わかるよ~

私も、すごく大変だったよ・・・・
私も引っ越して1ヶ月くらい多肉まで手がまわらなかったよ

takoyashikiさん、遠方に引っ越したの?

Maa
2014/07/14 (Mon) 17:45

お久しぶりです~(*^_^*)
お引っ越し大変そうですが、お元気そうで良かったです╰(*´︶`*)╯
うちは既に蒸れてしまった多肉ちゃんも出てきましたよ~(T-T)
また可愛いタニサボさん達を拝見できるのを楽しみにしてまーす♪

800びくに さんへ~♪
2014/07/28 (Mon) 15:51

No title

お久しぶりです♪

無事おおわらわな引っ越しを終え、のど元過ぎたら意外とかなり良いじゃな~ぃな、新居&静岡県民生活を満喫しております\(^o^)/
どうなる事かと思いましたが、10分も車で走れば風光明媚な景色があちらこちらに存在し、まるで毎日が観光モードでルンルンです♪

本当のこと言いますと、ご栄転居ではなかったので思う所もあるのですが、新たな生活に慣れて自分なりにこちらの生活を満喫できたらと美しい景色を楽しんでいます♪

なるように成る人生ですね\(^o^)/これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

takechan0312 さんへ~♪
2014/07/28 (Mon) 16:01

No title

お久しぶりです♪

もうかなり元気で~す\(^o^)/移ってしまえばもうが家が一番♪元に戻れるわけもなく以前の思い出をかき消すほどの風光明媚な新居周辺の景色に心洗われる毎日です(^-^)

トランク一つでいつでもどこでも飛び回るtakechan0312さんとまるで地球の反対側にいるような留まる私ですが、生まれて初めて育った地域から離れましたが、それもまた良いものなんだわ~♪な~んて新しい生活が楽しいです♪

人生経験国際的に豊富なtakechan0312さん、エキストラで映画に出ちゃったりして~いいな~いいわ~♪いる場所で楽しく過ごせればバンザ~イです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

cona さんへ~♪
2014/07/28 (Mon) 16:07

No title

ヤッホ~~♪夏休み満喫してね~暑いものね~ハリきらないでOKOKよ~♪
私も\(^o^)/はりきらな~い♪

涼しくなったら泊まりに来てね~なんちゃって~(^o^)私、うきうき!静岡県民で~す♪

takoyashiki
2014/07/28 (Mon) 19:45

コメント頂いた皆様へ~♪

心やさしいコメントして下さった皆様、久々にコメ返しをしたら、なんだか変なコメント返しになってしまいました。ごめんなさ~い(ToT)/~~~まっいいか~♪

takoyashiki
2014/07/28 (Mon) 19:55

はちみつ色の陽だまりさんへ~♪

こんばんわ♪

お肉先行型で時間差、我が家の引っ越しは7月半ばに完了しました♪早くも新居にて2週間が過ぎ新居にもくつろぎを感じる今日この頃です\(^o^)/
以前住んでいた地域よりなんと日中も夜間も2~3度気温が涼しくて痛んだ多肉のお世話&復活にもうれしいこの頃です♪

takoyashiki
2014/07/28 (Mon) 20:01

ゆるり花さんへ~♪

台風8号が過ぎ去ったあと新居に入ったの~♪嵐の様な引っ越しだったけど、時間って過ぎてしまえばどうってことない感じ~♪磯浜って~サイコ~♪えへへ~♪そのうちお手紙書くね~\(^o^)/

takoyashiki
2014/07/28 (Mon) 20:13

Maaさんへ~♪

お久しぶりで~す♪タコもうガッツリ元気ですよ~\(^o^)/

新居近所は段々畑が多いみたいです♪柑橘類の果樹がアチコチある静岡県にお引っ越ししました♪景色~海も山もとても清々しくて毎日ご飯も一段と美味しいです♪

Maaさん、お玉の寄せ植えしてみたかったのですね~♪キレイに仕上がるとコッソリにんまりしている姿を妄想してロシちゃんとともにニコニコしている姿を勝手に妄想していま~~す♪

新居に来て2週間くらい経ちました。多肉たちもぼちぼち整理して日向で少しずつ回復しています♪私も寄せ植え作ろう~♪お~っ\(^o^)/

これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

Shabomaniac!
2014/07/30 (Wed) 21:21

No title

引っ越しだいぶ落ち着かれたでしょうか。植物運び大変ですよね。いぜん街なかの自宅から田舎ハウスまでサボテンをたくさん運んだことを思い出しました。それにしてもサボテン・多肉たち凄いですね。整然と同じ種類が並んだハウスより、多種多様な植物がぐわさーっとまとめられた、こういう感じの方が魅力的に思えてしまいます(失礼^^;)。

takoyashiki
2014/08/02 (Sat) 11:38

Shabomaniac! さんへ~♪

こんにっちっは~っ\(^o^)/

まだ落ち着きませんが、もう我が家って感じです♪整理整頓はまだまだこれからですが、野ざらしで皆日光を浴び、旧居より元気に育ちそうな夏ミカンな予感~です♪

強風でチランジアが国道に飛んでいきそう~\(~o~)/無くなってもワカラナ~イ出たとこ勝負な私です♪

★サボテン