大きな根土に植え替えたら~咲きます♪咲きます♪黄金紐(黄金柱) クレイストカクタス ウインテリ♪

 西日本列島広い範囲の豪雨被害が・・・土砂大災害に絶句しています。早い救出と今後のライフラインのできるだけ早い復旧を祈るばかりです。

こんなに文明や技術が発達しているのにどうにも防げない自然の脅威にどうしたらよいのやら目途がつきません。



黄金紐黄金柱クレイストカクタス ウインテリCleistocactus winteri
10日前の蕾の記事関連記事

黄金紐(黄金柱) クレイストカクタス ウインテリ(Cleistocactus winteri)まる2日咲いて萎みます♪2014.08.18 黄金紐(黄金柱) クレイストカクタス ウインテリ(Cleistocactus winteri)あっという間に蕾が大きく膨らみます♪2014.08.19 黄金紐(黄金柱) クレイストカクタス ウインテリ(Cleistocactus winteri)小さな蕾がまだ幾つもあります♪2014.08.20 黄金紐(黄金柱) クレイストカクタス ウインテリ(Cleistocactus winteri)~花咲く柱高さ42cm♪2014.08.20


・・・同時多発開花はいつになるのでしょう。

去年より今年、今年より来年、良い時も悪い時もお世話して見張ります。




コメント 2

There are no comments yet.
はちみつ色の陽だまり
2014/08/20 (Wed) 20:56

No title

takoyashikiさん、こんばんはぁ。

エキゾチックで魅力的な黄金紐さんのお花♡

やっぱり美しいですね~ (*^^*)

とても楽しみにしていたので、開花を見て嬉しくなりました。

オレンジカラー、元気が湧いて来るようです♬🎶

takoyashiki
2014/08/21 (Thu) 12:09

はちみつ色の陽だまり さんへ~♪

こんにちは♪ゆだるような暑さにこちらもヘロヘロです(~_~)

大きい根鉢にしたらまた暫く咲かないのかしら?と思っていたのですが♪ニコニコ~咲いています\(^o^)/白も良い爽やかさですが、オレンジ色って元気が出ま~す♪

まだ陽が高いので夕方遅くまで庭仕事がままならず・・・じっと我慢です\(~o~)/

身体大事にもう冷房入れマス~お~っ♪

紐・柱サボテン