ありの~ままの~姿見せるわよ~♪多肉繁殖バッドの引っ越し後~そのうち良くな~る~の~ぉ♪
新居に来て早3週間弱~私にしてはとっても早起きするようになりました♪歳のせいもあるかもしれませんが、毎日午前5時45分には目覚めます。無理やり起きるんではないの~目覚めちゃうの~\(~o~)/はかどる家事~&涼しい時間帯の飽く事なき多肉作業です♪そんなにしてないけんど~なんちゃって~\(~o~)/
多肉の置き場が大分整理されてきました。まだ良い方法を模索中ですが、とりあえず一日中日光に当たる様な平べったい配置で風の強そうなこの地域ではアイアンラックの高い段々並べはとりあえず見送っています。既にもう置き場がネイ!(ToT)/~~~
平たく並べて見渡せるようになった多肉たちの下葉取りや茶色く干からびたり悲しくも溶けてしまった気の毒な空き鉢の整理などを始めています。良く見ていないのでまだまだ被害が把握できていませんが・・・ガガイモの丸いヨモギちゃんは・・・ぐにょ・・・ハオルチアの一部も高度玉型メセンのコノフィツム群生株も休眠皮の中身がスカスカなのがいくつも・・・ありの~ままの~姿みせるわよ~♪\(~o~)/♪
ありのままの姿~序の口~\(~o~)/
・・・最近、車で走れば10分で到着する伊豆半島のエーゲ海?コバルトブルーの透き通った磯海辺にたびたび出かけ、磯遊び&お散歩もしています♪これがまた~私の人生においてささやかではありますが初めての美しい海で心洗われる感動満喫ぶちゅ~なのであります♪
以前はカモメに生まれ変わりたいと思っていましたが、最近イルカもいいかも~なんてマジで思う美し過ぎる近所の磯海です♪
これも~新たな人生~そういうものですね~♪


にほんブログ村